したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

TOEIC公開試験各回統一スレ111★

1名無しさん@英語勉強中:2013/05/17(金) 22:11:19
http://www.toeic.or.jp/toeic/

第180回2013年5月26日(日)
ネット申込期間:2013年3月8日(月) 10:00〜4月9日(火) 15:00
ネット結果発表日(推定):2013年6月17日(月) 12:00
結果発送予定日:2013年6月25日(火)

第181回2013年6月23日(日)
ネット申込期間:2013年4月22日(月) 10:00〜5月14日(火) 15:00
ネット結果発表日(推定):2013年7月16日(火) 12:00
結果発送予定日:2013年7月23日(火)

第182回2013年7月21日(日)
ネット申込期間:2013年5月27日(月) 10:00〜6月11日(火) 15:00
ネット結果発表日(推定):2013年8月12日(月) 12:00
結果発送予定日:2013年7月23日(火)


※受験時に問題用紙のフォーム番号(JIC**)を確認しましょう。
※ネット結果発表はネット申込みのみ

※前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12052/1367406619/

2みかん星人 ◆aIUQS8wH7k:2013/05/17(金) 22:13:11
>>1
スレ立て誠に乙であります。
こちらも前スレ同様、盛り上げて参りましょう!

3名無しさん@英語勉強中:2013/05/17(金) 22:17:42
とりあえず誰かPart5の問題をだな

4名無しさん@英語勉強中:2013/05/17(金) 23:10:39
>>1
スレ立てありがとうございます

5SOX☆JAPAN ◆OUTu2YSEXY:2013/05/17(金) 23:21:55
>>1
スレ立て乙です。学び続ける意思を持つって尊いことですよね★

6名無しさん@英語勉強中:2013/05/17(金) 23:25:46
お前まだいたのか

7名無しさん@英語勉強中:2013/05/17(金) 23:58:30
てす

8名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 00:03:26
>>3
おい秒冊ブログ更新しろ

9名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 00:14:02
なんでわかんだよ

10名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 00:28:26
As part of its sales (0), Kato Corp. will (1) mayonnaise prices for (2) corporate and household use by 5 percent, (3) July 1, in light of (4)
prices for edible oil.

(0) A.to inisiate B.initiative C.initial D.initially
(1)(4) A.rise B.raise C.rose D.rising
(2) A.either B.both C.neither Dbeyond
(3) A.effective B.effected C.effect D.effecting

11かずにゃん ◆dvpvMCVfv.:2013/05/18(土) 00:30:03
1乙です。

12名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 00:31:52
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   便食人がいなくなって
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    神崎さんとかが帰って
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |        来ますように
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

13名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 00:37:48
>>10
(0)B (1)B (2)B (3)A (4)D

14名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 00:38:32
>>10
B
B
B
A
D

15名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 00:40:03
>>13>>14 せいかい

16将棋神 ◆OvSgxAefVY:2013/05/18(土) 05:27:48
いちおつ

17あーる ◆zWz/4Fvxkk:2013/05/18(土) 05:47:52
公開テスト前
最後の週末です。

18あーる ◆zWz/4Fvxkk:2013/05/18(土) 11:05:28
神崎さんの今度出る模試は、解説が本の中になくCD-ROMに収録。
PDFならページ数を気にせず詳細解説も可能なわけですが
さて、どうなっていますやら。

19名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 15:29:54
紙に慣れてるからCD-ROMはちょっと抵抗あるかも
食わず嫌いみたいなものだけど

20かずにゃん ◆dvpvMCVfv.:2013/05/18(土) 15:37:18
>>19
印刷するのはどうですか?

21将棋神 ◆OvSgxAefVY:2013/05/18(土) 15:46:16
http://www.e-typing.ne.jp/english/check/

これ面白いよ!

ちなみに俺はスコア130のレベルC

22名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 18:06:24
そのURLエラー出たからこっちでやったらいけたわ
http://www.e-typing.ne.jp/english/
スコア182のレベルB
将棋神に勝ったwww

23将棋神 ◆OvSgxAefVY:2013/05/18(土) 18:34:52
負けたー( ;∀;)

24管理人★:2013/05/18(土) 18:53:37
かずにゃんさん
ご理解いただけなかったようですので、不本意ですがしばらく投稿を遠慮させていただきます。
ご了承ください。

25名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 19:32:45
>>21
おもしろそう
帰ったらやるは

26名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 19:41:35
カズマなんで規制されたの?

