したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

摩訶不思議な体験談

1名無しさん:2014/02/09(日) 20:09:49 ID:Gueo5Hfo0
常識とされている物理法則や時間の法則を超越したような体験談
がありましたら是非ここで詳細を語ってください

33名無しさん:2014/02/27(木) 11:20:08 ID:ao6u8wfo0
どなたか>>30にもコメントよろしく

34名無しさん:2014/02/27(木) 12:36:30 ID:PfwT76/E0
>>30
>>33
え?えーっと
何らかの地震を予知したのかもね

35名無しさん:2014/02/27(木) 15:05:05 ID:ao6u8wfo0
>>34
なんだそりゃ
んなわきゃねーだろ

36名無しさん:2014/02/27(木) 15:39:24 ID:JdXl0EcE0
シンクロニシティの例として、
数字はよく取り上げられるよね( ´ ω ` )
エンジェルナンバーを意識していた時は、
さらに加速して同じ数字を至る所で見つけてたわw

ちなみに1と7はとてもポジティブな意味を持ってるよ。
ワタシも好きな数字。だからかよく見かけますわ(・∀・)

37名無しさん:2014/02/27(木) 16:17:03 ID:auVeHSi60
>>34
何か意味を見出して欲しいっぽい事書いてるように見えたからさ
何かすまんね

38名無しさん:2014/02/27(木) 17:28:16 ID:ao6u8wfo0
>>36
あなたは>>30のような体験は日常茶飯事なんでしょうか?

39名無しさん:2014/02/27(木) 17:36:03 ID:sO1e6ZsA0
>>38さん
前はね( ´ ω ` )

例えば1と7をよく見る日なら、
ふと見た時計はもちろん、
通り過ぎる車のナンバーが10分以内に
「・117」「1717」「7117」
駅について買った切符の番号が「1771」
とか、
こりゃもう偶然じゃないだろコレwww
ってレベルのことが毎日続いた。
そこまでいくと、何かしらのメッセージだなと思って、
エンジェルナンバーをよく調べてたけど、
気にしすぎるようになったら意味がないなと思って、
意識するのをやめた。

今でもたまにあるけど、
あの時ほどの連チャンはないなぁ( ´ ω ` )ふふふ

40名無しさん:2014/02/27(木) 18:13:05 ID:ExiNMyvw0
スレ趣旨からは少しズレるけど、
例えばワタシのように同じ数字を繰り返し見て、
それを「メッセージ」として受け取り続けると、
いつしかそれが意識的になってしまう。
そうなると、
インスピレーションとそうでないものの区別がつかなくなってくる。

例えばエンジェルナンバーを気にしだすと、
全ての数字に意味を持たせるようになる。
そうなると、
「その時の自分にとって好ましくない」
言葉だった時に、とても凹むwww

いちいち真に受けて一喜一憂してしまうから、
当然内面はぐちゃぐちゃだ。
それが引き寄せにプラスになるとはあまり思えないwww

ただ、エンジェルナンバーの場合は、
どんな内容であろうと
必ず「これはポジティブな意味です」
という注釈が入るから(さすが天使w)、
それを繰り返し見ているうちに、
望ましくないメッセージでも、
「今はわからないだけで、ポジティブな出来事なんだろう」
と思う癖がついたwww

そういう意味では、
あの振り回されて一喜一憂した時間も、
意味があったんだなと思う( ´ ω ` )

41名無しさん:2014/02/27(木) 19:04:20 ID:.e98rYO60
シンクロニシティはよくある話だけど、別にそれ自体に何らかの意味がある訳ではないよね。

全ての観念と一緒で、意味を持たせるから意味ありげに思えるだけの話でしょ。

42名無しさん:2014/02/27(木) 20:20:45 ID:Oz/4cyYw0
ワタシは人が関わるシンクロニシティには、
ポジティブな意味を見出すけど(o´艸`)ぷぷ

