したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自由に雑談in喫茶店

505沖浦克治:2016/08/14(日) 10:51:16
sewさん、今日は。

 私のジムにはオリンピック選手もワールドカップ選手も来ますし、ジムの生徒がこの前の世界選手権に4名参加しました。

 そう言う意味ではトップアスリートが集積しているジムなんです。
 でもね、私の経験からですが、世界で金メダル獲るより、住宅ローンを払って子供達育てる方が100倍は大変でした。

 本当の勝利者はごく普通の生活を営まれる市井の方々なんですよ。

 貴方のご両親です。
 それを忘れてはいけませんよ。

506sew ◆S8QlwJbQrk:2016/08/14(日) 12:21:26
沖浦さん、こんにちは。

>私のジムにはオリンピック選手もワールドカップ選手も来ますし、ジムの生徒がこの前の世界選手権に4名参加しました。
>そう言う意味ではトップアスリートが集積しているジムなんです。
トップクラスの方々が集まるジム。沖浦さんが長年かけて努力してこられたからだと思います。沖浦さんは努力の天才だと思います!

私はアスリートにも誰かの親にもなったことはありませんが、どちらも大変だと思います。
人には得手不得手がありますし、その中で頑張り抜いた人が勝利者だと、私は思います。

両親自身が幸せだったり人生の勝利者だと思っているなら何も言いません。
その一部に私も入っているなら、私も幸せ者です。
「ごく普通の生活をしている両親」のことは好きですので。

507sew ◆S8QlwJbQrk:2016/08/15(月) 22:00:40
明日から台風が来る模様。
皆様、コロッケ買いましょう!
じゃなくて、くれぐれもお気をつけください!

508沖浦克治:2016/08/17(水) 07:35:55
 台風も 北アルプスが 跳ね返す・・・・

 一句・・・

509沖浦克治:2016/08/19(金) 06:17:07
 オリンピック見て日本人選手の素晴らしい活躍見て思います。

 この人たちは努力の天才だ!

 私は才能に恵まれない人間ですし、常にそれを抱えて生きて来ました。
 子供のころから障害があってまともな文字も書けませんし、手先を使う細かい仕事も出来ませんでした。
 手先が常に細かく震えてまっすぐな線を描くことが出来ませんでした。

 常にコンプレックスを抱えて生きて来て、創価人となったのは16歳でした。
 戸田先生の青年訓国士訓を読んで、電気に打たれたように感動したのを今でも覚えています。

 一切の希望を閉ざされた私に、ここまで期待される指導者がいる。
 自分は一生創価の道を生きて行こう。
 
 その時決めました。
 そして、池田先生です。

 『天才とは努力の異名なり。』

 それで決めました。

 何時の日にか自分は努力の天才になる。

 気付くと努力の天才になっている自分が今います。
 ですので、努力して手に入れた創価の信心の功徳を、

 それは努力の結果であって信心の功徳ではない。

 こう言われると腹が立ちます。
 以前、創価学会の恥部である教宣や広宣の方々が、ネットで散々言いましたし、現在も法華講員の方はそう言われます。
 思うんです。

 この人たち努力したことないな・・・・

 人間革命っていいますが、端的にいうなら、

 努力出来なかった人が努力出来る人へ変化することで起こります。
 
 この向上心と言う生命に固有の性質を否定するなら、宗教なんて要りません。
 大聖人仏法は個人の努力を最初に説きます。
 当然創価とはそう言う教えです。

 創価辞めなかった事が、

 功徳〜〜〜!!

510沖浦克治:2016/08/24(水) 06:15:16
 池田先生の入会記念日です。

 不思議な縁で私は創価人となりました。
 御書には、

 『過去の宿縁追い来つて今度日蓮が弟子と成り給うか釈迦多宝こそ御存知候らめ、「在在諸仏土常与師倶生」よも虚事候はじ。』
 (生死一大事血脈抄)

 この通りです。
 現世で創価人となり、人生の師匠につけた、そしてその絆は来世もその次も又次もそのままです。
 嬉しいです。
 
 『法華経の行者といはれぬる事はや不祥なりまぬかれがたき身なり、彼のはんくわいちやうりやうまさかどすみともといはれたる者は名ををしむ故にはぢを思う故についに臆したることはなし、同じはぢなれども今生のはぢはもののかずならずただ後生のはぢこそ大切なれ、』
 (寂日房御書)

 今世の難など物の数ではございません。
 創価人として今生きている。

 功徳〜〜〜!!

511sew ◆S8QlwJbQrk:2016/08/24(水) 14:29:46
こんにちは。
今月に入ってから身体のどこかしらが、毎日のように痛くなっております(汗)
痛みと夏の暑さでバテ気味ですが、なんとか乗り越えたいところです。

先日の台風で東日本から北の地域が大変なことになっておりましたが、皆様ご無事でしょうか。
昨日からの気象予報を眺めていると、台風10号がUターンして日本に戻ってくるとのこと。
こちらもまた勢力が拡大しており、十分な警戒が必要になると思われます。
と言っても、相手は自然現象ですから、どこをどう警戒すればいいのかわかりにくいところですが・・・。
今年の台風は不思議な動きをしますね(辟易)
コロッケが馬鹿売れになりそうな予感です。(コロッケの元ネタは昔2chで発言されたものだそうですw検索したら面白い内容でしたw)

512sew ◆S8QlwJbQrk:2016/08/24(水) 14:41:17
沖浦さん、こんにちは。

沖浦さんに提案なのですが、
日常関連の功徳をこの雑談スレに、創価関連の功徳を「創価・日蓮系統の議論スレ」に書かれるのはどうでしょう?
一応、スレごとに話題にするものを分けているので、区別がつきやすいかなと。
ご面倒かと思いますが、少し考えて頂けたら助かります。
沖浦さんよりも書き込み率が低い私が言うのも変ですが・・・。

私もたくさん書き込みできるように日常生活頑張りますよ(`・ω・´)

513沖浦克治:2016/08/24(水) 19:41:13
sewさん、今晩は。
 
 そうさせていただきます。

 お手数をおかけして申し訳ございませんでした。

514sew ◆S8QlwJbQrk:2016/08/24(水) 21:58:52
沖浦さん、こんばんは。

提案を聞き入れてくださってありがとうございます。

謝る事ないですよ。
沖浦さんのお話は勉強になりますから。いつもありがとうございます!

