[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ2
101
:
Anonymous
:2014/05/11(日) 23:55:59 ID:I0QUz8LQO
おまはんは『聖人になる道(笑)』だけ追いかけるか?
それ以上になりたいと思わんか?
102
:
Anonymous
:2014/05/12(月) 00:20:15 ID:Qx1cbiHwO
高藤仙道スレで今暴れてるあんた、俺とここで話し合う気あるかい?
つっても自分が体験したことを文字でぐだぐだ言うだけだけども。でも仙道にそれ以上の物があるかい?何を体験しても他人は説得出来ないよ
103
:
Anonymous
:2014/05/29(木) 21:29:15 ID:S.xh60no0
ある程度過疎な掲示板やスレは話が途切れる前提でレスが書き込まれることも多いな
まあ当たり前と言えば当たり前なんだけどここも議論以前にまだ人が少ないね
104
:
Anonymous
:2014/05/29(木) 21:48:41 ID:S.xh60no0
高藤仙道スレは政治的·差別的な韓国中国の話題が出ないだけまだましかもしれんが
一時期スレがなかったが誹謗中傷と個人に対する粘着や陰謀論を
自浄できなかったのが原因だし今も対して変わらん状態
>>102
この掲示板が荒れるだけだからやめておいたほうがいい
105
:
Anonymous
:2014/05/29(木) 21:56:20 ID:S.xh60no0
だいぶ下がっていたのでついでにあげ
106
:
Anonymous
:2014/05/31(土) 02:22:54 ID:d68yasBg0
このまとめ、意図とは逆に各学問のポイント、限界点、問題が端的にわかっていい
黙れ小僧!お前に◯◯学の不幸が癒せるのか
http://togetter.com/li/309732
107
:
Anonymous
:2014/05/31(土) 13:14:27 ID:mZJQBOasO
”民俗学者なのに魔界のこと知らないんですか”
wwwwwww
108
:
Anonymous
:2014/06/01(日) 21:25:35 ID:UDd8EkzE0
空気も読まずに書き込むけどさ。
クローリーについてググっていたらまあ、いろいろなサイトをネットサーフィン
していたんですよ。当然のことながら様々な魔術サイトに行き着くわけです。
びっくりしましたね。当方魔術にはあまり興味なかったのね。
でもこの掲示板知ってるってことはある程度の興味はあったんだろうね。
で、その魔術サイトにハマって熱心に読み込んでしまいました。
凄いな今時の魔術サイト。勢い余って実戦魔術講座ダウンロードしてしまいました。
ああ、でも読んでみると凄い大変。みんなこんなことしていたんだなって思う
次第です。ま、俺なんかは魔術マニアになるのが落ちだろうな。多分。
あんな大変なこと俺には出来ませんよ。ま、雑談スレっていうんで
思ったことをタラタラと書き散らしてしまいました。失礼。
114
:
Anonymous
:2014/06/16(月) 21:25:45 ID:x.Egn6PsO
たばこが美味しくなって、ますます霊能が遠退いた・・
115
:
Anonymous
:2014/06/16(月) 22:54:15 ID:6iOFbetMO
酒で脳がヤバくなってきてるのを実感する今日この頃
やっぱり薬物は良くないよね霊能的にも…
原始宗教じゃあるまいし
116
:
Anonymous
:2014/06/17(火) 05:16:04 ID:bqqgTBsA0
薬物とか危ない表現だなぁ
117
:
Anonymous
:2014/06/17(火) 15:15:04 ID:Ab42bNEcO
ニコチンやアルコールはれっきとした薬物であると認識した方が良い
精神医学でもそう言っている
過度の飲酒は鬱や若年性アルツハイマーの一因と懸念されているし、
喫煙も知能低下に繋がるとする研究がある
でも毎日愉快なことが多すぎてやめられません
119
:
Anonymous
:2014/06/29(日) 13:22:44 ID:RnUwQZd20
>>55
この太陽系腕時計が欲しい。。
http://www.roomie.jp/2014/02/139889/
121
:
Anonymous
:2014/07/02(水) 06:28:49 ID:7pIhoxdM0
Spirit.QiだのSpirit.Karmaだの、いかにもな名前が並んでいるんで、
ついにオブジェクト指向使って、C++のライブラリでそっち系の概念を再現しようという試みが出てきたのかと
思ったけど、どうも気まぐれにそういう名前を使ったってだけっぽい
http://www.boost.org/doc/libs/1_55_0b1/libs/spirit/doc/html/spirit/introduction.html
122
:
Anonymous
:2014/07/08(火) 10:09:41 ID:Wq.WhjNg0
>>57
これは流石にスマホのアプリでは不可能そう。
カシオ:中東で人気 聖地メッカの方角指し示す腕時計
http://mainichi.jp/select/news/20140707k0000e020047000c.html
123
:
Anonymous
:2014/07/09(水) 01:48:39 ID:sptCOvNg0
>>122
方位磁石とGPSあれば作れるんじゃないか?