好きな意味を持たせたらいいって、素敵☆

43名無しさん:2014/02/28(金) 13:51:33 ID:OL8JqWEI0
小6の頃だったか、やたら「13」が気になって嫌だったことがあった。

気にすればするほどかえって目についた。
時計やテレビ、新聞など、やたらめったら「13」を目にした。

今、思えばあれが引き寄せだったのだろう。
もちろんその時は引き寄せなんて知らない。

何かで「13」というのはイタリアでは縁起の良い数字、というのを読んで、まったく気にならなくなった。

もちろん、見かけることも少なくなった。

44雑伎もぎりの3:2014/02/28(金) 15:38:26 ID:GTKea1ysO
エンジェルナンバーで“8”は「豊かさが押し寄せてくる」みたいな意味なので、8ゾロ目を見るとテンションが上がります。
見るときは日に何度も見かけますね。

45名無しさん:2014/02/28(金) 23:03:46 ID:3N8ESNuo0
そういえば、この前亡くなられたアナウンサー(ご冥福を(-人-)ナムナム
ご臨終日時が
平成26年2月26日2時6分
だったそうな。

46名無しさん:2014/03/01(土) 07:50:55 ID:Q69T59q60
自分がこの板に来た時は、数日書き込み無しとかも当たり前で
「もっと人がいればいいな、そしたら沢山レス貰えるかなー」と思ってたら
突如捻くれさんとクレさんが現れ、なんか難民大移動みたいに人が増えた

摩訶不思議じゃなくてただの引き寄せか、これw

47名無しさん:2014/03/01(土) 15:05:06 ID:vNumj3RA0
このスレ気持ちがほっこりするからいいよ

48名無しさん:2014/03/01(土) 19:44:33 ID:X4tLYEk20
71 本当にあった怖い名無し [] 2012/02/03(金) 04:10:55.80 ID;ubrKiAyf0
不思議というより、よくきく「一生に一度は喋る人間語」の話なんだけど・・
ちょっと長いかも。誰も信じてくれない話ww


仕事上どうしてもペット禁止のマンションに引っ越さなくちゃいけなくなった。
でも愛猫を離すのは嫌だし、かといって大きな仕事チャンスを逃すのも嫌だった。
結局、愛猫を離すことにした。今でも大好きな愛猫より仕事をとるなんて最低だと思う。

引越し当日、私達が出会った少し山っぽいところにはなしに行ったのね。
この子、すごい甘えん坊のヘタレで「ここどこ?かえろうよ」って、ギュウってしがみついて私から離れなかった。
それが可哀想で大泣きしながら
『ごめんね、もう一緒にいられない。君より仕事をとったの』
って言ったら、自分から離れることが絶対なかった甘えん坊なのに、自分から私を蹴って歩き出したの。

『ごめんね』ってもう一回でかい声で言ったら、「僕は大丈夫」って言ってくれた。
いつも聞くあの甲高い声で聞こえたの、はっきりと。

結局、仕事蹴って仲良く愛猫と暮らしてるけど後悔はしてない。

49名無しさん:2014/03/03(月) 10:03:02 ID:OL8JqWEI0
356 わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 13:51:20.81 ID;vkkkHR9n
新入りのブサ猫の前で美形先住に
「かわいいねーかわいいねー!お顔きれいねー」
と賛辞の言葉を浴びせながら撫でたおす

その後、新入りにも同じようにする
「お顔」でなく「毛並みきれいねー」と少し変えてるけど

続けてたら、顔もかわいくなってきたわ

言霊パワーなのか
猫のなりきり力か
自分の偏見によるものか分からないけど
かわいい猫2匹いる事実は変わらない

50名無しさん:2014/03/03(月) 11:17:38 ID:f86SSeZs0
94−5年頃
伊東ゆかりさんが亡くなったってニュースを確実に見たのに
どういうわけか今も生きてる

他にもこんな人いない?

