したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハゲルマン 52

1ハゲルマン(深刻):2016/12/29(木) 23:04:34 ID:1IQVDqm.
魔界の掟 その1
個人情報等の書き込みは禁止である

魔界の掟 その2
現在、絶賛連載中のキン肉マンのネタバレも禁止である

魔界の掟 その3
リレー崩壊後、15分待っても復帰できない場合は配信終了である

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12025/1482494091/

      /  ̄ ̄ ̄ \       ______
     /    禿  |    /          ヽ
     l  ,.-―  ―-、!.   /   ハ   き   ぼ   l
    i~^'  Yハゲi fハゲi   !   ゲ  れ  く    l
    ヽr      >   V  i   ル  い   こ   l
     l   !ー―‐r  l <.   マ  な  そ    l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ   ン         /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入

951アニキ:2017/01/04(水) 22:51:33 ID:wJr2HMU2
直談判カード

952アニキ:2017/01/04(水) 22:51:40 ID:ThL0TjX6
ファンサイトに「外敵も去ることながらナポレヲンを取り巻くフランスの腐敗、味方のコントロールが重要なところがリアル」って書いてありましたゾ

953アニキ:2017/01/04(水) 22:52:32 ID:wJr2HMU2
世界のなべあつ「オジュロー!」

954アニキ:2017/01/04(水) 22:52:45 ID:r5KfhJQY
一門だと操作できるんだっけ

955アニキ:2017/01/04(水) 22:53:09 ID:EV75bpjk
チン譲

956アニキ:2017/01/04(水) 22:53:34 ID:wJr2HMU2
ロシアの北欧に対する野望は異常

957アニキ:2017/01/04(水) 22:54:27 ID:ThL0TjX6
ちなみに缶詰の起源はナポレオンに由来する
兵糧を運搬する際にワインボトルに食べ物などを詰めて保管しやすくなったものが始まりと言われている

958アニキ:2017/01/04(水) 22:54:29 ID:M0MuZBNU
お尻の恋人ホッテマンさんこんばんは

959アニキ:2017/01/04(水) 22:54:48 ID:r5KfhJQY
ロシアは他の欧州諸国がヒトラーに翻弄されてるとき、
ヒトラーと手を組んでフィンランドに攻め込む鬼畜だからなー

960アニキ:2017/01/04(水) 22:55:17 ID:M0MuZBNU
おそロシア

961アニキ:2017/01/04(水) 22:55:46 ID:r5KfhJQY
>>957
瓶詰を工夫したんだっけねナポレオン軍が

962アニキ:2017/01/04(水) 22:57:04 ID:26eZjYbI
はげさんこのゲーム詳しいですね

963アニキ:2017/01/04(水) 22:57:08 ID:wJr2HMU2
ちなみに三国志や信長の野望だと遠方の味方に連絡とるには狼煙とかだったでしょうが
この頃のフランスは腕木(木の板の組み合わせや変形)通信ということをしていて
ナポレオンもそれの活用に熱心だったそうですね ここらへん「腕木通信」という本出てて詳しいですゾ

964アニキ:2017/01/04(水) 22:57:11 ID:EV75bpjk
為になるレスが飛び交う良ゲイ配信

965アニキ:2017/01/04(水) 22:57:50 ID:M0MuZBNU
音楽がイマイチだからクソゲーじゃないです

966アニキ:2017/01/04(水) 22:57:59 ID:r5KfhJQY
ナポレオン法典でヨーロッパの大陸法体系も大きく変えたし、自由主義を広めて思想も大きく変えたし、何気に影響でかいナポレオン
ただのマン臭フェチではないのだ

967アニキ:2017/01/04(水) 22:58:19 ID:wJr2HMU2
>この結果、1819年の記録によれば、フランス国内を縦断する551kmのルート(パリ・ブレスト間)を通じ、8分間で情報伝達することを可能にしたという。
Wikipediaからですけどすごいはやい
これで匂いも伝われば完璧だったであろう

968アニキ:2017/01/04(水) 22:58:45 ID:kP.vAS6I
チーズと嫁もわからん分際で

969アニキ:2017/01/04(水) 22:59:23 ID:r5KfhJQY
>>968
ぐうの音も出ないwww

970アニキ:2017/01/04(水) 22:59:53 ID:wJr2HMU2
ナポレオンが日本にきてたら納豆にドはまりしてたのかも知れない
ブルーチーズとかまんまそれっぽい香りしますし

971アニキ:2017/01/04(水) 23:00:12 ID:EV75bpjk
自由な発想が出来る男は偉大
つまりゲイは英雄

972アニキ:2017/01/04(水) 23:00:17 ID:M0MuZBNU
嫁=マン臭って刷り込まれてるあたりがもう言葉もない

973アニキ:2017/01/04(水) 23:00:19 ID:ThL0TjX6
うむ、しかしまだ瓶詰めの技術がイマイチだったためモスクワのときには食料がだめになってしまった
このときに食料を保管する技術が発達していたらまた違う結果になっていただろうとされる

974アニキ:2017/01/04(水) 23:01:17 ID:wJr2HMU2
い臭?

