したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自由に雑談in喫茶店

51沖浦克治:2013/09/09(月) 22:50:25
 sewさん、今晩は

 怒っていませんよ。
 貴方がそう言う考えをお持ちであることは、私と関係ありません。
 歩留まりが半分あるなら相当言い組織ですし、普通は10%程度が常識でしょう。
 どう言う団体も、宗派もそれぐらいでしょうね。
 大白蓮華の発行部数が280万部程度ですから、その程度は活動しています。
 相当大きな数字ですね。

 池田先生の役割は、末法万年の広布のために、SGIを設立されることだと私は思っています。
 既に達成されました。
 日本国内の創価学会は現状維持で充分だと思います。
 流的に的外れかどうか?
 関心が持てません。 
 
 私は貴方のご納得を期待して書いておりませんので、悪しからずお願いいたします。

 創価学会員が好きなのですよ、私はね、組織運営に興味が無いタイプですので。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板