で、今のスマホって両方入ってると思うんだが。
124
:
Anonymous
:2014/07/09(水) 02:17:14 ID:NGWrEDQI0
精度があんまり良くないものならできるかもね。
ただ一日5回の礼拝の時間については、個人レベルじゃ無理だろ
125
:
Anonymous
:2014/07/10(木) 14:28:25 ID:F61B10rc0
魔術系掲示板をいろいろROMってるけど、どこも過疎って死んでるね。
個人サイトの掲示板はどこも静かだし、GIKOスレはニートor自由業の遊び場になってるし、esotericaもあんまり人いないし。
126
:
Anonymous
:2014/07/10(木) 16:47:09 ID:TwRx0R5Y0
僕は「光体」と「アストラル体」とは、別物とかんがえたいのですが、時々両者を混同
していると思われる記述が見受けられ不愉快なのですが、両者は本当は同じものなのでしょうか?
127
:
Anonymous
:2014/07/10(木) 17:52:37 ID:F61B10rc0
同じだね。
後は自分で調べてね。日本語web空間に答えはないよ。
128
:
Anonymous
:2014/07/10(木) 18:31:37 ID:svaZtTmkO
そういうお前は何体験したんでしょうwwwwwwww
129
:
Anonymous
:2014/07/10(木) 21:10:28 ID:/J2z3hMo0
>>125
結局、日本じゃ西洋魔術って一過性のブームに過ぎなかったのかな?
130
:
Anonymous
:2014/07/10(木) 21:14:09 ID:/J2z3hMo0
>>126
まじめに話したいならこっちで聞いた方がいいと思う。
ここはあくまで雑談するとこだから
【半霊半物質】人間以外の知的生命体【トーテム】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11908/1359986522/l50
131
:
Anonymous
:2014/07/10(木) 22:36:11 ID:svaZtTmkO
10年前も20年前にもクロウリーやバトラーら本物の本は一応出版されていたがオカルト趣味のアホばかりで的確に読みこなせる人間は一部で、
そんな人間は掲示板のくだらなさに呆れ屑だけが残ってるのが現状ってとこか。まさに雑談スレ向きの内容だと思うが
132
:
Anonymous
:2014/07/10(木) 22:44:23 ID:svaZtTmkO
逆に言うなら掲示板から情報欲しいなら大昔の、本をきっちり読んでた時代のログに当たると面白いかもしれないし。
ネット漬けの屑でもそれは言い方変えれば上のチャクラばっか使って体力無いが、実用性の無い霊能や一時的な体験ならぶち抜けた物がある
お籠り巫女さんみたいなタイプがときどき出てくる時代なんだと思う。
136
:
Anonymous
:2014/07/13(日) 13:03:31 ID:vKmkgBD20
けっこう霊能以上のメンタリティーある方々が掲示板見てると思いますよ。
掲示板によっては、業界の有名人やブロガ―、教師業をしてる人たちも大勢見てると思う。
ちゃんとした修行者がいれば、教師が寄って来るし、教師がいれば修行者が集まる。
ブログとかMLやってれば、スレ見て思った感想をそっちに綴るみたいなので
基本ロム専なんでしょ。
徒然なる暇人達が書き込んでる。無職、ラリってる人、お節介人、学生、ニワカ。
137
:
Anonymous
:2014/07/13(日) 21:40:43 ID:rGWbQy9U0
ブロガーの方がもっと徒然なる暇人だと思うけど
138
:
Anonymous
:2014/07/13(日) 22:38:22 ID:071NMUusO
おすすめのMLやブログある?