975アニキ:2017/01/04(水) 23:01:43 ID:5RMMNGyQ
パンがないならお菓子を食べればいいじゃない

976アニキ:2017/01/04(水) 23:02:15 ID:r5KfhJQY
「そろそろ戦争から帰るから入浴しないように」という手紙が残ったら俺だったらあの世で悶絶する

977アニキ:2017/01/04(水) 23:02:44 ID:ThL0TjX6
ちなみに多くのアメリカ人がいまや缶詰を缶切りで開けることが出来ない(日本人もだけど)
そのため、現代の軍の携帯糧食はレトルトパウチがメインになっている

978アニキ:2017/01/04(水) 23:03:19 ID:wJr2HMU2
パンがなければお菓子を…という話はパンが食えねーのにおかしなんて食べられるわけねーだろ!
というのではなくて当時のお菓子はパンより等級の低い麦を使ってたらしく
貧乏人は麦を食え的な意味でキレられたという話を聞いたことがありますゾ

979アニキ:2017/01/04(水) 23:03:54 ID:M0MuZBNU
今の缶詰はプルトップ方式っつーの?あーゆーのばっかだし

980アニキ:2017/01/04(水) 23:03:56 ID:4offf1hw
缶詰かさばってジャマらしいからね、しょうがないね

981アニキ:2017/01/04(水) 23:04:09 ID:SYEXvFKs
その他SEXせん? 精子が

982アニキ:2017/01/04(水) 23:04:27 ID:r5KfhJQY
だんだんバラスをバラシたくなーる

983アニキ:2017/01/04(水) 23:04:28 ID:wJr2HMU2
缶切りとか確かにもう使ってないな
置いてはあるが

984アニキ:2017/01/04(水) 23:04:40 ID:ThL0TjX6
フランス軍はよほど過去苦労したからなのか、軍用糧食も民生品がメインで非常に美味しい

985アニキ:2017/01/04(水) 23:04:53 ID:M0MuZBNU
十徳ナイフの缶切りパーツが泣くぞ

986アニキ:2017/01/04(水) 23:05:27 ID:r5KfhJQY
フランスに移住したいほどランペにハマったなんて、ナポレオンうれしい

987アニキ:2017/01/04(水) 23:06:05 ID:4offf1hw
現代戦は電子機器まみれで装備が年々重たくなるから
衣類や食料なんかは極力軽く作るんだって、缶詰って金属の塊だからね

988アニキ:2017/01/04(水) 23:06:14 ID:r5KfhJQY
最低賃金が日本よりずっと高いですからね

989アニキ:2017/01/04(水) 23:06:23 ID:EV75bpjk
テロの危険はあるよ

990アニキ:2017/01/04(水) 23:07:03 ID:wJr2HMU2
覇道の第一歩がはじまった

991アニキ:2017/01/04(水) 23:07:21 ID:2aZSwY0s
他と比べると日本は最低辺はかなり高いレベルだよ。
底辺はかなり低いレベルだけど

992アニキ:2017/01/04(水) 23:07:49 ID:r5KfhJQY
大砲があれば勝つる

993アニキ:2017/01/04(水) 23:08:37 ID:4offf1hw
ぶっちゃけ香港あたりにそろそろ賃金負けそうなレベル

994アニキ:2017/01/04(水) 23:08:39 ID:r5KfhJQY
よし、橋をかけようぜ!

995アニキ:2017/01/04(水) 23:09:02 ID:bCJ/y5mE
確かフランスは移民が大量におしよせて経済とか治安とか悪くなっててテロとか起こってるからね日本のが安全よ

996アニキ:2017/01/04(水) 23:09:03 ID:ThL0TjX6
17世紀当時のイギリス人はこの当時はさほど紅茶は特に好んで飲まれているわけではなく、コーヒーなども飲んでいた
なんで紅茶メインになったのかというと、アメリカへの対抗心で「あんな奴らと一緒のものなんて飲めるか!」という理由からコーヒーをやめた

997アニキ:2017/01/04(水) 23:10:01 ID:bCJ/y5mE
このゲームすげえ勉強になるな

998アニキ:2017/01/04(水) 23:10:32 ID:r5KfhJQY
>>996
そんな理由で紅茶を輸入するようになって、貿易赤字になって、中国にアヘン売りつける外道商売はじめたんか・・・
さすがイギリスきたない

999アニキ:2017/01/04(水) 23:11:10 ID:r5KfhJQY
1000ならランペは執政までクリアしたら罰ゲーム終了

1000アニキ:2017/01/04(水) 23:11:20 ID:ThL0TjX6
イギリス人はなぜか秘密作戦とか暗号作戦が大好き




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板