515沖浦克治:2016/08/25(木) 08:51:47
おはようございます。

 昨日は国体へ出る選手と、ジャパンクラシックマスターズへ行く選手が一緒にジムワークでした。

 同じ職場の方々や、ご家族もご一緒にジムワークされておられます。

 筋トレが特殊な人たちのものだった時代を過去のものにしたい。

 常にそう思い、レストレーション・トレーニングを開発致しました。
 着々と成果が出て来ています。

 功徳です。

516沖浦克治:2016/08/25(木) 21:15:14
今晩は、

 今日も忙しい日でした。

 最後の生徒が今帰宅なさいました。
 勤行を終えてこれから食事です。

 この生徒は今月から入りましたが、本気でパワーリフティングの世界を狙っています。

 練習効率を上げるため、年内にへ白馬村へ移住して来るとの事。
 
 嬉しいですね、本物がドンドン集まっています。

 功徳〜〜!!

517沖浦克治:2016/08/26(金) 06:51:22
 昨夜の事です。

 入会3週間足らずの二十歳の若者がいて、その人はガソリンスタンド勤務です。
 私が自分の体験を話しました。

 トレーニング初めて最初の冬、近所のガソリンスタンドに預けてあった冬タイヤと交換した。
 交換しながら、
 ケミカルの技術も進歩したな、タイヤも本当に軽く作れるようになった。

 軽々とタイヤ交換してから気付いたが、
 このタイヤは去年買ったんだ。
 俺が力持ちになった!

 そう言うと即答がありました。

 僕も今日、エスティマのタイヤを替えて、
 あれ?こんなに軽かったかな?
 と思いました。
 同僚が、
 どうしたの、お前そんなに軽々とタイヤ替えてるけど?
 と不思議がってました。

 嬉しかったです。
 特筆すべきは、この生徒は昨夜初めてベンチプレスをやりました。
 私のジムでは最初の数週間はスクワットしかやりません。

 私には信念があって、スクワットは筋トレの王道だと思っています。
 上半身のトレーニングを全くしていなくて、タイヤ交換が楽々出来た。
 私の理論が裏付けられています。

 私はレストレーション・トレーニングを開発する時、コンセプトを決めました。

 オリンピック選手やワールドカップ選手も、一般の主婦の方々も全く同じメニューでなければいけない。
 でなければ、筋トレは一般の方々から遊離した特別な世界になってしまう。
 それでは筋トレは広まらない。

 トップアスリートが成績向上のためにするトレーニングは、一般の方々が仕事を楽にこなすための体力作り、生活が楽になるためへの体力作りに結びつかなければ意味がない。

 そう決めて開発致しました。

 生活の中にトレーニングが活きる!!

 これで無ければ意味がございません。
 昨夜の体験は、その目的の達成を示唆していて、凄く満足致しました。

 功徳〜〜!!

518sew ◆S8QlwJbQrk:2016/08/30(火) 17:59:20
台風10号、関東を予想よりもやや東側を通ったので、こちらは比較的おだやかでしたが、
東北から北の地域には直撃してしまっているようです。
テレビでは、暗くなる前に避難をと。また、避難が難しかったら待機するようにと言ってました。
どうか安全第一で行動なさいますよう、また、台風による被害が最小限になりますよう、願っております。

519sew ◆S8QlwJbQrk:2016/08/30(火) 22:58:31
東北や北海道が凄いことに・・・。
今のところ死者が出たという情報がないことが不幸中の幸いというべきか。

520sew ◆S8QlwJbQrk:2016/08/31(水) 22:13:21
昼のニュースで、台風によって死者が出てしまったと報道がありました。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

北海道の道路が冠水しているとのこと。
台風10号は関東の東側を通りましたが、それまでは直撃の予想がされていて気が気ではありませんでした。
直撃は免れたのでホっとした反面、他の地域で被害が出ているので、複雑な心境です。

521沖浦克治:2016/09/03(土) 11:01:34
 台風十号のもたらした豪雨で、高齢者グループホーム「楽ん楽ん(らんらん)」の入居者が九人お亡くなりになられました。
 
 ここの所長さんは、最後までお年寄りを助けようとして、流されないように一晩中励ましながら柱にしがみ付き、お年寄りの手を離される事無く翌日そのままの状態で救助されました。
 残念ながら、お年寄りは既に亡くなられておられましたが、このお方のお振る舞いこそは、介護される方々のお手本として語り継がれるべきです。
 私が残念なのは、
 
 何故、こう言う人里離れた山奥に老人の施設があるのか?
 
 私の幼い頃、お年寄りは自宅で無くなることが普通でした。
 昨日まで遊んでくれていた母方の祖母が亡くなった時、私は遺体を見つめながら幼心に思いました。
 
 人は死んだらどうなるんだろう?
 
 今、ほとんどのお年寄りは病院や施設で亡くなられます。
 幼い子供たちにとって、死は日常の出来事では無くなってしまいました。
 そして、老人たちは社会の邪魔者の様に、山奥の施設においやられ誰もそれを当然として受け止めています。
 
 老人の施設は、幼稚園や小学校と併設して建設されるべきです。
 そこでは、高齢者と幼い子供たちの交流を盛んにすべきです。
 子供たちは高齢者と接する事によって、自分の未来の人生を真剣に考える事が身につきますし、お年寄りは未来に羽ばたく幼い子供たちを見て自身の未来を託すことが出来ます。
 
 高齢者を山奥に隔離するが如くの現在のシステムは、以前のハンセン氏病の患者たちへの仕打ちを思い起こします。
 我が国は世界有数の高齢者の国。
 
 不幸な今回の被害ではございますが、この被害をきっかけにして高齢者施設の在り方を検討すべきだと思います。
 そうすることこそ、今回犠牲になられたお年寄りの皆様方への何よりの追悼となる気がしてなりません。

522沖浦克治:2016/09/03(土) 18:18:27
 実際にあって私が体験した事です。

 私が以前居住していた兵庫県三木市の青葉台では、団地に隣接する場所に老人ホームが出来る計画が発表されると、団地の自治会をあげて反対運動が巻き起こりました。
 曰く、
 
 団地内を老人が徘徊すると困る。
 年寄りがうろつくと子供の教育に悪い。
 
 などです。
 私は一人で賛成運動をして、結局ホームは建設され今に至っています。
 ですが私は村八分でした。
 
 今でも良い事したと思っています。
 これでも仏法者ですからね。

523sew ◆S8QlwJbQrk:2016/09/03(土) 18:40:48
沖浦さん、こんばんは。

高齢化社会になることは10年以上前からわかっていたことですが、
政府は十分な準備をしませんでした。
第一次ベビーブームに生まれた人たちは既に前期高齢者の年齢に達しています。
介護職員への負担は増える一方で、介護の担い手はどんどん減っています。
準備する時間は十分にあったのに、それをしないのは職務怠慢です。
老老介護の問題も、介護職員への対応の問題も含め、全て政治家が引き起こしたことだと自覚して欲しいです。

524沖浦克治:2016/09/05(月) 07:58:35
sewさんおはようございます。

 その通りですね。
 核兵器が空くと知っていながら人類は廃棄出来ません。
 
 原発も同様です。
 わかっていても出来ない。

 それが人間なのです。

525沖浦克治:2016/09/20(火) 06:50:03
 おはようございます。

ジャパンクラシックマスターズから帰宅したら・・・
 沢山連絡をいただきました。

 スクワットの講習をして欲しい。

 昨日ジムの会員さんが言われました。

 沖浦さん、スクワットは年齢に関係なく66キロ級でナンバーワンでしたよ。
 最年長のクラスがマスターズとは言えクラスで一番強いんだから、講習して欲しい人がいっぱい出て来て当然です。

 調べると本当に私がスクワットは一番でした。
 不思議です。

 あれほど苦手だったスクワット。
 世界大会で一回、全日本大会で二回スクワットで失格しています。

 なのに、何時の間にか一流になってる・・・・

 その上生活まで助けてくれる。
 変毒為薬だ〜〜!!

