レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレ 片思い避難所 【2】
-
(*>ω<)っドゾ♪
-
いきていてもいいですか?てきいたら無視された。
-
らぶりんはその相手への愛しさより
相手に愛されたい=認めてもらいたいって方が勝っちゃってるんだよ
そこをまずは自分で受け入れてみては?
「私は相手の心の尊重より私の思い通りにしたがってるんだな」って
例えば、らぶりんが自信のある料理を作ったとする
それは確かに見た目も綺麗で美味しいものだけど
ちっともお腹減ってない誰かに無理やり食べさせようとしても
お腹減ってないんだから食べたくはないよね
「ありがとう、でも今は要らない」となるよね
その状態を見て「ムキーッ!なんで今すぐ食べないんだゴルァ!」ってムカついてるような感じだと思うんだ
らぶりんも、お腹いっぱいの時に高級フレンチを今すぐ食べろと強制されても
いやちょっと待ってってならない?
シェフがらぶりんの口こじ開けて無理やりねじ込んで来たら
それがいくら高級で美味しい料理でも美味しく食べられないじゃない?
本当に自分(の料理)は相手を魅了出来ると自信があるなら
今やれること(料理の鍛錬や今自分の料理を食べに来てくれる人への感謝)だけに集中してればいい
でもそれが出来ないから辛いんだよね?
料理に例えたら本当に分かりやすいけど
自分で美味しいと思えない料理にはそりゃ自信持てないよ
自分を愛せないから誰かに愛されたいって欲望は、言い換えたら
「自分じゃ全く美味しいと思えないけどとりあえず誰かこれ食べろ。そして美味しいと言え!」ってこと
この方法で無理やりねじ込んで食べさせて、本当にらぶりんが自信持てると思う?
きっとすぐに「この人嘘ついてるんじゃないか?」「もっと美味しい料理を出す店に行っちゃうかも」
「無理やり食べさせたけど本当はそれ自体迷惑がられてるかも」ってなっちゃわない?
だから先に自分の料理を好きになる方が早いんだよ
不味くても見た目が良くなくても自分が一生懸命作ったその料理を
味わって残さず全部食べて、そして作り手である自分に感謝する
不味かったなら「不味い!最悪」と吐き棄てるのではなく
「ここをもう少しこうしたらもっと美味しくなるよ」と言ってあげる
ちなみに、不細工でも性格悪くても満たされてるように見える人は
自分の料理が多少不味くても見た目悪くても自分の料理が好きなんよ
突っ込んで言うと、「料理を作ることができる自分=自分」を肯定している
美味しくないからダメとか誰かに要らないと言われたからダメとか
そういうところにそもそも自分(の料理)の価値を置いてない
何故ならそこはあまりに価値判断の基準があやふやで不安定だから
で、もっと言うと、らぶりんから見て満たされてるように見える人も
本当のところはどうだかなんて全く分からない訳
自信があるフリ、順調なフリをして虚勢を張ってる場合もある
だから他人がどうとかそれと比較して自分はダメとか、本当に全く意味がない
らぶりんはさ、今の自分みたいに考えてるイケメン男性に言い寄られて好きになれる?
「俺自分に自信つけたいから君に愛されたいんだよね。だから俺を好きになってよ」って思われてるとしたら。
-
>>952
わたしは、もしその男の人が
とても素敵なのに、自分に自信なくて、
料理も素晴らしいのに、それを認められなくてわたしに食べてほしいなら、とても愛おしいとおもう。
だって素晴らしいのに、自分で素晴らしいておもえないんだよ。愛してあげたくなる。
てここまでかいててあもったけど、
自信なさげて料理だすひとが、本当に自信ないかわからないよね?
