レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
山岳雪渓を語ろう 隔離版part9
-
引き続きよろしく
-
>>950
まあまあ太いが俺の2/3くらいだな(笑)
-
2015.1/18 霊峰白山
http://mup.2ch-library.com/d/1470746582-DVC00291.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1470746582-DVC00290.jpg
まだまだあるぞ!(笑)
-
田代マーシー残念だったな。
これから重量級になると毎日メダルは無理だろうな。
もう日本に勝てる奴はいない。
体操個人総合の内村と種目別床の白井しか金は獲れないないだろう。
その他の楽しみは陸上三人衆の誰が9秒台出すかだな。
ケンブリッジ=三の窓
桐生=小窓
山縣=御前沢
だな
-
貴様等理科系男には無煙かスポーツは?
我々は五輪ピックオタクであると同時に高校野球オタクでもある。
履正社VS横浜要チェックだ!
-
2016/8/8
千蛇ヶ池の断末魔
消えるな今年は。
レアな年だぞ!
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/93/935228/721ec370f43d3d6e8f9de2747593f594.JPG
-
>>955
永久凍土の可能性のある土壌で8月下旬になれば朝はかなり冷え込んで雪が固くなるからな
今までの融雪速度とはかなり変わるから消雪はないだろう
周りから飛んできた雪が凹地にうまく入りこんで雪が貯まってるけど
本来の降雪量はトップ5にも入らない(笑)
-
>>939
今週じゃなかった
下旬の24時間テレビの前あたりだ
表紙は全員が24時間テレビのTシャツ着てるはずだ
俺は20年以上買い続けて今もとってある(笑)
ぜひ買ってくれたまえ
-
>>950
言っておこう
貴様の腕や体型はスキーヤーには向いてない
重そうなんだよな(笑)
あとチョビンのおやっさんだが
あれは指がゴツくてキモいな(笑)
まあ指使う職人なんだろうがな
-
>>957
新聞購読してるのにTVガイドなど必要ない。
それにTVもあまり観ない。
ニュースくらいだなTV観るのは。
-
>>958
元野球部で走りまくったから下半身はさらに強靭だった昔は。特にけつ。体幹の筋肉が強かったんだよ。
今は年だからただのじじぃだが。
スキーなんて自転車と同じで一度覚えてしまえば楽勝なんだよ。
-
>>956
降雪量トップ5言ってみろよ!
甚之助か市ノ瀬が毎年1位じゃねーかよ!
-
>>961
甚坊と市ノ瀬コンビがNo.1だって?
ツートップだってか?
そんなわけないだろうが!!!(笑)
まあ焦るなよ(笑)
とっつあんなんだから血圧上がってぶっ倒れるぞ(笑)
-
>>961
小雪年の翌年は豪雪になる可能性があるから異常小雪だった翌年、つまり今年の年末から我が越後がぶっちぎりの独走態勢で異常豪雪になる可能性が高い
貴様は目を丸くするくらいの積雪になる可能性が高いな
そうなったら頭も丸めなさい(笑)
おーい厨よ、楽しみだろ?(笑)
-
>>963
むしろ今年の白山が怖いな。
本当の豪雪を知るとよかろう。
-
>>964
おい厨よ
貴様は白山辺りは豪雪地帯だとでも思ってるのか?
手元にある多数の山関係の本で白山の山頂付近で積雪がどうのとある本はあるが
白山山域や別当出会、市ノ瀬など白山山麓一帯で豪雪の記述など皆無だ
つまり雪関係で主だった特徴はないんだろうよ
でも志賀高原や八ヶ岳なんかを基準にすれば豪雪といえるかもしれないけどな(笑)
厨は以前に妙高が強烈な雪壁の高さで豪雪だったとか言っていたはずだが
白山より妙高は早く雪消えたろ?