 功徳〜〜〜!!

526sew ◆S8QlwJbQrk:2016/09/20(火) 23:05:16
沖浦さん、こんばんは。

日本記録8つも取られるとは!おめでとうございます!
本当に沖浦さん凄いですよ。
まだまだ昇り続けていくんですね。限界が見えない。
今後も応援してます!
沖浦さんの頑張る姿から勇気を貰ってます。
いつもありがとうございます!

527沖浦克治:2016/09/22(木) 06:19:21
sewさん、おはようございます。

 日本記録も世界新も何度も出していますし、世界では3連覇、全日本はこれで6連覇です。

 でもね、普通の生活して住宅ローン払って、子供育てる方が百倍は大変でした。
 私が創価学会を離れないのは、この普通の生活をするための羅針盤として創価の教えを活用出来たからです。

 普通の生活を普通に営まれる方が最も尊いお方です。
 そう言うお方を、仏様と言います。

528sew ◆S8QlwJbQrk:2016/10/14(金) 13:26:42
お久しぶりです。しばらく留守にしてしまってすみません。

実は8月辺りから足の調子が悪く(怪我じゃないです)、ただいま絶賛自宅療養中です。
医者には行ってるんですが、初めてのケースらしく、
様々な薬を試しながら治療してます。
気持ち的にはマイペースで過ごしているので問題ないのですが、
薬に慣れない状態だと身体がついて行かないので、横になってみたり座ってみたりと、
足の調子見ながらダラダラ生活してますはい。

ここ最近で一気に寒くなってきました。
毎度のことながら、秋と言えば私の場合食欲の秋なので、
美味しいものたくさん食べたいですね(*´∀`)
今年は夏から食欲旺盛だったので、そのまま延長して食欲の秋突入です!

そう言えば、東北辺りはもう紅葉が見られるのでしょうか?
今年も綺麗に色づいて欲しいです(*´ω`*)

・・・11月18日も近くなってきましたね(黒い笑み)
ポケモンの新作発売日と重なるので楽しみが2倍になります(不気味な笑み)

529沖浦克治:2016/10/21(金) 09:17:23
 sewさん、おはようございます。

 何時も貴女の事を祈っております。
 
 御快癒下さいませ。

530sew ◆S8QlwJbQrk:2016/10/21(金) 13:31:10
>>529
沖浦さん、こんにちは。

元気の出るお言葉ありがとうございます!
沖浦さんもお身体大事になさって下さい。

531沖浦克治:2016/10/22(土) 07:38:34
 sewさん、おはようございます。
 
 頑張れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

532sew ◆S8QlwJbQrk:2016/11/07(月) 22:11:31
沖浦さん、こんばんは。

頑張ります〜〜〜〜〜〜〜!

とりあえず、薬は今までのものに戻して、足は様子を見ることになりました。
今週また医者に行きます。
私、薬が効き易い体質みたいで、薬が変わる度に体調が変わったりします。
こればかりは慣れないです。病状が悪化したときなんかはその時に身体に合う薬を探すために数種類の薬を試すので、
逆に身体がしんどくなるという^^;

それで思ったのが(医者にも言われたんですが)、ストレスを溜めないようにするのも治療に繋がるのかなってことです。
ストレス溜まると心身に影響が出るので。
こういうことは色々なところで言われてますが、今の社会でストレス溜めないようにすること自体難しいように感じます。
それぞれの方法でストレスを解消するのがベストだと思います。
私はゲームとかアニメとかで解消することが多いのですが、今まで無意識に解消していたので、
これからは少し意識してストレス解消してみようと思いました。
気づかないうちにストレス溜まってることが結構あるみたいなので。

533沖浦克治:2016/11/14(月) 18:49:14
sewさん、今晩は。
 
 何時も貴女の事を祈っていますよ。

 安心して下さいね。

534sew ◆S8QlwJbQrk:2016/11/15(火) 10:11:07
沖浦さん、おはようございます。

ありがとうございます!
沖浦さんの御活躍をご自身の掲示板で書いてくださるので、
それを見ていつも元気貰ってます!

私も頑張ります♪

535沖浦克治:2016/11/22(火) 22:23:16
sewさん、今晩は。

 何時も掲示板のご提供ありがとうございます。
 寒くなります。
 お身体ご自愛くださいませ。

536sew ◆S8QlwJbQrk:2016/11/23(水) 11:10:38
沖浦さん、こんにちは。

いえいえ、ここに書いてくださる方やROMしてくださる方がいるのはありがたい事です。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
明日は全国的に冷え込みますね。雪も降ったりするとか。
沖浦さんも、ご自愛下さい。

537sew ◆S8QlwJbQrk:2016/11/24(木) 22:49:24
今日は全国的に冷えて、東京では54年ぶりに11月に雪が降ったとか。
私の住んでいるところもあまり雪が降らない地域なので、雪が降っているだけでワクワクしてましたw
今日は出かける用事があったので、雪の中を傘さしながらトコトコと。雪国に来た気分でした♪

来月の12月24日辺りにまた雪降ってくれないかなぁ。クリスマ・・・おっと誰か来たようだ。
・・・うわっ!な、何をする!!ぼっちの私には縁もゆかりもない行事だぞ!!!離せぇぇぇ!!!

538<削除>:<削除>
<削除>

539sew ◆S8QlwJbQrk:2016/12/05(月) 14:29:06
沖浦さん、こんにちは。

すみませんが、創価関連のお話は「創価・日蓮系統の議論スレ」にお願いします。ここは立場関係なく雑談するスレですので。
勿論、今までどおり沖浦さんの日常面での功徳をここに書くのは問題ありません。
今回は>>538をそのまま「創価・日蓮系統の議論スレ」に貼り、このスレの>>538は削除させて頂きます。
申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。

540沖浦克治:2016/12/05(月) 15:58:22
sewさん、今日は。

 お手数をお掛け致しました。

 御免なさいませ。

541sew ◆S8QlwJbQrk:2016/12/05(月) 16:06:09
>>540
大丈夫ですよー!あまりお気になさらず!