わたし自信あるくせに、お口に合うかわかりませんがとか一度謙遜ふるやつ苦手
わたしの大嫌いなこはね、
らぶりんちゃんはかわいくて若いからたくさん男がよってきますけど、わたしはぜんぜんよってきませんて自信なさげにいって男遊びはげしいやつがいたの。
そいつ、貯金もないくせに金持ちな好きな人とも結構したの。
-
わたしは、まわりのために不幸でいてあけだ。
まわりがこわくて、にらむから、
幸せをかんじないようにした。
-
らぶりん鋭いw
そうそう、本当に自信無いかどうかは分からないんだよ
で、らぶりんが苦手な奴って、実はらぶりんの中にも居て
なおかつ自分の中のそれを嫌ってる、って事なんじゃないかと思うんだ
らぶりんが謙遜する自分の奥にある自尊心を肯定してあげられたら
「そうだね、誰でも多少謙遜しちゃうよね。まぁそういうもんだ」って
嫌う以前に軽く流せるんだよ
それが出来ずにイライラしたり嫌うのは
らぶりんの中にある謙遜の気持ちや自尊心が
らぶりん自身に「アタシの気持ちも分かってよー!」って叫んでるんだよ
ずっとらぶりんのレス見てて思うのは
実はらぶりんは自分のことが物凄く大切(好き)なんだよ
自分は愛されるべき!だってそれだけの価値があるもん!
それが叶わないから苦しい辛いってずっとずっと言ってるよね
自己卑下と自己嫌悪と無力感が振り切れたら本当に何にも感じなくなるんだよ
死にたいとも愛されたいともムカつくとも何にも感じなくて
植物人間みたいになるんだ
イライラも苦しみもしないんだよ、ただ心臓が動いてるだけ
これは私が経験した
誰かにムカついたり苦しんだりするのは
本当は少し自分を好きな証なんだ
「今よりもっと自分を好きになりたい、自信持ちたい」なんて
本当に自分のことどうでもよくなったら一切思わなくなる
楽そうに思ったり私もいっそそうなりたいって感じるかな?
もしそう思うなら、らぶりんはまだまだ自分に絶望してないって事なんだよ
あとさ、周りのために不幸で居てあげた自分を
ちゃんと認めて癒してあげてよ
本当は誰もらぶりんに不幸でいる事を強要してないんだよ
「私は不幸で居ないといけない」って長年思い込んでたのはらぶりん自身なんだから
誰かに言われたとか関係ない
そんな言葉はたった今から自分に何の意味も価値も無いと決めて良いから
「誰がなんと言おうと私は幸せを選択する」って決めてしまうの
誰かのために不幸で居るより自分のために幸せであれ
もしも可能なら、何日かだけでもいいから
たった一人になれる場所で自分とだけ話し合えばいい
ムカつく人からも好きな人からも離れて
ここに吐き出した事全部、らぶりん自身がたった一人で全部聞いてあげて
-
あいされるためかわいくあるより、
好きな人をしあわせにするためかわいくありたい。
かわいさを、愛をとるための武器にしたくない。
したかったけど、つらい
-
ごめん私が可愛いのは武器とか言ったから勘違いさせたかもしれないね。
別に、可愛いことと、愛されることは関係ないんだよ。
可愛くなくても、彼氏いたりモテる人はたくさいいるよ。
可愛さにこだわらなくてもいい。
ただあなたは可愛いんだから、もっと自信持てばいいのにって意味で言ったんだ。
-
>>955
わたしのために長居分ありがとう
わたしのこと無視すんな!てリロードしてたけの、長くかいてくれえあんだね。
もう変化んなお好きなくてごめん。
謙遜するやつはね、本当にたいしたことないから、自虐してるとおもてたの。
そしたらねもうね。
謙遜するやつはみんな自信家としかおもえない
わちさ、そんなに自分のことすきかねえ
-
>>957
かわいいことによって、
ブスがわたしに負けてきづつくのがかわいそうなのです。
しあわせになりたいのにね。
ちなみに橋本かんなは、すごい見慣れた顔だよね、なんでみんなかわいいていうのかなておもってたらかがみの自分とかぶってたという。
-
だってわたし、かわいいてみとめられたら、
ちょーーーーーーーあかるくふるまうし、わがままだよ?!