27名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 20:30:13
坊やだからさ

28キヤロル ◆sSES4b5w5w:2013/05/18(土) 20:30:46
>>22のやつ3回やって121→171→188でした

29名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 20:36:17
>>21
これ3つあるけどどれをやるの?

30名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 21:31:46
あーるさんって初めに受けたTOEICの時から解くの早かった(時間余った)んですか?

31あーる ◆zWz/4Fvxkk:2013/05/18(土) 21:59:38
>>30
はい。2007年5月の初受験の時点で
もう時間が余ってました。

32名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 22:04:44
>>31
さすがです...何分ぐらい余ったんですか?

33あーる ◆zWz/4Fvxkk:2013/05/18(土) 22:08:00
>>32
25分です。

34名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 22:08:59
そこまでくるともう早解きは才能なんじゃないかと思ってしまいますな

35名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 22:14:18
とりあえず問題を出来るだけ一回だけ読んで答えるというスタイルを守るようにしたらパート7に60分残せるようにはなったぜ

36名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 22:15:54
パート7に60分残せてもギリギリ終わるかどうかっていうレベル

37あーる ◆zWz/4Fvxkk:2013/05/18(土) 22:23:07
>>34
読んだ内容を瞬時に記憶できて、しかもそれが抜けにくいという
自分の頭の特徴を生かした解答のしかたをしています。

38ツナコーン ◆K.fXcAAGRU:2013/05/18(土) 23:25:07
時間が25分も余るなんて、神ですなぁ。
解ききりてぇ。

39名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 23:26:12
ツナコーンは何点なの?

40ツナコーン ◆K.fXcAAGRU:2013/05/18(土) 23:27:53
830点だよ。聞かれてないけど、英検は準1級だよ。

41名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 23:29:57
聞いてないよ

42たぬき830 ◆udHsSU7.Vg:2013/05/19(日) 00:27:02
>>1
遅くなりましたがスレ立てありがとうございます。

43名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 03:51:09
The design team debated the _______ of a report indicating that the features they were developing were not desired by customers.

(A) significance
(B) suggestion
(C) response
(D) feasibility

44名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 03:52:20
a

45名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 03:59:08
>>44

正解
(A) significance 重要性

出典:究極のゼミ

46名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 04:02:00
寝る前にもう1問はっとこ

Foreign direct investment inflows to Hungary appear to be slowing _______ those to other countries in the region are increasing rapidly.

(A) once
(B) until
(C) while
(D) that

47名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 04:02:41
対比になってるからc

48名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 04:11:41
>>47
正解
出典:千本ノック4

49名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 16:26:51
>>38
830点って解ききれるレベルじゃないの?

50名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 16:54:16
ぬりえ5問で900くらいはありえる

51あーる ◆zWz/4Fvxkk:2013/05/19(日) 17:05:12
990点取れるのに1分しか余らない人が実在しますよ。

52名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 17:34:00
時間余るのに満点取れない人は何がいけないんでしょう

53名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 17:48:00
僕も満点とったことあるけど、1分から5分くらいしか余らないよ。
昔、早解きをやっていて、最高25分余ったことがあるけど、その時は880くらいだった。
速さより正確さを重視するようになって、英文を極力全て読むようにしてから点数が上がった。

54あーる ◆zWz/4Fvxkk:2013/05/19(日) 17:52:02
大抵の受験者は、速さと正確さのバランスがうまく取れず
雑でめちゃくちゃか、丁寧で塗り絵のどちらかになります。

55名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 18:07:01
速くて正確という点において、あ〜るさんは神がかってますね。
正確さだけならTEXさんが一番神がかってますが。

56あーる ◆zWz/4Fvxkk:2013/05/19(日) 18:21:56
>>55
TEX加藤さんが今後も目指さないであろうニッチなジャンル
「バランス王」を僕は目指してます。

57名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 18:23:50
もう既にバランス王なのでは・・?
ご自身で足りないとしたらスピード・正確さどちらですか?