542沖浦克治:2016/12/09(金) 07:10:17
おはようございます。
 
 今日からスキー!
 
 パワーリフターとしての闘いを終え、アルペンレーサーとしての闘いです。
 
 一年中闘う日々。
 凄く嬉しいです!

 功徳〜〜!!

543sew ◆S8QlwJbQrk:2016/12/10(土) 11:26:43
>>541
沖浦さん、こんにちは!

沖浦さんのところはスキーシーズンなのですね!
北海道の雪はあまり水分を含んでいなくて、サラサラしていると聞きますが、
長野に降る雪もそのような感じなのでしょうか?

怪我等に気をつけて、頑張ってください!応援してます♪

544sew ◆S8QlwJbQrk:2016/12/10(土) 18:36:06
>>543の訂正です。

アンカは>>541ではなく>>542でした。
失礼致しました。

545沖浦克治:2016/12/11(日) 18:07:58
 sewさん、今晩は

 昨日早朝から東京出張で先ほど帰宅致しました。
 明日は朝一から滑ります。

 こちらの雪は少し重たいですね。

546sew ◆S8QlwJbQrk:2016/12/12(月) 19:34:36
沖浦さん、こんばんは!

土日にまたハードなスケジュールですね。
私は土日、近所に買い物に行ったぐらいです・・・。
今日から一週間が始まるので頑張りたいです。

地域によって雪の性質が違うのですね。ありがとうございます。

547沖浦克治:2016/12/15(木) 06:47:26
 sewさん、おはようございます。

 雪質は時期と標高、斜面の向きなどで全て変化致します。

 それだけに面白いのです。
 簡単に出来るなら面白くありませんから。

548sew ◆S8QlwJbQrk:2016/12/15(木) 23:03:25
沖浦さん、こんばんは!

>雪質は時期と標高、斜面の向きなどで全て変化致します。
同じゲレンデでも、全然違う雪質になるんですね。奥が深そうです。

沖浦さんが楽しそうで何よりです♪

549沖浦克治:2016/12/16(金) 07:01:56
 sewさん、おはようございます。

 スキーは出来ない事ばかりで苦しいのです。

550沖浦克治:2016/12/17(土) 06:56:50
 仏法者、とりわけ創価を奉じる私どもは、人間として優れねばなりません。
 御書経文、歴代会長の指導に明白です。

 創価とは、一切衆生の命が本来南無妙法蓮華経如来である、との最高最大の価値を民衆の中へ創る行為。

 先ずそこをキチンと弁えねは創価人ではありません。
 他人様の不幸を憂い、幸福を喜ぶ。
 人として当然のことが出来ない人が多い社会。
 その中で、友の不幸を憂い成功を喜ぶ自身を確立する。

 人間革命と申します。

 ハンネで怨嫉謗法を繰り返すほど愚かなものはございません。
 受け難き人身を三世にわたって台無しにしかねません。
 御書を拝し、創価を学び、功徳の人生を御開き下さいませ。

 と云うワケで今朝の功徳です。

 昨夜の9時過ぎ、イタリアにて、生徒が世界選手権出場権を獲得致しました。
 ラインでおめでとうと云いましたら即時返信が参りました。
 嬉しいです。
 そして私は今日71歳になりました。
 まだまだの若輩者ですが、今後も益々信心に励み功徳を沢山だし、沢山の結果を書きます。

 創価の信心、創価の祈り、創価の闘い。

 素晴らしいですね。

551sew ◆S8QlwJbQrk:2016/12/17(土) 18:11:52
沖浦さん、こんばんは。

お誕生日おめでとうございます♪
いつも活力溢れる書き込みをありがとうございます。
歳を重ねられても、逆に若返ってるんじゃないかと思ってしまうくらいです。
これからもお身体に気をつけて頑張ってください。

552沖浦克治:2016/12/18(日) 18:39:46
 sewさん、今晩は

 ありがとうございます。

 貴女のご幸福を何時も祈っております。

553沖浦克治:2016/12/19(月) 06:51:06
 この数日、年末のプライベートレッスンの申し込みが沢山来ました。

 私の家は元ペンションですが、現在は営業をしておりません。
 年末年始はスタッフや友人が中心になってステーします。
 生徒が宿泊できる部屋は数室しかない。

 ですので、半分ほどお断りいたしました。
 すると、その方々は日程を調整し、再度お申し込みをなさいました。
 嬉しいです。

 数年前、私がネットで憎悪に晒されていた時、私は書きました。

 今はジムもレストレーション・トレーニングも悪口雑言の真っただ中にいます。
 ですが、私には創価の祈りがあります。
 必ず近い将来、ブライべートレッスンに予約が必要な時が来ます。
 見ていて下さい。
 
 その通りになりました。
 祈りがある人が勝つ。
 お題目に乗せて強い祈りを放った人だけが勝ちます。

 創価の信心とはそう云う決まりなんです。

 功徳〜〜!!!

554沖浦克治:2016/12/21(水) 06:23:51
 今朝は8時からプライベートコーチングをやって、その後ゲレンデです。

 オリンピック選手のチュンナップとワクシングの最終調整ですが、聞きつけて何人かの方が一緒に滑りたいとの申し込みがありました。

 邪魔しなけれは良いですよ。

 お答え致しました。
 昨夜関係者の方が今日のリフト券をお持ち下さいました。
 ありがたいです。

 当然選手は所属企業がリフト券代は出しますが、スキー場様のお気持ちが嬉しいのです。

 この選手は今日かえって来年早々のワールドカップへの準備。
 入れ替わりで明日早朝、スノーボードクロスのトップ選手が、チュンナップとワクシングの講習を受けに来られます。

 滑った後、ステー&トレーニングで一泊なさいます。
 明後日入れ替わりで1週間のステー&トレーニングが来ます。

 大忙しの年末!!

 嬉しいです。

 功徳〜〜〜〜!!