かわいーからしかたないてね!
としも20前半にみられるし!
うひゅ
-
うわ、よみとばしてた。
こんなにさわいでるのに、
わたしのために長分くれることにこんなに安心するとは、、、
-
でもすぐつらくなる。
脈なしていわれてこと、
それをかえたいこと、
あいされたいこと。
脈なしていわれるけど叶えたいことを否定されてるから
-
みんなわたしをみすてた
-
>>955
そんなにわたしみゃくなし?
-
>>959
>かわいいことによって、
>ブスがわたしに負けてきづつくのがかわいそうなのです。
これってさ
>わたしの大嫌いなこはね、
>らぶりんちゃんはかわいくて若いからたくさん男がよってきますけど、わたしはぜんぜんよってきませんて自信なさげにいって男遊びはげしいやつがいたの。
>そいつ、貯金もないくせに金持ちな好きな人とも結構したの。
この子の思ってる事とその言動と同じだって気付いてる?
らぶりんの嫌いな子は、「私がモテてるの知ったららぶりんが傷ついて僻んで可哀想」って思って謙遜してるんだよ多分
要するに、らぶりんの嫌いな子もらぶりん自身も
自分の幸せを「他人との勝ち負け」で考えてる訳さ
他人のダメなとこと自分の良いとこを比較して勝った気になったり
他人の優れたところと自分のダメなとこを比較して負けた気になったり
それって凄く疲れないかい?
らぶりんは、幸せになるより誰かに勝ちたい?
それがらぶりんの幸せならそれでいいんだけど
そんなことよりただ幸せになりたいなら
勝ち負けのゲームを放棄した方が手っ取り早いんだ
らぶりんはね、本当は好きな人の事より自分が一番大切なんだよ
好きな人に愛される事は、自分が良い気分でいるための手段なんだ
でもって嫌いなあの子と自分を比べて「モテモテのあいつに比べて好きな男一人振り向かせられない私は無能だ!」って苦しんでるの
誰かより可愛いかららぶりんの勝ちとか
好きな男に好かれないかららぶりんの負けとか
本当の幸せってそこには無いよー
仮にさ、らぶりんと別の女性が居たとして
100人の第三者にらぶりんとその女性どちらが可愛い?って聞いて
90人がその女性と答えたあげく、その女性がお金持ちの優しいイケメン彼氏が居たら
らぶりんの価値観で言ったららぶりんは負け確定になっちゃうよね?
で、そういう女性がらぶりんの周りにゴロゴロ居たら
らぶりん一生不幸なまま幸せになれないよね
で、らぶりんに勝った女性は「私らぶりんより可愛いかららぶりん負けて可哀想。だかららぶりんの前では謙遜しよう」って思ってたら
すんげーイライラしない?
ならその勝負なんぞに乗らないかいっそ開き直ればいいんよ
「私にとっての幸せは他人に勝つことです!外見も恋愛もそのために利用します!」って
そういう人は多分いっぱい居るから心配しないで良いからさ
あとあれだな、構ってちゃんなのも開き直れw
-
>>965
いきてないほうがいいですか?
きもちわるいならそういえばいいです。てメールしたら。
忙しくて全部のメールは返信できませんごめんなさいてきた。
メールきたことでかなりよろこんでたけど、内容はふりかえればひどくて、ここからどうやってまきかえせばいいかしにたくなった。
その嫌いな子がいいよられていた人もね、わたしにもいいよってたの。
だからもてた気になってうざかった。わたしのほうがいいよられてるっつーのってね。
本当その子が ねばいいのに。
ブスのくせにちょうしのるんだもん。
-
>>965
勝負のりたくない
-
とにかくわたしは好きな人にあいされたいの。
-
だって好きな人、わたしの話きくときの感じが、すきなの。
だからずっと一緒にいたいとおもった。
それがだめ?
