レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレ その8
-
>>875さん
とっかかりは私と同じですね(笑)
まず一言だけ言わせてもらうと、
自我では解明、理解出来ません。
言語では理解出来ない事が私は分かりました。
言語より上の概念、感覚でしか分からないのだと思います。
あれこれ理屈や仕組みを解明するよりも、
悟った方が早いと思い、私はそっちを選択しました。
つまりケーキの味はどんな味か、
その味の仕組み伝わりを考察してもケーキの味は永遠に分からない。
味が知りたければ早くケーキを食えよ!なのです(笑)
そんだけなんです。
じゃあそのケーキの食い方はどうすんだ?なのですが、
詮索をやめろ!考えるな思考するな!です。
馬鹿な、自我で理解しなかったら何処で理解すんだよ!
それがあったんですよ、目の前に自我と違う認識が。
あまりにも普段当たり前に感じてるんで、
マジで気付いてないだけなんです。
え?これ?え?これなん?これのこと?
あまりにも簡単でアホらしくて大笑いしますから(笑)
それは思考を眺めているこっち側と言っておきます。
私らって次にどんな思考が湧くか分かりませんよね?
次にどんな思考が湧くかを待ってみて下さい!
ハイ!今、思考を待っているその意識がそれ!!!
思考側じゃなく、待ってる方!!!
(´・ω・`)b 何となくでも掴めたでしょうか?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板