レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレ その9
-
エゴ=自我だとすれば、
言葉のやり取りどころか認識全てがエゴでしょ。
何故か「エゴ=悪(喜ばしくないもの)」みたいに認識してる人が多いけど、
エゴ=ただの自分の構成要素の一部だしょ。
エゴってゆーか、思考は自分そのものではないけど自分の構成要素の一つ。
それを「好ましいものと好ましくないもの」に分類するのはいいけども、
エゴがあー言うから、思考がこー言うから、
なんてただ言っててもしょうがない。
「じゃあ自分はどう在りたいのか、そのために何を欲し、何をしたらいいのか」
がないと、なーんにもならんわな。って思う。
"今"欲してるものは"今"求めればいいじゃん?
数十年後のことなんて分からんないですしね。
あと信頼さんはテレビ不信すぎwww
最近ほとんどテレビ見てないなら、
いちいちテレビやマスメディアのせいにしなくていいじゃないですか。
むしろ、最近はシニア層を盛り立てる番組やメディアが多いのに……。
すんげーカッチョいい生き方してるシニア層が多いから、夢あるのにwww
情報遮断するのはいいですけど、
思い込みの世界に閉じこもるくらいなら、
自分の狭い知識を打ち壊す面白い世界に飛び込んでみたらいいのに。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板