きもちよくなりたいよ。
あいされたいし、あいしたい。
-
かまってでおもいだした。
そのきらいなやつ、わたしがほめられてると、
わってはいってきて、わたしなんてえええてくる。
なのにじつは自信まんまん
-
わたしはかったままでいたいのに。あいつは自分の謙虚さアピールして男の目を引こうとする。
-
>その嫌いな子がいいよられていた人もね、わたしにもいいよってたの。
>だからもてた気になってうざかった。わたしのほうがいいよられてるっつーのってね。
>本当その子が ねばいいのに。
>ブスのくせにちょうしのるんだもん。
↑こういう思考を勝負に乗っかってるという
相手がブスとからぶりんが可愛いとかそれどうでもいいんだって
可愛い事には自信持ってていいから、他人と比較しないでいようって事
それが無理なら、他人と比較して優越感感じちゃう自分とか
逆に卑下しちゃう自分を自分で受け入れる努力をすればええ
-
>>971
私から見たららぶりんの嫌いな子とらぶりんは同一人物に見えるぞ
勝ったままで居たいって自分で言ってるんだから
らぶりんは他人と勝負がしたいんだよ
もっと言うと自分より明らかに劣る相手に勝ち続けてたいの
その営みに好きな人への愛情が欠片も無い事にまずは気づかなきゃ
-
んなことどうでもいいから
好きな人との現象化はよしろよというのは
自分を大切にできてないわけ?
てかわたしってぶりっこにみえてすごいさばさばしてるとおもってけどじつはさばさばしてないのか?
わたしは媚びないっていいながらふんばってるぱるるに最近引いてる
-
なんでわたしひとり?
-
わたしはただ好きな人に、安心できる人にわたしのことだきしめてほしいだけなの。
-
とりま玄関あけたら5分でスレ立て
雑談スレ 片思い避難所 【3】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12085/1437564514/
ひとりじゃないのよん〜
-
本音いったらみんなはなれた
無視する
しにたい
-
少し待っててみたらいいんでないかい。大丈夫、そういう時こそ「ハイ!カット!」だと思うよ〜。
あちきはご飯支度をはじめるわ〜。
-
いままではまった
いまはまてない
くそ
-
いまはここがいきがい
今日はさみをおなかにさしてみた。
ただはねかえるだけ、、、
ここであいてされなかっかたらしんでた
-
さっきわたしの中の異性をはじめてかんじた
10秒できえた
-
>>977
おつです!
自分の中の異性、もっと意識するといいよ
その人に「らぶりんがブスになっても性格ネチネチしてても好きだよ」って言って貰うんだ
-
おい!ねちねちしてるのかい!
-
相当ネチネチしてるw
だが世の中そんな人はたくさん居るから気にせんで良い
-
異性きえた
異性みつけたときは、外の世界忘れて、
メールこないのもきにせず、安心したのに
いつのまに眠りについちゃうからなあ
-
また相変わらずしぬしぬ言って大騒ぎしてんだなぁ〜。
レス見るとやはり相変わらず引き寄せ理解してないし。
Loveりんの引き寄せも手に取るようにわかるし、そりゃ壁に頭打ち付けてる状態じゃ当然だ。
あちきの人は他の誰かとオレと勘違いして決め付けているしホントめちゃくちゃだな(笑)
-
てにとるようにとは?