555sew ◆S8QlwJbQrk:2016/12/21(水) 14:46:30
こんにちは。

私は今月ずーっと腹痛が続いているので「腹痛月間」と名づけることにしました(ポジティブ思考)
ノロや腸炎が流行っているようなのですが、医者に診てもらってもそういう診断はなかったので、
寒いしただの腹痛程度なら良しとしようと。大病を患っていないだけマシなんだと思うようにしました。
何故人間は冬眠出来ないのでしょうか。早く春になって欲しいです(´・ω・`)

556沖浦克治:2016/12/22(木) 14:36:23
 sewさん、今日は。
 
 お大事にして下さいませ。

557sew ◆S8QlwJbQrk:2016/12/22(木) 16:53:15
>>556
沖浦さん、こんばんは。

ありがとうございます。
いつもご心配おかけしてすみません。
沖浦さんも、お身体気をつけてくださいませ。

558sew ◆S8QlwJbQrk:2016/12/28(水) 23:27:06
こんばんは。今年もあと少しで終わります。
少々早いですが、先に年末のご挨拶を。
それと、喪中なので新年のご挨拶は控えさせて頂きます。

今年1年、皆様には大変お世話になりました。来年も宜しくお願い致します。

559沖浦克治:2016/12/31(土) 18:17:38
 sewさん、今晩は。

 本年は真にお世話になりました。  
 佳き歳をお迎えくださいませ。

560sew ◆S8QlwJbQrk:2016/12/31(土) 19:55:34
>>559
沖浦さん、こんばんは。

こちらこそ大変お世話になりました。
良いお年をお迎えくださいませ。

561沖浦克治:2017/01/01(日) 04:33:57
 明けましておめでとうございます。

 本年が、皆様方にも私にも飛躍の年となりますよう祈念申し上げます。

562sew ◆S8QlwJbQrk:2017/01/01(日) 05:52:32
沖浦さん、おはようございます。

今年が沖浦さんや皆様にとって良い年になりますよう、お祈り申し上げます。

563パンジーイチゴ:2017/01/01(日) 10:01:25
新年明けまして、おめでとうございます。世界平和でありますように。今から、創価学会の会館へ、新年勤行会に行ってきます。沖浦克治様もSeWさん、皆さんにとっても良い年でありますように。

564sew ◆S8QlwJbQrk:2017/01/01(日) 16:33:34
パンジーイチゴさん、こんばんは。

世界平和大事ですよね。
パンジーイチゴさんにとっても良い年になりますように、お祈り申し上げます。
今年もよろしくお願い致します。

565沖浦克治:2017/01/02(月) 06:05:32
 今シーズンも、琵琶湖バレースキー場でワックスサービスがはじまっております。
 
 雪不足の中、スタッフ様方のご努力でオープンなさいました。
 早速私どもへお声がけを頂き、息子が大みそかから頑張っております。

 基本が土日のサービスですが、雪不足の関西エリアで数少ないオープンのゲレンデでのサービスは、お客様への大きなインパクトが期待できます。

 昨年の実績が評価を頂き、連年の実施となりました。
 嬉しいです。

 私も今シーズンは現場へ一度足を運び、お礼を申し上げたいと存じております。

 功徳ですね〜〜!

 昨夜はスタッフ大集合で新年会。

 功徳の形でございます。

 https://www.facebook.com/katsuji.okiura/posts/861012794040220?notif_t=like¬if_id=1483303936176679

566沖浦克治:2017/01/04(水) 05:44:08
 おはようございます。

 新年も4日目。
 今朝は少しゆっくりゲレンデに行きます。

 帰宅して苦手のベンチプレス。
 年末年始はトレーニング休む決意でしたが、2日の日で崩れました。

 ついついベンチプレスやってしまった・・・・

 意志の弱さを証明致しました。

 スタッフさん方もほとんど帰宅なさいました。
 今朝最後のお一人が帰られて、寂しい自宅になりますが、恋女房とワンコが癒してくれます。

 今年は沢山仕事致します。

 昨日から仏間での祈りを開始致しました。

 頑張る!!

 頑張らないとならないことが沢山ある。

 功徳〜〜!!

567sew ◆S8QlwJbQrk:2017/01/04(水) 20:40:42
こんばんは!

今日で正月休みが終わり、明日から仕事なのですが、
正月から色々と食べ過ぎてしまいました(泣)
先月中続いていた腹痛も治まって、反動なのでしょうか。
食欲があり過ぎて困るくらい^^;
まぁ、冬だし、蓄える季節ですよね(自己暗示)

私も仕事を沢山出来るように頑張ります!

568<削除>:<削除>
<削除>

569sew ◆S8QlwJbQrk:2017/01/05(木) 13:42:53
沖浦さん、こんにちは。

これまでも何度か申し上げておりますが、
雑談スレはどの立場の人達も気軽に書き込めるようにと思い作りました。
その代わり、他のスレで創価関連の話題を出せるようにしております。

沖浦さんがするマルチポストに対して注意しない理由は、それが沖浦さんの心からの主張であり、その主張は尊重すべきものだと思っているからです。
悪意のあるマルチポスト(AA荒らしなど)ならばすぐに削除致しますが、そうでない場合は貼って頂いて構いません。
これは、沖浦さん以外の方が主張する為に行う場合も同じです。
ですが、スレ分けしていることを無視して貼られるのは許可出来ません。
マルチポストをするならば、最低限、どこのスレに相応しいのかを考えてから貼ってくださいませ。
場所を考えずにただ貼るのは、広告と同じです。

これ以上注意は致しません。今後同じことをされた場合は無断で削除致します。
申し訳ありませんが、これ以上の譲歩は致しかねますので、ご了承くださいませ。

570沖浦克治:2017/01/05(木) 17:51:58
sewさん、今晩は

 申し訳ございませんでした。

 少し迷ってこのスレに書き込みました。
 お手数ですが消去下さいませ。

571sew ◆S8QlwJbQrk:2017/01/05(木) 23:47:53
沖浦さん、こんばんは。

「考えずに」というのは言いすぎました。申し訳ありません。
出来れば>>568の内容を創価の議論スレに貼って頂けませんか?
創価の今後についての沖浦さんの見解は賛同できますし、大事なことだと思うのです。

もしここで私がその話題に触れたら、完全に創価学会の話になってしまいますので。
消去は沖浦さんが創価の議論スレに貼られた後に致します。お手数をお掛けしますが宜しくお願い申し上げます。

572沖浦克治:2017/01/06(金) 06:21:00
 sewさん、おはようございます。

 今あちらに貼りました。

 お手数ですが消去をお願い申し上げます。

573sew ◆S8QlwJbQrk:2017/01/06(金) 14:20:01
沖浦さん、こんにちは。

確認しましたので、削除させて頂きました。
お手数をおかけして申し訳ありません。
ありがとうございます。

574沖浦克治:2017/01/22(日) 05:07:28
 おはようございます。

 今シーズンは、あちらこちらでお声がけを頂きます。
 
 沖浦さんですか?
 何時もフェイスブック見ています。
 素晴らしいワックスやトレーニング開発されておられるのを見て喜んでいますし、パワーリフティングでも成績を出しておられます。
 凄く共鳴しますし、勇気を頂いています。
 先日、ゲレンデのレストハウスでそう云うお誉めを頂きました。
 素直に嬉しいです。
 この十年間、常にバッシングの嵐に晒されておりました。
 それが昨年世界で3連覇し、全日本6連覇したころから風向きが変わりました。
 人生の師匠が云われました。
 『一切は自分にある。
 自分が変われば周りは変わります。』(主意)
 昨日、知らないお方からお電話があって、
 沖浦さんですか?
 何時もフェイスブックや掲示板を見て勇気づけられています。
 私は学会三世ですが、若鷹などを見ると創価学会員を名乗る人が怨嗟の書き込みをされていて悲しくなります。
 これからも功徳をドンドン出して頑張って下さい。
 千葉のお方でしたが、この次その方面に行った時の対面をお約束致しました。
 対面対話につながるネット。
 創価人なら当然です。
 ともあれ環境が大きく変化しております。
 功徳〜〜!!

