したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ その9

107NASA局長:2014/12/31(水) 22:00:03 ID:nZEHM1ZQ0
>>105
>DAZE氏
いやはや、その本はっきり言いましてけっこう文章が回りくどいといいましょうか比喩とかわりと下手なんですが
中味はテレ東の孤独のグルメの主人公の呟きレベルで惹き付けられる内容だと思いますわ。
実はその著者はその前に2冊の書いていましてコレが1冊目↓

【NASAお年玉本情報】
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4434169408/ref=pd_aw_sims_2?pi=SL500_SY115&simLd=1

そしてコレが2冊目なんですわ↓

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4434194321/ref=pd_aw_sims_2?pi=SL500_SY115&simLd=1

本のタイトルこそ違いますが実は内容はシリーズとして繋がっていて先の2冊がいわば実践編みたいな感じです。
この著者はアルコール依存症などの患者を治療する病院の先生でもあり心理学にも精通していて臨床の場から実践であみだした気づきなのでとても興味深いですぞ。
ちなみに上記2冊はアメ横でたらば蟹買った帰りに八重洲ブックセンターで立ち読みしてもらえばわかりますが正月休みはその2冊持って親戚回りするくらい手放せない内容となってますわ。
この3冊は直接引き寄せとは関係ないですが、むしろ「さて、頑張って引き寄せの法則やらねば!」ていう「思考」の人には(そういう人にこそ)とても参考になる本だと局長は思いました。
いちお著者のblogも貼っておきますわ↓
http://insight-fap.jugem.jp/

局長今、高円寺駅隣接の東急ストアで年越しそばの材料買ったとこです、今年はどん兵衛じゃなくてちゃんと乾麺から茹でて作る気満々です。いやはや、無意識にサトウの切り餅も買ってました。

2015年まで後1時間、それではみなさん良いお年を!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板