51名無しさん:2014/03/04(火) 00:37:11 ID:OL8JqWEI0
535: 本当にあった怖い名無し 2014/03/03(月) 15:40:27.01 ID:GV3oYYCMP
叔母の家で飼っていた野村沙知代にそっくりな♀のヒマラヤンのチャーの話

もともと捨て猫で、ごみ捨て場のごみ袋を漁っているところを叔母が見つけて、あまりにもノロマだったのでヒョイと捕まえることができたらしい
貰い手が見つからなければ保健所送りになると言われて叔母が飼うことになった
それが俺が小学2年生の頃の話で、その時すでにチャーはお婆さんだった
本当に気が強いご婦人で、ワガママで、まさにサッチーを擬猫化した感じだった
でもきっとその性格は捨てられてしまったせいだと思う
俺は猫が大好きだけど当時うちではまだ猫を飼っていなかったので、嬉しくて本当によく会いに行った
家が近かったので学校から帰ったらランドセル置いて宿題持ってすぐ行ってた
どこか人間不信なところが抜けなくて、デレデレに懐くって感じではなかったんだけど撫でればゴロゴロ言ったし抱っこされるのも嫌がらなかった
あと、親戚中で俺が一番子供だったってのもあるけどあからさまに下に見られてた
中3の夏、受験勉強のため夏休みも塾で忙しかった頃にチャーが弱っていき入退院を繰り返したある日、もう3日生きられればいい方だと言われたと叔母に聞かされた
急いで叔母の家に行くと、チャーは大好きな風呂場の床でこちらに背を向けて横になってた
叔母によると、昨日から水しか飲まず今日は呼んでもこちらを向いてくれなくなったと言う
泣いているのを周りに気づかれたくなくて声を殺して泣いた
体を撫でながら、死なないでって何回も言った
そしたら「ぐるる?」って言いながら振り返って、でっかい目で俺を見てきたそしたらのそっと起き上がってスタスタとリビングまで歩きだしたのでビックリしつつも俺も着いて行った
俺は涙と鼻水で顔グチャグチャだし、何よりチャーが歩いて来るしで
リビングにいた叔母と母親は呆然としていた
チャーはみんなの真ん中に座るとペロペロと毛づくろいをし始め、一通り綺麗にすると丸くなって寝た
「あんたに泣かれちゃ死ぬに死にきれないってよ!」って笑いながら叔母に言われて、もう泣きながら笑った
チャーは耳をピクピクしながらもクークーと寝てた
それからなんと3年間も生きた
獣医にも、「何が起きたか分からないからこれはたぶん奇跡だ。そうじゃなければこいつは化け猫だ」って笑われたらしい

52名無しさん:2014/03/05(水) 17:37:00 ID:3N8ESNuo0
今日あった不思議なこと
長い割に落ちもなく、勘違いかも的なので、スルー推奨w

おいらは目覚ましに、携帯のアラーム機能を使っている。
週単位の設定ができるので、日曜日に今週分の設定をするのが習慣となってる。
連れ合いが起きる時間(Aとする)と、おいらが起きる時間(Bとする)のふたつ。
連れ合いが仕事のときは、Aが鳴り、ないときはBが鳴る。
Aのときは、起こしてもらってるのでBは鳴らないようにしてるw

今週は月曜がBで残り火〜金まではAという設定だった。
設定通りに月曜日はBが鳴り、昨日はAが鳴った。
今日は引き続きAが鳴る設定。

目覚まし鳴ったので、当然Aだと思い、連れ合いが起きて目覚ましを消すと思ってたら、鳴りっぱなし。
「早く起きてくれ〜w」と思い、寝ぼけながら横見たら連れ合いはいない。
目覚まし消しながら、まだはっきりしない頭で「ん?起きてるのになんで鳴ってるんだ?」と時間確認したらBの時間。

へ(・・?(・・?(・・?
なんで(・・?

すぐに目覚ましの設定を確認したら、AとBの設定曜日がまるで逆になってる。
連れ合いに聞いたら、Aの時間にちゃんと目覚ましが鳴って起きたと言う。(おいらはその目覚まし音には気付かなかったがw)
でも設定を見ると逆になってるので、Aは鳴るはずがない。
設定ミスったのかなと思ったが、昨日も一昨日もちゃんと設定通りに鳴ってた。
自動排他ではなく手動で排他的にしてるので設定ミスはありえるが、真逆になってるのでミスしてたとしてもAB両方鳴ることはない。
逆ならAは鳴らないし、設定通りならBが鳴らない。
でも両方鳴った。
連れ合いが設定いじった可能性もあるが、いじりかた知らないし、いじる必要性がない。
鳴らなかったら自身も困っちゃうしw

他に誰もいないのに、連れ合いが起きたあと、Bが鳴るまでの短い時間に誰が設定を真逆に変えたのか?


