したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

心配な点

3太郎:2018/08/30(木) 18:45:47 HOST:sp49-104-4-235.msf.spmode.ne.jp
迅速な回答ありがとうございます。

調べてると体外に出た体液血液は空気に触れて感染力がなくなると聞いたことがあります。でもhivに感染する原因のひとつに輸血がありますよね?つまり、体外に出ても感染力はありますよね?
例えば、極端な話、感染者の血液を何かコップに入れてたくさんの量を飲んだ場合、実際あり得ない話ですけど、とか食べ物にべっとりついたものを食べたりした場合、感染しうるものですよね?

4血液の鉄人:2018/08/30(木) 18:50:51 HOST:59-190-41-156f1.hyg2.eonet.ne.jp
輸血用の血液は血液保存液の中に保存されていますから、血液は変質しませんので
その血液の中にいるHIVは生きているから輸血で感染するのです。
単に体の外に出た血液と輸血用血液とは条件が全く異なります。
ありえない話のコメントは致しません。
ご自身が理論的に考えられることでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板