575沖浦克治:2017/01/27(金) 06:09:11
 18日開催の白馬村冬季大会の動画です。

 素晴らしいスタッフさんが編集してくださいました。

 功徳の形でございます。

 https://www.youtube.com/watch?v=jLz18LoPyXM&feature=youtu.be

576沖浦克治:2017/01/30(月) 06:01:28
 お口直し・・・・

 https://www.facebook.com/katsuji.okiura/posts/876222919185874?notif_t=like&notif_id=1485643221754095

577沖浦克治:2017/01/31(火) 06:01:24
 もう直ぐスタッフがやって来ます。

 新しいブーツチューンと新ワックステストと販売の打ち合わせです。

 嬉しいです。
 良い人に囲まれている。
 素晴らしいですね。

 頑張るぞ〜〜!!

578沖浦克治:2017/02/01(水) 05:48:44
 子供に複雑なテクニックを教えてはいけない事を書きました。

 第二次成長期で身長が伸びると、身体のバランスは大きく変化致します。
 身長が140センチで出来た技は160センチになると困難になることが多いのです。
 コーチは先ずこの知識を持たねばなりません。

 所が、日本では学校教育の一環でスポーツを致します。
 すると、中学生を見るコーチは、生徒が中学生の間に結果を出せないと職を失う。
 このシステムを先ず変える事ですね。

 第二次成長期が終わるまでの間何をさせるべきか?
 良質な筋トレです。
 成長が止まった時、男子でフルスクワット140キロ3回、女子で100キロ3回が出来るなら、その後の筋トレはほとんど必要ありません。

 出来上がった身体でほぼ専門種目だけやっていれば良い。
 余った時間が生徒のゆとり。
 ゆとりのない環境ではアスリートはトップに行けません。

 然るに、わが国ではこれが逆転している。
 まだ成長を終えていない子供に成人の技術を教え、やらねばならない筋トレは禁止。

 成長が止まっていざこれからという時、無駄な筋トレやらせて専門種目の練習に食い込ます。
 世界で負けるためのメソッドですね。
 
 物凄く重要なことは、子供の第二次成長期を誘発する筋トレをさせる事です。
 16歳で終わる子供が15歳で終えるなら、技術の習得に1年間のアドバンテージが生まれます。

 でもね、こう云う概念は何処にもありません。
 だからこそ今レストレーション・トレーニングが必要なんです。

 信心も同じです。
 自分の子供に自分たちと同じ信心を強請するなら、子供の信心に最も大切は自主性(自発能動)は育ちません。

579沖浦克治:2017/02/02(木) 06:41:35
 おはようございます。

 今日はスラローム・・・

 私はスラロームが大の苦手。 
 更にコブはもっとだめなんです。

 アルペンの全日本マスターズは大回転しかありません。
 ですので、ほとんどの選手はスラもやりませんし、高齢者はコブも避けます。

 だから尚更やる!
 
 苦手克服してスキーが上手くなったら大回転は速くなる。
 師匠に教えられました。

 『負けて泣くなら泣いて勝て!』

 スラとコブで泣いて大回転で笑います!!
 素晴らしい師匠持てた。

 功徳〜〜!!

580沖浦克治:2017/02/05(日) 05:46:27
 おはようございます。

 今朝はサンライズへスタッフと3人で行きます。

 ワックスとチュンナップテスト。

 昨年と大きく異なるのは、ブーツチューンが加わったことです。
 凄い事なんです。
 
 ワクシング・エッジチューン・ブーツチューン。
 優れた道具としてスキーの三大要素。

 更に、レストレーション・トレーニングで選手の体までチュンナップします。
 数年で最強最良の集団になります。
 こんなこと出来るの私共しかありませんから。

 速くなりたい!
 上手くなりたい!
 強くなりたい〜!

 それならいらっしゃい!!

 こう云う集団なんですよ。
 嬉しいですね。

 功徳〜〜!!

581沖浦克治:2017/02/06(月) 06:44:29
 あらゆるスポーツがフォームから入ると大成しないことを書きました。

 何故なのか?

 スクワットを例にとると、フォームから教えるコーチは生徒を外から規制して強くする人です。
 この場合、軽い重量を理想とされるフォームで高回数反復練習させます。
 補助も良い道具もあまり必要ありません。

 私の様にフォームから教えず、先ず重たい重量を挙げさすことから教える人は、生徒を中から強くするコーチ。
 これは高重量を2〜3回やらせます。
 当然適切な補助や優れて安全なラックなどが必要です。

 フォームから教えると生徒たちは平均的に強くなります。
 高重量からやらせると、生徒たちはそれぞれの個性でずば抜けて強くなります。

 フォーム重視のコーチングから、一流のスクワッターは出て来ません。
 突然変異で強くなれないからです。

 コーチが強くするのではなく、生徒が自分で強くなるトレーニング。
 最も重要なんです。

 アルペンレースを例にとると、板を走らせることから教えるべきです。
 所が日本は、フォームを重視します。

 ですので、突然変異で素晴らしい選手は出て来ません。
 残念ですが、我が国のコーチングの実態はほとんどがダメですね。

 仏法を内道と云いますね。
 人を内なる革命で変えるからです。
 外からの規制で律するものを、外道と呼びます。
 人は内道で成長致します。
 外道ではダメなんです。

582沖浦克治:2017/02/11(土) 06:35:29
 嬉しい便りをフェイスブックで頂きました。
 
 ご本人様のご了解を頂きましたので、ご紹介させていただきます。

>先日ながの国体(モーグルは正式種目じゃなくイベント事業ですが・・・)がありました。
 怪我の絶えない里音の初の国体。監督、コーチをはじめチームのメンバーや保護者の方々のおかげで優勝することができました。
 個人競技ではありますが、支えて下さる沢山の方々の手助けがあってのチーム優勝。皆さんに感謝です。
 〜引用終わり〜
 私がおめでとうを書き込みましたら、以下の返信がございました。
 
 沖浦さん ありがとうございます🙇
 小学5年で前十字靭帯を切って医者に「モーグルは諦めて下さい・・・」 と言われ、希望を失った娘に夢を与えてくださったのは沖浦さんでした。
 あれから長い月日が経ちましたが、ようやくここまで来ました。まだまだこれからですが・・・😅😅😅
 また時間見つけて寄らせていただきます。
 本当にありがとうございました。
 〜引用終わり〜

 嬉しいです。
 医師に無理だと云われている。
 それなら私がレストレーション・トレーニング整体で何とか致しましょう。
 そうお話して2回ほど来ていただきました。

 でも、正直な所すっかり忘れていたのです。
 この間何百人も見ていますので。

 今回、お一人のアスリートの希望を支えたことが分かりました。

 最高の功徳です。
 
 元気いただいたぞ〜〜!!