小人さんでもいたのか(・・?


という「どーせ寝ぼけて設定変えたんちゃうん?」とか「単にミスっただけだろボケ」で終わってしまいそうな話ですがw
ミスがなければ物理的に不思議なことなので書かせてもらいました〜。
って引き寄せは何も関係ないですね・・・

53名無しさん:2014/03/05(水) 18:43:27 ID:sZ/kiuI.0
そういや、瞑想が深かったかなんかで精神状態がちょっと変わってた時期があった。

寝てて、鼻にパチンと風船の弾けるような軽いショックで目を覚ましたら、7時ちょうどだったことがあった。

54名無しさん:2014/03/06(木) 00:26:22 ID:ao6u8wfo0
>>53
何がそんなに不思議?

55名無しさん:2014/03/08(土) 01:20:04 ID:X4tLYEk20
476 可愛い奥様 [sage] 2010/04/01(木) 02:05:10 ID:QTH4IG5l0 Be:
テレビで観たけど宝くじの高額当選者で猫拾ってペット禁のアパート追い出されたら
買った宝くじが当たってマンション買った人がいた。
あと手相の日笠なんとかって人はある日神社にお参りに行ったらノラの子猫がいて
保護したらその子に手のひら引っ掻かれた痕が運命線?となりしかもいい線になって
手相で世にでるまでになったらしい。

私も猫何代か飼ってたけどそういうことは一度もないなw

56名無しさん:2014/03/08(土) 07:26:38 ID:X4tLYEk20
291 自治スレでローカルルール他を議論中 [sage] 2010/10/20(水) 20:40:20 ID;8QWMpxnP0
昔いっしょに過ごさせてもらったネコ
うまれて間もない、目もあいてないときに
オフクロが拾ってきた
すぐに元気になって、その子と楽しくやっていたのだが、
ある日オヤジの買ってきた宝くじをみたところ、突然
「にゃーにゃーにゃー」となきながら、その宝くじを肉球で
叩きだした

それから3週間後、宝くじの当選発表があった
1000万当たった
ありがとうネコ

57名無しさん:2014/03/08(土) 09:55:19 ID:ao6u8wfo0
>>55-56
たいして不思議ちゃうやん
なめとんちゃうぞコラア

58名無しさん:2014/03/08(土) 09:58:58 ID:lugnF/t60
>>57
ハウス!