58あーる ◆zWz/4Fvxkk:2013/05/19(日) 18:48:06
>>57
正確さはこのまま変わらない気がしますが
時間はまだまだ短縮できると思ってます。
Q200までひと通り解くのにかかる時間を30分にしたいですね。

59名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 19:52:51
>>21
後でやってやんよ

60名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 20:03:26
>>54
自分にとって非常に耳が痛い話ですな
頑張ります

61名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 20:11:15
>>59
秒冊早くしろ

62名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 21:40:47
>>21
http://i.imgur.com/jqLLRzM.jpg

63名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 22:27:06
>>54
あーるさん
自分は前者なんですが、正確さを上げるためにはどんな訓練が適切だと思いますか?
スピードを意図的に落とすとかでしょうか

64名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 22:32:05
本すれが大荒れしてますね。

65名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 22:34:40
本スレがあまりにもひどいのでクッキー削除した

66あーる ◆zWz/4Fvxkk:2013/05/19(日) 22:38:12
>>63
模試を時間無制限で解いた場合に
目標とする正解率がほいほい実現できる人なら
知識面は十分だと言えますね。
そういう人は、塗り絵ラインぎりぎりまで解答速度を落とすことで
正解率を最大化できるはずですよね。

67名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 22:42:00
>>66
なるほど、ありがとうございます。
模試を無制限でやっても目標に届かない場合は、純粋に英語力(TOEIC力?)不足ですかね?
そういう場合はひたすら量をこなせばいいんでしょうか?

質問攻めですみません...

68あーる ◆zWz/4Fvxkk:2013/05/19(日) 22:51:58
>>67
知識不足・経験不足です。
問題演習によって知識と経験を増やしましょう。

69名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 22:57:25
>>68
ありがとうございます!

70名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 23:13:53
>>65
このスレが本スレで向こうはアンチスレだろうw

71名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 23:36:05
沢山模試を解いた結果、一定の点数で頭打ち
part1→1ミス
part2→4ミス
part34→6ミス
part56→10ミス
part7 →5ミス
これじゃ900取れない。壁を破りたいー

72あーる ◆zWz/4Fvxkk:2013/05/19(日) 23:46:17
>>71
Part5で10ミスは
模試で既出の問題も取りこぼしているということですね。

73あーる ◆zWz/4Fvxkk:2013/05/19(日) 23:48:42
Part6含めてか。ごめんなさい。

74名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 23:56:10
パート2で4つは多すぎじゃね?なんの模試使ってるか知らんがそれで頭打ちってのは改善の余地があるはず

75名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 00:10:58
>>72 あ〜るさん
part5は安定して4〜8問ミス。
4〜8問を得るために40問を解くのは効率が悪いとも考える今日この頃。
この層に特化した文法問題集とかってありますか?
>>74
まだまだ経験不足。地道に間違えた問題を潰しながら演習を繰り返します。

76あーる ◆zWz/4Fvxkk:2013/05/20(月) 01:06:28
>>75
大量の演習経験があって4-8問ミスは多いです。
難問集なら900点特急などいくつかありますが
難問のみをきれいに間違えているとは僕は思いません。
えっこれを落とすんですか?という間違いもあっての
4-8問という結果でしょうね。
難問以外の取りこぼしをなくすことが先ではないかと。

77名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 01:26:54
>>76
なるほど…
確かに間違えの内容にムラがあるように感じます。
最短距離を意識して模試形式の問題しか解いてこなかったので
文法対策というものをしてこなかった当然の結果かもしれません…
今一度文法を包括的に見直して一つ一つ穴を潰していきたいと思います。
ありがとうございます!大変参考になりました。

78名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 01:31:54
>>77
ちなみに今何点?