583沖浦克治:2017/02/12(日) 05:49:15
 おはようございます。

 コーチングって人をおしえることではありません。
 
 人を励ます事!!

 師匠に教わりました。
 そしてその教えで生きている自分がいる。

 功徳〜〜!!

584沖浦克治:2017/02/13(月) 06:01:08
 最近、何千キロも移動して四苦八苦しております。

 手ひどい裏切りもありますし、思わぬ味方も出て来て下さいます。
 本気で悩んで祈って行動すると、敵も味方もキチンとわかれます。

 こう云う時に出来た味方の方こそ、臨終までのお付き合いが出来るお方。
 裏切って行かれる方はそれだけのお方。

 でもね、72歳を迎えるに、まだまだ走り回れる。
 凄く嬉しい!

 私の師匠は池田先生、その師匠の戸田先生が云われました。

 『運が良いならもう一度牢にはいります。
 運が悪ければこのまま何事もなく死んで行きます。』(主意)

 戸田先生は、その師匠の牧口先生と共に太平洋戦争に反対されて投獄され、牧口先生は牢で亡くなられ戸田先生は生きて出られました。
 私にはお言葉が重たいのです。

 池田先生は云われました。

 『人生はドラマです。
 ドラマは上手く行ったら終わるんです。
 だから諸君は次から次へと押し寄せる人生の荒波に感謝して長生きなさい。』(主意)

 最近生活全般が上手く行っています。

 俺もそろそろ寿命か・・・・

 覚悟決め始めた所でした。
 所がこんなに突然苦労しています。

 まだまだ長生き出来るな・・・
 
 シメシメ・・・・・

 功徳〜〜〜〜!!

585sew ◆S8QlwJbQrk:2017/02/14(火) 21:38:14
こんばんは!

しばらく書き込んでいなくてすみません;;
沖浦さんの書き込みとか毎日見ていたのですが、自分の中で感想を保管してしまって書き込みしていませんでした。

たまには自分の近況をば。
今年に入って体調が戻り、仕事時間や仕事量も増えてきました。
今は右肩上がりの時期なのかも。暖かくなるし。
それでも体調が崩れる時は崩れるので(毎年のようにw)、それまでは仕事たくさんやりたいです。

あと、最近ハマってるのが、アイスのスーパーカップの苺ショートケーキ味です。
アイスケーキのようになっていて、カロリーもそこまで高くなく、
苺アイスのさわやかな酸味と生クリームアイスの甘さが合わさってとても美味しいです。
コンビニで売ってるのをよく見かけるので、機会があれば是非!オススメです!

586沖浦克治:2017/02/15(水) 06:35:58
 sewさん、おはようございます。
 
 何時もありがとうございます。

 お身体お大事にして下さいませ。
 何時も祈っております。

587沖浦克治:2017/02/15(水) 06:36:34
 今聖教新聞読みました。

 先ず人間革命からです。
 その後体験談。

 私の聖教新聞はこれが最も大事。
 群馬の山際千馬さんの体験、胸に響きます。

 味の秘訣を問うと、「そりゃあさ、信心ですよ!」と呵々大笑。「“生きる”っていうのは、すごいことなんだよ」と、言葉に力がこもる。

 本当です。
 信心しかないのです。
 私も同じ思いです。

 今桁違いの素晴らしスノーワックスの製造を始めました。
 祈って作ったんです。

 御本尊への強き信。
 強き祈り。
 強き行動。

 これだけなんです。
 後は、功徳ってね、あちらから勝手にやってきます。

 今日は 苦手のスラローム。

 四苦八苦いたします。
 スラロームで泣いてGSで笑うと決めました。

 帰宅してスクワット。
 午後4時からは生徒が来てトレーニング見ます。

 明後日は国体の役員やってから兵庫県。
 忙しいですが、それが良い人生。

 祈って、闘って呼び込んだんです。
 泣き言云わないで喜んで生きて行きます。 

 頑張る〜!!
 功徳〜〜!!

588沖浦克治:2017/02/16(木) 06:58:12
 今生徒がスクワットして行きました。

 この人はある県から今日国体の大回転に出ます。
 一週間前から来ています。

 その十日ほど前、コブに突っ込んで左ひざの前十字靭帯と側副靭帯を切断しました。
 歩くのもやっとですが、郷土の代表で不参加は嫌なんです。
 何とか下まで滑れるようにして下さい。

 普通は断ります。
 ですが、真剣な表情見て決めました。

 わかりました、大丈夫です。
 
 そして今日イヨイヨ本番。
 奇跡です、普通なら。

 ですが創価の祈りは不可能を可能に致します。

 がんばれ〜〜〜!!

589sew ◆S8QlwJbQrk:2017/02/16(木) 07:37:51
沖浦さん、おはようございます。

こちらこそ、いつもありがとうございます!
沖浦さんの生活の書き込みは、創価関係なく素直に読めるので、とても勉強になります。
沖浦さんのお人柄の成せる業だと思います♪
私も沖浦さんを見習って頑張ります!

590沖浦克治:2017/02/16(木) 22:02:18
 sewさん、今晩は。
 
 恐縮致します。

591沖浦克治:2017/02/16(木) 22:02:59
 今晩は。

 左膝靭帯断裂の選手、本日無事ゴールまで滑り切りました。

 嬉しいです!!
 
 やったぜ!!

 功徳〜〜!!

592沖浦克治:2017/02/17(金) 06:03:03
 おはようございます。

 今朝の聖教新聞体験談。
 大谷裕司さんに、池田宣先生の言葉が載っています。

 『君たちは勝つために生まれてきた。
 皆を幸福にするために生まれてきた』
 
 だから、

 負けないぞ!
 負けるもんか!!
 負けてたまるか!!!
 