59名無しさん:2014/03/08(土) 10:08:31 ID:Ti.TUvEU0
>>30
たいして不思議ちゃうやん
なめとんちゃうぞコラア

60名無しさん:2014/03/08(土) 20:57:03 ID:rcndH/n20
1の書き込みが一番不思議じゃないとか、本当にコントだなwww

6130:2014/03/08(土) 23:49:57 ID:ao6u8wfo0

117なんて数字、どう考えても、そうそう目にする数字ちゃうやろが

文句あるんやったらこれ以上に不思議な体験談見やがれバーロー

6230:2014/03/08(土) 23:50:32 ID:ao6u8wfo0
117なんて数字、どう考えても、そうそう目にする数字ちゃうやろが

文句あるんやったらこれ以上に不思議な体験談書いて見やがれバーロー

63名無しさん:2014/03/09(日) 00:20:05 ID:hyszbFY.0
辛い、職場が辛い。

64名無しさん:2014/03/09(日) 06:26:48 ID:H8VawXiE0
524: 本当にあった怖い名無し 2013/11/10(日) 14:34:41.80 ID:hBpC6zafI
実家の犬が持病で亡くなり、葬儀を済ませて実家へ戻ってきた日。
妹の娘(私の姪デスね、当時6才)が、
「りゅうちゃん(犬の名前は龍太郎)帰ってきて、『淋しい』って。
でも、とっちゃん(実家のぬこ、名前はおとと)はもっと『淋しい淋しい』ってゆーてる。」
と言った次の日、ぬこも布団の上で丸く座ったままの姿で亡くなりました。
ぬこの葬儀は週末だったので、私も参列して火葬場の煙突から天に登っていく煙を、
家族と一緒に見上げていると、突然妹が倒れ、寸でのところで真後ろにいた弟が受け止めました。
びっくりして駆け寄ると、
「おかあさん!おかあさん!今2人でおるねん。ここにおるねん。」と
妹がしきりに自分の胸あたりをさしていいます。
妹?「おかあさん、あんな、さみしいから2人で行くわ。だから心配せんとって。」
としばらく一生懸命言うと、一気に脱力したかのように、
妹「あ〝あ〝〜、もう逝ったわ〜」と。
落ち着いた妹に事の次第を聞くと、
「あの子等(犬とぬこ)、頭のテッペンから『んぎゅっ!!』って無理矢理入ってきてん♯。」
妹の体を借りて、母に伝えたかったようでした。
私達姉弟3人で妹が唯一父母を「パパママ」と呼ぶので、
「あの子等、おかあさんって呼んでたんやね〜。」
「やっぱおととは龍太郎の事を、ついて逝くぐらい好きやったんやあ。」と皆でしみじみしました。
せやのに、…んぎゅっ、て…何かもっと他に表現の仕方なかったの?
感動したいところが、ちょっと笑ってしまったのでした。

65名無しさん:2014/03/09(日) 14:20:58 ID:lp2CXf4.0
>>52
携帯の目覚まし機能のプログラムのバグでは?

66名無しさん:2014/03/10(月) 18:46:03 ID:H8VawXiE0
92 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/08/09(木) 08:17:48.82 ID;r8CkAYjA0
動物繋がりで一つ投下

3年ほど前の事
家で一人でいると、物陰やら天井裏やらがガタッとかカリカリカリとかいう
最初はネズミかなー やだなー とか思っていたが
ネズミじゃない
歩幅・感覚・音の大きさがでかい
ハクビシンか!?とあわてつつ家に何か被害が無いかチェックしたところ何もない
仏壇のお供え物にも変化無し
何なのだ、と帰ってきた家族と共に首をひねって考えていた
(※家族も、一人で家にいるときに同じ現象が起きていた)

確認した翌日の夜、ベッドでさあ寝るかと横になっていた時のこと
(´・ω・`)<おどろかせてごめんね いごこちよかったの
とたどたどしく 猫 がしゃべった
うちは猫は飼ってないし、家の中に入れるような侵入経路もない
呆然としてその猫を見てると
ごめんちゃい、とばかりに頭をぺこりと一つ下げ
(*・ω・)<これからこのおうちにいいことがあるよ!
と一言告げてしゅるりと透明になった

一つ、肉球あしあとを残して (´∀`*)

翌週結果発表のジャンボで2等当たりました

現在も物音は続いており、先日はその幽霊猫さんは祖母と一緒に眠ったらしく
「もふもふしてぬくいのに、不思議と暑くなかった」
と祖母は幸せそうに語っておりました

座敷童ならぬ座敷猫のお話でした

67名無しさん:2014/03/10(月) 21:07:13 ID:3N8ESNuo0
>>65
読んでくれてありがとうw
ご指摘の可能性も考えたし、あるとは思う。
ただ3年使ってて、一度もそういうバグは発生しなかったので
その可能性は低いかなーと。
その後も確認してるけど、今のところ変わってないです。

まー「勘違い」が一番濃厚ですが、自分的には小人さんを支持したいw

68名無しさん:2014/03/11(火) 00:55:36 ID:H8VawXiE0
これっぽっちも不思議じゃないけど…。

>>18
パソコン設定作業で2時間吹っ飛ぶが、結果は失敗。

ネットで質問すべく、作業内容をイチから書いていく…この作業でさらに1時間近く費やす。

が、質問作りが自分の作業内容の見直しになり、エラーに気付けた。

再チャレンジは明日の朝だけど、今から楽しみ。

人間万事塞翁が馬ですね。

69名無しさん:2014/03/13(木) 21:13:23 ID:kOnhAER60
364 可愛い奥様 [sage] 2010/03/12(金) 01:00:24 ID:395WXYmY0
長文だがスマソ。