139
:
Anonymous
:2014/07/14(月) 01:47:10 ID:YvDWEQq.0
仕事して、それをブログに反映させてる人いるでしょう?
ちょっとした有名ブロガーたち。そういう人達を想像して書いた。
おすすめ?なんか紹介しずらいね。
ITスぺさんとか、結構好きで見ていたけども。
当たりさわりなくて済みません。
140
:
Anonymous
:2014/07/18(金) 05:15:24 ID:2jb0JqFQO
仏教以外の輪廻思想でアートマンやら霊魂的な
ものの存在を否定している思想ってある?
141
:
Anonymous
:2014/07/18(金) 11:59:00 ID:dTNQnrvU0
霊魂を否定すると、次の生との連続性を持つ媒体がなくなるから、そういう考えはありえないと思うんだが
142
:
Anonymous
:2014/07/19(土) 20:35:48 ID:TEKo6Ja20
なんかギコで集結を訴えてるやつがいるんですけど?
143
:
Anonymous
:2014/07/20(日) 10:58:42 ID:kTimvLBw0
ギコの方みてると、来なくて良いよ、という話も出ているね。
ここに別れた経緯を考えると、ねぇ。
144
:
Anonymous
:2014/07/24(木) 04:43:48 ID:B2I0FjCg0
今さら統合も何も
それにこっちはもうオカルト全般が対象なんだし
145
:
Anonymous
:2014/08/04(月) 13:34:11 ID:g3LjRKI.0
生物の知能の高さと霊性の高さって関係してると思う?
松村潔さんが無脊椎動物より脊椎動物の方が上のランクみたいなこと言ってたのが気になる
頭足類みたいに無脊椎動物だけど知能の高い生物は霊的にどうなんだろう
146
:
Anonymous
:2014/08/04(月) 23:18:14 ID:oLIFxmZk0
脊椎動物が高いというのは「意識」があるかどうかいうことじゃないかな。
無脊椎動物には感情も無いしね。
ゴキブリ型ロボットを開発する話で読んだことあるけど、虫の行動原理というのはほとんど
ロボットと同じでメカニズムが全部決まってて、脳はそういう行動を処理する器官でしかないんだとか。
虫にも霊というものはあるらしいけど、個々の霊はあまりにエネルギーが小さくて動物霊のように何かの
働きをなすことはないけど、それでも集団になると動物霊のような存在になったりすることはあるらしい。
タコレベルだとエネルギーはそこそこあるとして、あとはなんらかの感情がありうるかだな。
人に慣れたりすることはあるんだろうか?
147
:
Anonymous
:2014/08/04(月) 23:32:11 ID:bUUOnJzYO
虫も気配あるけど。街路樹ではない森の木みたいな神経以前の連中の方が面白い気なので話はますます混乱するんだぜ。
148
:
Anonymous
:2014/08/05(火) 12:12:57 ID:66BIdodAO
蟲とかが群体的な魂持ってるってのは俺も聞いたことある
151
:
Anonymous
:2014/09/17(水) 01:24:33 ID:f19j9.6E0
それをどこで聞いたか気になる
153
:
Anonymous
:2014/09/22(月) 06:37:30 ID:duj/lfzY0
148じゃないけど。
中学か高校の生物の時間にきいたような気がする。
進化の話で。ロンドンの白い蛾が黒くなったとかなんとか。ふつうなら白い蛾が淘汰されて黒いのが生き残って増えたと考えるところだけど、時間と範囲的にそれはありえない。虫には人間に解明されていない情報伝達システムがあるのではないか、っていうような話だった気がする。
さすがに普通の学校の授業だから魂とかって単語はでなかったけど。
154
:
Anonymous
:2014/09/22(月) 20:23:24 ID:gMQkIwjM0
>時間と範囲的にそれはありえない。
なぜ?