つまり融雪速度が異常に早いわけか?(笑)
-
マニアが言うには大日川上流域の小松市新保町で10m積もった記録があるらしい。
過去の豪雪記録見ても日本有数の豪雪地帯であることは間違いない。
最近はあまり積もらないがな。
-
>>966
おい厨よ
昨日スペシャル携帯からSONYのスマホに変えた
スマホは使い方が難しくてレスも大変だなこれ
-
指にうまく反応しなくて誤字になることが多い。
ただ慣れるとガラケーより早く打てるよ。
-
>>967
家の中にいる時はWIFIになるように設定しておかないとすぐに7.0GB使用して固まりまくるから気をつけたまえ!
外ではあまり動画などはみないことだ!
-
>>969
えらく手間取ってるぞこれは!(笑)
こんなレスで何分もかかってるなんて最悪の状態だ
そこそこ慣れるまでレスは止めておくから厨よ
白山と月山でも語ってくれたまへ!
待ち受け?に張り付けるのはわかったからレスを見るのは 何てことはなくなった(笑)
ホーム画面に追加で張り付けたが文字がながくて切れてる
文字は変えられないのかこれは
同じソニーだから厨はわかるはずだ
-
>>966
>新保町で10m
そんなデータねーよ 人の名を出すな!
白山通夜で気が振れたか、、、
-
>>970
設定でレス数は10レスくらいにしてるはずだがスマホ対応でないのかもしれない。
例えば【あ】の行なら真ん中があ、左がい、上がう、右がえ、下がお、の使い方にすると高速で使えるようになる。
ただPCほど早くは打てない。PCなら1分で400文字くらい打てるから俺は。
-
>>971
マニアか厨野郎が言っていた。
また探すのめんどくさいから認めろ!
甚之助1か月5m消雪事件もすっとぼけてたじゃないか!
しかも4月の寒い時期に。
-
毎年5m変動してからにしてよね、、、
そりゃー4月に2m積もって締まったらすぐ1.5mは減るでしょ
平年の3m減少と合わせれば5m近い値になる年もあるかもしれない。
高密度のガチガチの雪が5mも月に減少することはないよ。大雨があの谷に降ってもね。
-
Googleマップを航空写真に切り替えれば甚之助観測所が何とか確認できるぞ
到底アメダスにはなれない環境だけどな(笑)
-
俺のスマホでは30レス表示されてる
画像とかupしようとしてもURLの記憶のさせかたもわからないし ここは書き込むフォームが小さくてだめだ
スペシャル携帯からは携帯のメール作成画面からだからでかくて楽チンだった
-
3日で1.4G使ってしまった
慣れるまで色々ネットを繋がなきゃだめだから相当なGBになるぞこれは(笑)
-
なんでだよ?
お前WIFIも知らないのかよ?
外で動画だけはダメだぞ!
バカなんじゃないのか?
-
メールなんかで写真の送り方わかった
端末やアプリの説明より具 Googleで検索した方が早いし理解しやすいな
てか今はサントリーの白州蒸溜所にいる(笑)
あとは恒例のスイカだな(笑)
-
>>979
甲斐駒ケ岳に行ったんですね、わかります。
-
>>978
俺はYouTubeとか動画は今のところ見ていないぞ
Wi-Fiはつないでるが使った内訳を見るとGoogleが多いな
Googleマップを相当使ってるからな
あとアプリをインストールするのもわりと容量使うんだよな
docomoから警告の通知が何回かきてるぜ!(笑)
-
WIFIつないでるならGBは増えないよ。
警告する場所を6.8GBくらいにあげれば警告はこなくなるよ。
ってかWIFI買えばいいんだよ外出が多いならな。
そしたら7.0㎇で契約する必要もなくなるから。
-
windows10とほとんど同じだろ?
-
>>982
5GBの契約してるから4で設定しようと思ってる
15日から山間部メインに移動してるからWi-Fiほとんど入らないんだよ(笑)
今奥飛騨温泉にいるけどWi-Fi圏外だからスマートの表示もLTEだしな
LTEでGPSのGoogleマップ数時間遣え相当なGBになるぞ(笑)
-
>>984
俺が言ってるのはポケットWIFIを契約しろ!ということだ。
そしたら5㎇で契約する必要がない。一番安い契約でいい。
厨野郎のはドコモか?
