[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
( ^ω^)おにんにん教 ★2
470
:
おにんにん総帥★
:2025/03/22(土) 11:09:13 ID:???
( ^ω^)自我に於いての同一性は、砂場で遊ぶ子供を見守る親のようなものだ
( ^ω^)周りを見渡して、見守ってくれている親がいないことに気づいた子供はどうなるだろうか
( ^ω^)たちまち不安に駆られて砂遊びどころじゃなくなるだろう
( ^ω^)その子供は不安を紛らわそうと周りの子に声をかけるであろう
( ^ω^)しかし、そこには安心がない
( ^ω^)声をかけた子と喧嘩になっても仲裁したり守ってくれる親はいないし、その子は突然「もう帰るね」と立ち去り、またひとりになってしまうかも知れない
( ^ω^)だからそうならないよう、自分の思い通りに動くように操作しようとするんだ
( ^ω^)だが、思い通りに動かすことができたとしてもそれは人形と何ら変わらない
( ^ω^)それはコミュニケーションと呼ぶにはあまりにお粗末過ぎる単なるお人形遊びだ
( ^ω^)自分を見守ってくれる親の代わりにはならないし、不安は解消されない
( ^ω^)周りを見渡してしまった子供は現実を見てしまったので砂遊びに没頭することはできないだろう
( ^ω^)だから、お人形相手におままごとに没頭して現実から目を背けるんだ
( ^ω^)ある子供は周りを見渡すことをせず、現実から目を背けて砂遊びに没頭し続けるかも知れない
( ^ω^)しかし内情はとても砂遊びを楽しむような状態ではないだろう
( ^ω^)周りを見渡してないのだから周りの子らに声をかけることもできない
( ^ω^)それらに対して、自分を見守ってくれる親がいる子供はのびのびと周りを見渡し、周りの子らと接することができる
( ^ω^)喧嘩になれば親が仲裁してくれるし、守ってくれる
( ^ω^)声をかけた子が帰ってしまっても、少し寂しいかも知れないが親がいるから我慢できる
( ^ω^)後ろ盾があるから安心して色んな遊びに興じることができるんだ
( ^ω^)本当の孤独とはそういった親がいない子供たちのことなんだよ
( ^ω^)人
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板