したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ その8

353名無しさん:2014/10/07(火) 12:05:41 ID:lA7uLe4w0
③他人に言われたことをそのまま受け入れないほうがいい
世の中の人すべてが自分の思い込みの世界にそれぞれ住んでいる。
ありのままにこの世界を見ている人はいない。
だから、たとえ誰かに批判や悪口や何を言われようとも、
それを個人的に受け取らないほうがいい。真に受けないほうがいい。
その人がそう言うのは、その人のエゴに言わされているだけ。
批判されたりしても「あぁ〜この人のエゴがそう言わせているんだなぁ〜」というふうに見るといい。
そうすれば、批判する人の言葉の力が失われていく。


④思い込みをしないほうがいい
好きな人にメールを送っても返信が来なかった・・・・
「うわぁ・・・嫌われてるのかあああぁぁぁぁぁ」などと思い込みをしないこと。
ただ、メールが来なかったという現実があるだけ。
メールが来てないという現実をそのままあるがままに受け取ればいいだけ。
「嫌われたから来ないのか・・・・」というのはエゴの幻想にすぎない。

「自分は愛されないんじゃないのか・・・」
「陰口を言われているのじゃないのか・・・」
「自分はダメなやつなのか・・・・」
「これから悪いことが起きてくるんじゃないのか・・・」
「金持ちは悪い奴に決まってる」
などと思い込みをしないこと。
そういったことを信じない。エゴが見せる幻想にしかすぎない。

他にも誰かに「○○さんがあなたのことを悪く言ってたよ〜」などど言われても、
それを信じて思い込まないこと。本人にきちんと確認したほうがいい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板