155
:
Anonymous
:2014/09/23(火) 00:30:14 ID:LiLBie/E0
マンチェスターのエダシャクの話だろ
煙がモクモク出ていたときは、樹の幹や建物の壁が煤けるんで黒い個体ばかりが生き残って、
工場がなくなったら逆に白い個体ばかり増えたって話。
http://www.pteron-world.com/topics/history/aboutsp.html
156
:
Anonymous
:2014/09/23(火) 06:31:51 ID:287HfoSE0
>> 155
それだ!ありがとー。
ちょっとググッてみたら自然選択で決着ついちゃってる感じだねー。
俺が教わったときは、世代交代の期間と黒い個体の増加率の計算があわないからナンダカンダで(ごめん。細部おぼえてないんだ)群選択とか超個体の話になった気がする。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E5%80%8B%E4%BD%93
はじめてこの話きいたときはやたらワクワクしたんだけどな。
今日いろいろググッてみたら普通だった。残念。
157
:
Anonymous
:2014/10/24(金) 00:17:19 ID:YTZQltvw0
アクセス数減ったねぇ
158
:
Anonymous
:2014/11/04(火) 07:20:08 ID:nYQkNWyI0
ぼちぼちやっていくしかないんだろうねぇ。
適当なSNSとか無い物かな。適度に少人数でクローズで。
オカルトの話をしても眉をひそめられないところが良いな。
159
:
Anonymous
:2014/11/06(木) 14:17:43 ID:ulc6lXt.0
適度に少人数でクローズな集団…。
新しい秘密結社誕生の予感?
160
:
Anonymous
:2014/11/06(木) 22:28:54 ID:iqg/GYFY0
今と何か違いあるの?
十分少人数やん
161
:
Anonymous
:2014/11/07(金) 16:44:41 ID:xigyCvhE0
結社と掲示板のちがい…。
共通の理念・目的の有無?
162
:
Anonymous
:2014/11/10(月) 03:01:59 ID:6sVIBzg60
>結社と掲示板のちがい…。
結社は組織の形態
掲示板は連絡の手段
比べ方が変。
163
:
Anonymous
:2014/11/17(月) 13:30:36 ID:IfLUWF1k0
>新しい秘密結社誕生の予感?
秘密って言葉を聞くとみんなワクワクするけど、結社なんで縛りが多くて実際はキツイよ
死の掟っぽいのも付きものだし
164
:
Anonymous
:2014/11/19(水) 07:42:45 ID:4EYiyJ4Y0
なんかスティーブンソンの自殺クラブを連想した
165
:
Anonymous
:2014/11/19(水) 14:41:59 ID:blVfyJaM0
なんかスティーブンソンの作風って、秘密結社かなんかに関わりがあった人っぽいよね
166
:
Anonymous
:2014/12/10(水) 00:53:24 ID:NVng8bIM0
2ちゃんの高藤スレ相変わらずだなぁ。太極拳バカにしている奴も、なんかたまたま出回っている
ビデオで見たものを根拠にし過ぎだけどそれに反発している奴ももの知らなすぎだし。。。
なんか元の糞スレになりかかり
167
:
Anonymous
:2014/12/14(日) 02:33:19 ID:jYMwmN3A0
書き込み減ったなぁ
168
:
Anonymous
:2014/12/20(土) 17:28:39 ID:8/bZiQ660
減ったねぇ
169
:
Anonymous
:2014/12/21(日) 19:00:23 ID:4wj.4Z8.0
宣伝がいるんじゃないの?
170
:
Anonymous
:2014/12/23(火) 07:59:29 ID:AWu8JdKY0
宣伝も、スレの流れブチきりで単にリンク貼るだけじゃうざがられるだけだし。。。
有用な情報をピンポイントでリンク貼れると効果的なんだろうけどね
171
:
Anonymous
:2014/12/26(金) 13:13:31 ID:NbaspHbw0
まあでも2ちゃんからリンクが張られると、Googleでの検索結果が上位に上がりやすいってメリットはあるんだけどね
172
:
Anonymous
:2014/12/30(火) 15:28:51 ID:e4SBJe2E0
皆さん来年もまたよろしく!