寝る時いつも飼い猫(白・メス3歳)を「一緒に寝ようよ〜」と無理やり布団に連れ込む旦那。
猫は嫌そうな顔をしつつもその日課に付き合ってくれている。
なんだかんだで仲いいのかな〜と思っていたら
猫は静かにストレスを溜めていたようだ。

先日、仕事前に仮眠を取っていた旦那が急にガバッ!!と飛び起きたので
「どうした?」と聞くと真っ青な顔で「…夢の中に…○○(猫の名前)が…」とのこと。

話を聞くと、夢の中で猫様は「もののけ姫」のモロのような低い声で
『愚かな人間よ。なぜ私を布団に連れ込むのか』と旦那に問うたという。
旦那は戸惑いながらも正直に「い…一緒に寝たいからです!」と答えたらしい。
すると猫様はやれやれ、といった口調で
『そうか。だがほどほどにしたまえ、愚かな人間よ。私は男のニオイは好かんのだ』
と言ったところで目が覚めたそうだ。

なんかいろいろショックな様子の旦那が、ソファで丸くなってた猫様に
「お前、お父ちゃんと一緒に寝るの本当は嫌だったんか…」と聞くと
猫様は目を細めてフンッと鼻を鳴らしました。

それからというもの、猫様は私の布団で寝るようになりました。
自発的に入ってきてくれます。女のニオイは平気なようです。
旦那にヤキモチを妬かれる毎日ですが、私はぬくぬくです。

70名無しさん:2014/03/14(金) 10:27:12 ID:4QyGQy2Q0
113 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/02(月) 01:30:52 ID:6CQYreio0

以前熱中症で死にかけたことがある
なんか急に眠くなってそのまま倒れるように寝た
その後うちのウズラさんが俺の頭をぼかすか突っついたり噛み付いたりしながら大きな声で鳴いて俺を起こしてくれた
ゲージの扉に何度も体当たりして自力で開けて、自分の頭に切り傷、そして片目潰してまで俺を起こしてくれたんだ
暑くて目が回りそうだったんだがどうにか風呂場にたどり着いて水を飲んだ
だいぶ落ち着いた後で傷だらけのウズラさんを獣医に連れて行った
なんだかんだで4年後ウズラさんがお亡くなりになるまで俺は頭が上がらなかった

71名無しさん:2014/03/14(金) 12:25:24 ID:4QyGQy2Q0
ウズラさん、ええ子やで…。

あまり悲しいのは貼らないけど、みんな健気なええ子やで…。

72名無しさん:2014/03/14(金) 16:01:56 ID:h7R5UdtU0
わざわざ他所から持ってきて貼らなくてもいいのよ?

73名無しさん:2014/03/27(木) 11:19:37 ID:RFia2tuc0
age

74名無しさん:2014/03/27(木) 21:05:08 ID:9tcmW1760
先日なんとなくテレビを見ていた時のこと。
見ていた番組はそこそこ楽しかったのだが、なぜか番組表を開いて旅番組の
再放送のチャンネルに切り替えた。

と、なんと知り合いが出てるではないかw!
なぜ見ていた番組を切り替えてそのチャンネルを開いたのか、特に理由もなかったので
ちょっとゾゾゾっとしたのだぜw

というお話。
まぁ知り合いのコトを思い浮かべてたらその相手から電話がかかってきた、という
よくあるレベルの話ではある。

75名無しさん:2014/03/28(金) 13:34:32 ID:KIozDCQg0
中学生の時の話。
私と彼氏と、その友人と3人でバスを待ってました。
バス停の後ろにはうらぶれたお店があり、私は彼氏にチュッパチャプス買って!とおねだりし、3本買って戻りました。

すると2人は私を見て驚愕。指を指して口も聞けないくらい驚いてる・・。
「はい!チュッパチャプス!」と差し出すと、ますます変な顔をされる。

事情を聞くと、彼氏は私に反対側にある本屋さんで、雑誌を買ってくるよう頼んだそうです。
道路を渡る私に向かって
「月間じゃなくて、週刊の方だよ!」と呼びかけ、私は振り向き「わかった!」と答え、その直後に後ろからチュッパチャプスを持って現れたそうです。