だったらドコモの対応エリアを調べてみるとよかろう。
よほどの山奥じゃなければ電波は届くから。
だいたいマップなんて車のカーナビ使えよ!
グーグルマップはそこまで減らないよ。
youtubeが一番強烈だった。
-
>>976
そのURLを長押ししてみろ!
そしてリンクアドレスをコピーじゃないか?
文の場合は長押しして範囲を選んでから上の<のマークを押しクリップボードにコピーを押す。
貼り付ける時は長押しすれば貼り付けマークが出てくるからそれを押すだけだ。
-
>>984
ってかなぜ奥飛騨温泉なんだ?
山梨からの移動だろ?
上高地行けよ!バカなのか?
クマ牧場でも見学してくるのか?
高山でも行ってくるのか?
だったら白川郷まで来い!
そして白山何とかロードで北陸まで来い!
魚とはどういうものなのか教えてやるよ!
もちろん俺のゴチだ!
-
あるいは北上して富山の恐怖を知るのもよかろう。
富山も魚美味しいからな。
-
>>985
通話とかの3GエリアとWi-Fiエリアは違うぞ
Wi-Fiは街から離れるとダメなとこがほとんどだ
今回は高山方面には逝かない
前にいったけど清見辺りの道の駅に白山のパンフレットあったな
いいこと教えてやろう
冬にY氏一行が入った奥飛騨の平湯にある ひらゆの森に入ったぞ(笑)
俺は3回目だけどな
9つの風呂があって500円は安いな
-
>>987
上高地は興味がない
新穂高温泉までは下りたがガラガラだったぞ
雨がちで約標高1100m以上は曇の中だ
クマ牧場は10年くらい前に行ったきりだ
横を通ったがガラガラだったぞ(笑)
-
松本市街地や安曇野の国道沿いはWi-Fiスポット が多くて助かるよな
スマホの表示もLTEからWi-Fiに変わっておるわい(笑)
-
>>991
コンビニやサービスエリアのWIFIはわからん。
不都合で使えないいつも。
-
自宅ならルーターの裏に変な文字があるからそれを打ち込んで登録するんだよ。
所謂パスワードってやつだ。
家入った瞬間に勝手にWIFI発動するわけだよ。
貴様の言ってるのはコンビニとかのWIFIスポットだろ?
俺がさっき言ったのはポケットWIFIを契約しろということだ!
-
こんな感じのやつ。
http://internet-kyokasho.com/wp-content/uploads/2016/03/PocketWiFi-docomo-eye-catch.png
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/w/e/b/weba03/dokomo_hw_02e_001.png
-
実はYさんの子分て噂もあるとかないとか。奥飛騨好きみたいだね?
-
おい厨野郎はアパートか?
ネットはどうなってるの?
共同?個人的につないでるの?
貴様PC持ってないのか?
携帯経由でネットにつないでいるのか?
5㎇で契約する意味がわからない。
自宅にいる時どうするんだよ?
ガラケーの時とは違うからな。
説明しろよ理系だろ?
-
オリンピックに触れないのはなぜでしょうか?
運動音痴でそのようなメジャースポーツでは全く通用しないから?
-
白馬乗鞍
2016.8.11
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=938644&pid=ee4a21ee32992b313bc3a265e77dba95
扇雪渓
2016.8.18
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=944268&pid=6cc4db552c659b4cada677407b5b3787
-
>>998
白馬も壊滅的か?(笑)
千蛇ヶ池より虫の息だろ扇も白馬乗鞍も(笑)
生き残ってるのは白馬の穴ぼこくらいだろうよ。
笑止笑止。
-
1000なら立山剣の氷河以外全滅
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板