したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

創価・日蓮系統の議論スレ

218sew ◆S8QlwJbQrk:2017/01/06(金) 15:12:31
沖浦さん、こんにちは。
こちらに貼ってくださり、ありがとうございます。

本題ですが、この先の未来、沖浦さんが仰るように宗教色が無くなるような組織になるかもしれません。
実際のところ、昔のように信仰を強制するのではなく、神社やお寺に行くのも自由になってきています。
当たり前のことですが、内部で圧力をかけられていた信者達の人権が守られつつあります。
この傾向はとても良いことだと思います。

ただ、創価学会そのものが仏である、「創価学会仏」であると明言してしまいました。
つまり、創価以外の宗教を認めない、創価こそがただ一つの本物の宗教である、ということでしょう。
このようなことを言いながら、世間に寄り添いながら組織として成り立っていけるのかという疑問はあります。
記事を読む限り、幹部達は創価学会をより発展させたいようです。
幹部の間でも色々抗争があるようですので、記事の内容をそのまま受け取るのも危険な気はします。
幹部のやっていることに一貫性が無いという印象もあります。

明るい未来が待っていることを望みますが、今、明るい方向を向いていないとそんな未来はありませんよね。
沖浦さんが仰っていることが現実になることを願っています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板