オカルト好きの彼氏と友人は、ドッペルゲンガーだと大騒ぎしてました。目が合うと死ぬとかいうやつらしいです(^^;;
今思うと、多世界?他世界?に入って来ちゃったのかな〜とか思っています。

76名無しさん:2014/04/06(日) 22:59:22 ID:Gueo5Hfo0
見間違えかもしれないけど、
今日、朝目が覚めて時計を見ると11時15分
そして30分ぐらいずっと寝床に入ったままで
再び時計を見ると、なんと10時45分

30分ぐらい経ったはずが逆に戻っていたという

77名無しさん:2014/04/24(木) 14:57:09 ID:ApKBkpdg0
摩訶不思議でも何でもない、
ただの偶然の話(・∀・)


ワタシの誕生日が近くなった頃、
彼氏は誕生日を祝ってくれる気があるのか……
どうなんだろ?
と不安になった。

祝ってくれたとしても、
プレゼントは望めないかな……。
お金ないだろうしな……。

そんな気持ちで過ごしていたある日、
酔っ払って帰ってきた彼氏がこんなことを言い出した。

「誕生日プレゼントを買うはずだったお金が消えた!」

なんでお金が消えるんだ!!!
と、落ち込んでいる彼氏をなだめながら、
・祝ってくれる気持ちがあったと知った
・お金がないからプレゼントは無理
この2つが同時に実現したことに笑ってしまった。

そして、こう思った。

彼の元から消えたお金は、
ちゃんとワタシのところに回ってくる。
だから、大丈夫。と。

次の日。

前日に受け取るはずが、
諸事情によりダメになってしまっていた、
新しい携帯電話を受け取りに出掛けた。

カウンターに行くと、
店員さんがこう切り出した。

「実は昨日夜、
新しいキャンペーンが始まることが決まりまして……」

そのキャンペーンでキャッシュバックされるお金の金額は、
彼の手元から消えた金額と一致していた。


「偶然」だけどねー(・∀・)てへぺろ

78名無しさん:2014/04/24(木) 18:04:29 ID:ADwRfV1.0
>>77
すごい。
「すべてはうまくいっている」を見た気がする。

79名無しさん:2014/04/29(火) 21:15:28 ID:ApKBkpdg0
>>74 だぜ氏?
同じことが起こりますた(・∀・)!

たまたま通りかかったところのテレビで、
ふと学生時代の友達のことを思い浮かべた瞬間、
その友達が画面に出てきましたわwww

面白〜( ´ ω ` ) ニヤリ

80名無しさん:2014/05/12(月) 17:16:05 ID:vYfab2g60
時間のスキマに行ったパチンコ。

14時までに確変大当たり引かなかったらやめ、
15時までには完全撤収、
さて、何の演出で当たるかな〜!
見たことないのがいいな〜!

と思ってたら、
13時58分にレア演出で大当たり、
数回連チャンして、
14時55分に終了。
お店出て景品交換したら15時ちょうど。

なんてパーフェクト(・∀・)!

81magicleveragorg sitemap:2014/05/13(火) 17:17:09 ID:dgzgG6sw0
“Kami sedang kembangkan sport 150 cc full fairing di Jepang. Semoga bisa masuk ke Indonesia tidak sampai tahun depan,” kata Kazumasa Watanabe, Managing Director 2W PT SIS di sela-sela peluncuran tim balapnya di RollingStone Cafe, Jakarta, Senin (21/4).
magicleveragorg sitemap http://www.magicleverag.org/sitemap.xml

82honda cbr 600 fairing kit:2014/06/01(日) 11:54:00 ID:dgzgG6sw0
“Kami sedang kembangkan sport 150 cc full fairing di Jepang. Semoga bisa masuk ke Indonesia tidak sampai tahun depan,” kata Kazumasa Watanabe, Managing Director 2W PT SIS di sela-sela peluncuran tim balapnya di RollingStone Cafe, Jakarta, Senin (21/4).
honda cbr 600 fairing kit http://hondacbr600fairings.tripod.com


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板