 心の底に刻んでいます。

 功徳〜〜!!

593沖浦克治:2017/02/20(月) 06:10:48
 おはようございます。
 
 数日間凄く多忙でした。

 この一週間と少しで、走行距離が4000キロを超えました。
 昨日早朝帰宅してそのままゲートトレーニング、帰宅して生徒とお客様への応対。

 そして今からポイントレースです。
 明日もあります。

 金曜日からは生徒伴って岡崎でのジャパンクラシック。
 会議やって、セコンドやって審判員やります。

 日曜帰宅で水曜朝から岩手。

 人生がドンドン加速しております。
 歳をとるほど忙しい。

 功徳〜〜!!

594沖浦克治:2017/02/22(水) 07:33:05
 今朝から、目覚めて洗顔後直ぐ勤行唱題することに致しました。

 今まではネットやって頭が動き出してから仏間でした。

 思う事があってこの方法に致しました。

595sew ◆S8QlwJbQrk:2017/02/22(水) 18:38:22
沖浦さん、こんばんは。

4000キロ!?す、凄いです(超震え声)
連日ご多忙なのですね。お身体大事になさってください。

私は前まで夜に入浴してたのですが、最近は朝起きてから入浴してます。
頭がスッキリして朝から調子良くなるんです。
朝やることが増えた分早起きになりますが、余裕を持って仕事に行けるようになりました。

ところで今日は猫の日です(=ΦエΦ=) ニャー

596沖浦克治:2017/02/22(水) 22:09:53
 ニャ〜〜オ〜〜

597沖浦克治:2017/02/23(木) 07:19:23
 おはようございます。

 かなりの雨・・・・

 苦手のスラロームの日・・・・

 だからこそ行かねば!

 闘う人生が、

 功徳〜〜!!

598沖浦克治:2017/02/24(金) 07:47:24
 おはようございます。
 
 今朝の聖教新聞体験を読みました。

 佐久間正己さんの体験は私と重なる事が沢山ありました。

 私も佐久間さんも貧困と家庭不和のどん底を体験し、その後創価人となりました。

 ここにも不幸を幸福の因とした仲間がいる。

 嬉しいです。

 功徳〜〜!!

599沖浦克治:2017/02/27(月) 07:10:11
 昨日ジャパンクラシックパワーの陪審員やりました。

 沖縄の比嘉選手、74キロ級。
 スクワット270キロ。
 ベンチプレス152,5キロ。
 デッドリフト312,5キロ。
 トータル720キロ!!

 クラシックで世界に通用する選手です。

 特にデッドリフトの第三試技、312,5キロは審判員は赤2白1で失敗の判断でしたが、陪審員団は三名全員が成功だと判断。
 判定を覆して成功試技になりました。

 歴史に残るであろう試技の陪審員を出来た。
 凄く幸せです。

 比嘉選手はまだ26歳。
 まだまだ伸びます。
 選手も凄いが教えている伊差川さん・・・・
 更に凄い!!

 後で弁当食べながら感動して泣けました。
 俺も頑張るぞ〜〜!!

 功徳〜〜!!

600沖浦克治:2017/02/28(火) 06:46:52
 岡崎出張から帰宅したら、スノーボード23台のエッジチューンの依頼が来ていました。
 
 レストレーション・チュンナップが評価され始めました。

 昨日も連絡があって、

 25台から30台になるかも知れません。
 ワクシングもお願いしたいのです。

 ワクシングとエッジチューンで1本7千円。
 20万ほどの収入です。
 ですが、現在超多忙でとてもの事ワクシングまでは出来ないと伝えました。

 再連絡が来て、業務用の無双を私から買ってショップでワクシングをしていただけることになりました。
 収入は半分になりますが、無理な事は引き受けられません。

 今回の依頼は、有名なスノーボードショップが一押しのメーカーの試乗会を行うのに、

 私のレストレーション・チュンナップでやれば、必ず他メーカーのボードより売れる!

 とのご判断で来たものです。
 ショップさんは当然チュンナップも大事な仕事の内です。
 ご自分で普通はやられます。
 お金払って他人に依頼することは先ずありません。

 その専門家が私のレストレーション・チュンナップを高く評価された。

 嬉しいです。

 功徳〜〜!!

601沖浦克治:2017/03/01(水) 09:27:37
おはようございます。

 今体験談読みました。
 
 『また人を励ますことは、自分自身をも勇気づける。「励まし」は人を変え、自分を変えるのである』

 師匠の指導です。
 
 『広宣流布は社会も底辺に励ましが座る社会だ。』(主意)

 これからも励まし励まされ生きて行きます!!

 功徳〜〜!!

602sew ◆S8QlwJbQrk:2017/03/06(月) 20:08:27
こんばんは!

4月5日にkalafinaのNEWシングルCDが発売されます!
NHKの「歴史秘話ヒストリア」という番組でOPとEDを担当されているので、聞いたことがある方も多いはず!
発売が楽しみです((o(´∀`)o))ワクワク

↓Kalafina 『into the world』MV(Short Ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=9YlIxAsJtk8

603沖浦克治:2017/03/07(火) 07:27:01
 お陰様で、全日本マスターズ二日共入賞できました。

 嬉しいです。

 ですが数倍嬉しい事がございました。
 二日共ラップは群馬の島村宏選手。
 2位を2秒ほど離してのスーパーラップ。
 二日目は更に凄くて、
 3秒離してゴール!!
 
 島村さんは、膝の故障でこの数年間成績が出ませんでした。
 それが復活の上スーパーラップ!

 1944年生まれで今年73歳。
 私より一つお兄さんです。

 私も、この数年故障で苦しんで成績が出ませんでした。
 島村さんの御復活は凄く嬉しく、励みになります。

 こう云うお方と今後競えあえる。
 嬉しくてワクワク致します。

 『強敵を伏して始て力士をしる、』
 (佐渡御書)

 俺も頑張る!!

 素晴らしい敵に恵まれた。

 功徳〜〜!!

604沖浦克治:2017/03/15(水) 07:24:10
 おはようございます。
 
 朝一から滑って9時過ぎには帰宅です。
 9時半からビジターがお二方でオリンピックとワールドカップ選手。
 
 11時に家を出て名古屋に出張し深夜の帰宅です。
 
 朝、ビジターと一緒にデットリフトやります。
 今日も190キロ3回。
 
 この重量は、私の今回の世界大会では世界記録なんです。
 頑張らねば・・・・・!!

 師匠が云われました。

 『何があって信心を疑わないで地道に実践しているなら、思っても思っても見なかった境涯になるんです。
 創価学会辞めたらだめですよ!』(主意)

 創価の信心て凄い!!!!

 功徳〜〜〜!!!!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板