レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレ その4
-
>>939
うふ〜、なんだろうね〜?そんなこと書いたっけね〜。
①でも②でも、どっちでも良くなーい?好きな方信じたらいいよ〜という風に思ってしまいました。
ほんとテキトーですいません。
でも書いちまった以上、がんばって理屈を考えてみました。
けどそもそも叶えようとする自分も叶えないといけない状況も理解したい何かもすべて、ありはしないものだったのかも?というのが今の私の感覚として強いのです。
そして、「内面=投影」に関しては、願いを叶えたい立場から何かをする際は、必要な前提になるのかも?とも思います。
なので、理屈は理屈だということで読んでください↓
その、「内面=投影」という引き寄せの法則を知り、うまく噛み合っているうちはいいけれど、それが新しいルール(条件付)になって、
「なら投影を変えるために内面を変えなきゃ!」と、「何かをしたい」エゴの餌食になることがある。
エゴの取り組みの対象。
結局「叶えたいポジション」から一つも動いてない。むしろ不足感がっつりだったり。
けど本来、7章的に「何もする必要もない」ならば、内面を整える必要もない。
なので、理屈を把握してどこまでも現象をコントロールしようともがくエゴをバイパスするのに、エゴが主張する「内面=投影」説はシカト!という立場を取ろうよ、というつもりで書いたような気がします。
要はコントロールを手放せってことになるのかな。
コントロールを手放した後、「内面=投影」を精査する立場をとることはできないような気がしたし。
結果、そんなものないんじゃないの?という立場の方が楽じゃん?てな話かな。
>>940
長文読んでくださってありがとう。
認識のぶり返しは、ない方もいると思うので、あくまで私の場合はってことですよ〜。
1度ピコーンてなったらどんどんそういうワールドが展開するのかも!?
これから楽しみですね。
>>941
( -∀-)
※※※※※
暖かいです!
>>945
お久しぶりです〜!
よしおさんと言えば、現在、「奪ったら奪われる」「与えたら与えられる」って論調らしく、
ええー「関係ない」じゃないじゃん?真逆じゃん?
と思いつつ、実はそれにはかなり同意な私です。
私はその方が色々やりやすいし生きやすい。自分に許可もおろしやすいし自分も愛しやすい。ような。
>>951
ソレダ♪( ´▽`)
>>960
わ〜やっぱり!実はめちゃめちゃお世話になりました♪
かわいいかわいい(ナデナデ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板