79名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 01:42:56
845です。

80名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 01:43:00
おれの場合だいたいこうだな
part1→8~10 平均は9くらい
part2→27~30 平均は28くらい
part34→24~30 平均は26,27くらい
part5→32~39 平均は36くらい
part6→8~12 平均は10くらい
part7 →35~48 平均は43くらい。ただし本番は常に3問くらいぬりえになる

81名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 07:16:03
>>80
それで何点ぐらい?
普通に900点レベルな気が

82名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 07:19:57
900弱です

83名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 07:23:27
100点くれ

84名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 07:57:10
>>54
 例えば塗絵無しでR350点とかは飛ばし過って分かるけど
 どのくらいが適正範囲ですか?
 塗絵無しだったらR430〜くらい?

85名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 07:58:01
>>83
体重なら分けてやるぞ

86名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 07:59:23
>>85
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  体重はお断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

87あーる ◆zWz/4Fvxkk:2013/05/20(月) 09:02:23
>>84
ひとつの模試を限界の速さで解いて答え合わせをし
飛ばしたことによる不正解が何問あるかみてください。
そこから、目標とする正解数が実現するところまで
スピードを落とす形になります。

88かずにゃん ◆dvpvMCVfv.:2013/05/20(月) 14:55:14
テスト

89かずにゃん ◆dvpvMCVfv.:2013/05/20(月) 14:56:07
どうかこの回線だけは規制しないでください。

反省しています。

もう本スレでも、
もちろんここでも荒らしません。

90名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 17:04:08
今まで何回荒らしやめた宣言したんでしょうね。

91名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 20:52:16
>>89
信用できません

92名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 21:08:18
先読みが間に合わない、且つ、問題文が長いパターンの時
聞きながら読む?読むのを一旦止めて集中して聞く?
それとも前もって問題文の長い問題はチェックしておきますか?

93あーる ◆zWz/4Fvxkk:2013/05/20(月) 22:35:43
>>92
設問が長いと感じることはありません。
選択肢が長い(2行ある)ところは
ディレクション時に読んでおきます。

94名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 23:29:32
本来なら2ちゃんに書くべきことですが、アクセス規制に巻き込まれて書けないので、
少しここに書かせてください。

ヤナイくんの元彼女の特定し、その個人情報をスレタイにしたスレを2ちゃんに立てた奴がいるね。
まず便食人だろう。
FBやtwitterを中心にネットで情報を集め、それを晒すのはこいつの得意な嫌がらせの手法。
嫌がらせ目的でスレを立てるのもこいつのやり方。

みかんさんも昔、家族まで脅され、警察に被害届を出したらしいが、
攻撃対象だけではなく、その周りの人間にまで迷惑をかけるとは、まさに糞のような人間
麺職人より「便」食人の名前がふさわしい

神崎さんを始め多くのTOEICの達人はこいつのせいで英語板から去り、
この害虫だけが残り続けている。

95名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 23:54:17
繁華街で人を刺したりする通り魔に比べればマシかも知れないが、
ネット上でも既知害から身を守る術は持たなきゃいけない

冷やかしのレスであっても、したらばの「便食板」には書き込むのは危険
IPが便食に筒抜けになる
IPがバレただけでは実害は考え難いが、、
この既知害はどんな嫌がらせを仕掛けてくるかわからん

96名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 23:59:34
便食板ってどれ?

97名無しさん@英語勉強中:2013/05/21(火) 00:02:33
知らない方がいい

98名無しさん@英語勉強中:2013/05/21(火) 00:07:26
もしやおれが以前したらばに建てたTOEIC公開試験の板じゃないだろうな
書き込みがないから放置してるけど

99管理人★:2013/05/21(火) 00:11:22
管理人です。

したらば掲示板のhtml記述をいじれば、アクセス解析を設置することができます。
つまり書き込まなくてもページを閲覧するだけでホスト情報が管理人に伝わります。
(2chMateやbb2c, twikleといった専ブラなら大丈夫)
まだ掲示板は設置されていないとは思いますが、今後どうなるかわからないのでpcブラウザからのアクセスは控えた方がいいかと思います

ご参考までに。

100名無しさん@英語勉強中:2013/05/21(火) 00:22:51
>>99
管理人さん、ありがとうございます。
すばらいいフォローです。
私は一応Jane Styleからアクセスしています。

それにしてもあの板の

6 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 21:39:06
よろしくお願いします。
細々と良い場所にしていきましょう。

などという善人の仮面は本当に気色悪いですね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板