したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ その9

718名無しさん:2015/05/27(水) 07:00:45 ID:.eFbwAmY0
あら。だぜ氏に拍手もらっちゃったwww
(・∀・)わーい

孤独かーwww いやもうほんと(rywww
でもその孤独も実は自分側に脱出口があったというか……。
一方的に理解を求めるんじゃなくて、まわりのやり方をまず認める。
そして、自分のやり方じゃ足りないところはまわりをとことん頼る!!!
ほんとこんな簡単なことだったんですよねー。孤独からの脱出法( ´ ω ` ) げら

脱出ついでにその後営業からも脱出しちゃいました〜。
今はおかげさまで好き勝手生きてます( ´ ω ` ) げらげら
いずれまとめて本にでもしたいなという野望を持ちつつ……(・∀・)げらげらげら

ビジネス的な話からの〜ということで、
先日たまたま目にした新聞記事が"華僑"の思考法だったんですけどもね、
これもまた面白くって( ´ ω ` )
圧倒的行動主義なところがなかなか魅力的です。

以下、いくつか抜粋〜。


「○○になれると『思う』のではダメで、○○になれると『思っている』のが大事」です。勘違いでも根拠がなくても「思っている」自信が、欲しい結果を引き寄せるのです。

アホが考えてもアホの答えしか出ない、
バカが考えてもバカの答えしか出ない

手を挙げなければチャンスも儲けもゼロです。

原因追求する時の成功法則は、「Why」(なぜ)ではなく
「How」(どのように)です。

過去にこだわるということは、新たな可能性を排除するに等しいからです。
問うべきは過去の実績ではなく将来性。

ルール絶対、ツール万能とは考えず、どこまでも「人間相手」であることがブレないコミュニケーションの姿勢です。

嫌いな人を遠ざけると、考え方も情報も偏る。偏りは判断ミスになる。だから嫌いな人ほどつき合う価値がある。

自分は世の中のすべての人と出会えるわけではない。
その中で出会った人は全員縁がある人だ。
縁のある人とはつき合うべきで好き嫌いは関係ない。
自分の感情も他者の感情も時と共に変わっていくものだ。
いま嫌いだからといってつき合わないのは損だ。


……( ´ ω ` ) タメになるなぁ〜タメになるよねぇ〜




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板