あちきさんのことあんまり悪くいうなよ。
あなたを責めてるわけではないんだからさ
-
>>988
君に書き込みを見ているとどういう引き寄せがされているかわかる。
そして別にレスを読めばわかるだろうけど責めてなんてないさ。ただ上記のレス>>894とか見た時にオレと他の人を勘違いして
決め付け「とぼけてもバレバレ」ってのは大笑いした(笑) 勘違いされたほうはいい迷惑だろうけどね(笑)
-
らぶりんがここに書いてきた事を、あくまで他人の書き込みを見るように客観的に見てみたら
>>987さんの「らぶりんの引き寄せが手に取るようにわかる」ってのがどんな感覚か少しずつ分かると思うよ
-
>>988
相手しちゃダメダメよー。上手くいってるようで〜何も得られてない人かまっても損だからw
ageてまで意味ないカキコご苦労さんって労わってあげないと、可愛そうだからね〜。
-
読み間違えたw 悪く言っているわけじゃなく勝手に勘違いして大騒ぎしているのにウケたってことさ。
-
>>990
その通り。フォローありがとう。
-
>>989
私が勘違いされた張本人です(笑
本当にびっくりした。
あちきさんて攻撃的だしね。
他人に向ける攻撃性は、結局自分に向けてるものでもあるから
あちきさんはきっと許せない何かを自分の中に持ってるんだと思った
-
>>991
あちきさん、あなたが世界を「上手くいってるようで〜何も得られてない人」こう見るなら、
きっとあなたも「上手くいってるようで〜何も得られてない人」なんだと思いますよ
-
>>994
乙です(笑)>>991のレスを読んでもわかる通りレス内容に対してどうこうじゃなく頭からこうだから・・・・。
他の人が注意しているレス読んでも本人は気づいてないから、仕方ないね。
-
Loveりんの引き寄せがレスを読むと手に取るようにわかる箇所を出してみようか。
>>962の「でもすぐつらくなる。」
「あいされたいこと。」
「脈なしていわれるけど叶えたいことを否定されてる」
>>971
「わたしはかったままでいたいのに。あいつは自分の謙虚さアピールして男の目を引こうとする。」
>>974
「んなことどうでもいいから
好きな人との現象化はよしろよ」
少しの例だけど、Loveりんのこういうレスを読むと自分が不足感を受け入れられずそれがマイナスの感情や引き寄せを作っているってことさ。
-
おーぷん2chで精神世界系の雑談スレ立てたいから、テスト板を作ってみたよ〜。
精神世界雑談スレ 恋愛片思い・成功法則避難所【テスト】
ttp://open.open2ch.net/test/read.cgi/nohara/1437585133/l50#
loveりんさん、縁ある達人さん方、心ある方々もご利用してみてね〜。
なおイタズラするいけない子には〜アクセス禁止・削除の設定あるから
これまで以上に円滑な情報交換ができると思いますです〜。
-
さてーこの場に甘えて〜テーラワーダ仏教の祈りの言葉でも書いてみるかね〜。
さて〜、世界中にゃ古くからアファメーションが多く残ってるって事にー、今更気づいたのねん。
中でも仏教の誓願は〜、アファ以上にすごいアファなんでないかな〜。とりあえず置いておくよー。
慈悲の瞑想のアファ
私は幸せでありますように
私の悩み苦しみがなくなりますように
私の願いごとが叶えられますように
私に悟りの光が現れますように
私は幸せでありますように
私の親しい人々が幸せでありますように
私の親しい人々の悩み苦しみがなくなりますように
私の親しい人々の願いごとが叶えられますように
私の親しい人々にも悟りの光が現れますように
私の親しい人々が幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものの悩み苦しみがなくなりますように
生きとし生けるものの願いごとが叶えられますように
生きとし生けるものにも悟りの光が現れますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
-
さて、お次は唱えにくいアファもだよ〜。ちなみに、あちきはお腹の底からこのアファ唱えられるよんw
私の嫌いな人々も幸せでありますように
私の嫌いな人々の悩み苦しみがなくなりますように
私の嫌いな人々の願いごとが叶えられますように
私の嫌いな人々にも悟りの光が現れますように
私を嫌っている人々も幸せでありますように
私を嫌っている人々の悩み苦しみがなくなりますように
私を嫌っている人々の願いごとが叶えられますように
私を嫌っている人々にも悟りの光が現れますように
そしてもう一度、
生きとし生けるものが幸せでありますように
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板