173
:
Anonymous
:2015/01/03(土) 00:06:38 ID:PeWfF/PA0
明けまして
174
:
Anonymous
:2015/01/07(水) 16:41:12 ID:4hUGMHfI0
>>138
元TRK さんの「黄金の夜明け研究会」やHieros-Phoenix さんの「The law for all」とか、
そこから拾えるリンクとか。
175
:
Anonymous
:2015/01/08(木) 08:56:03 ID:2kDq8CTc0
昨日、ようやく過去ログの「実践!近代西洋儀式魔術」を読み終わたよ。
176
:
175
:2015/01/08(木) 08:57:28 ID:2kDq8CTc0
× 終わたよ。
○ 終わったよ。
177
:
Anonymous
:2015/01/08(木) 12:53:16 ID:2kDq8CTc0
esoterica の本棚には、ショーレムはおろかクロウリーの「神秘主義と魔術」すら
登録されていないじゃないか?!
みんな、魔術本は読まないの?
178
:
Anonymous
:2015/01/08(木) 13:25:48 ID:gxOu4Pks0
みんな気づいた人がパラパラと登録してるんで、本棚はもちろん漏れだらけだよ。
気づいたら登録してよ
179
:
Anonymous
:2015/01/08(木) 14:05:26 ID:2kDq8CTc0
登録しておいたよ〜。
誰かレヴューはほかの人頼む。読書中だから。
http://booklog.jp/item/1/4336026157
180
:
Anonymous
:2015/01/10(土) 01:20:48 ID:3n7ObVlU0
レビュー率見るとわかると思うけど、誰かがやってくれる可能性はかなり低い。
レビューと言っても、個人的な感想をごく短く書くだけでも全然参考になるんでなんか書いといて貰えれば。
181
:
Anonymous
:2015/01/12(月) 16:17:45 ID:xlS6T4Ow0
書いておいたよー。
http://booklog.jp/users/esoterica/archives/1/4336026157
182
:
Anonymous
:2015/01/13(火) 01:20:47 ID:dmegfQMI0
おー、サンクス
俺も本読むたび、記憶が新しいうちにちょっとだけでも書くようにしとこうかな。
レビュー率低すぎだし。
183
:
Anonymous
:2015/01/13(火) 04:38:01 ID:9yurOUr60
次回からはこの手の話題はオカルトとメディアスレで頼む
184
:
Anonymous
:2015/01/13(火) 07:28:05 ID:4FVGICjs0
りょーかい。また、過去ログ読まなきゃ。
185
:
Anonymous
:2015/01/26(月) 14:04:07 ID:JOtBR8/Y0
なんだこれ、結局オカルトにハマるほどヤバいってるだけじゃないかw
逆に出会えない?恋愛運アップに必死すぎて危ない女子のNG行動まとめ
http://nanapi.jp/topics/484
186
:
Anonymous
:2015/01/27(火) 03:03:30 ID:QvX/iQyA0
>>185
それ、最終的に占いサイトへ誘導してるから、そこの宣伝なんじゃないかな。
まあしかし変にオカルトにハマり過ぎると相手が引くことだけは確かだろうな。
変な宗教に入ってるんじゃないかと勘違いされたら普通は終わりだろう。
それでも終わらないとしたら相手がもっと強烈な宗教に入ってる場合かな。w
187
:
Anonymous
:2015/03/28(土) 09:00:54 ID:hfhJZ/rM0
気づいたらもうちょっとで30000アクセスだな
188
:
Anonymous
:2015/04/05(日) 23:03:29 ID:dOU76if60
祝30000
189
:
Anonymous
:2015/07/13(月) 02:03:10 ID:jIE8YEgs0
最近どうしてしまったんだ?
急に人口密度が上がってるw
190
:
Anonymous
:2015/07/13(月) 15:45:50 ID:x0QL21Cg0
いいことジャマイカ。
191
:
Anonymous
:2015/07/15(水) 21:04:39 ID:fEsCf6K20
カルロス=カスタネダの作品って、読んだことのある人はいますか?「呪術の実践」とか。
表題に「呪術---」というものが多いですが、訳し方の問題で実は呪いの本ではありません。アメリカ。インディアン(現在では正しい呼び方ではありませんが。)のシャーマニズム程度の意味です。
僕が古書でアマゾンで買った本は、ヨガや太極拳のような健康体操風の実践書でした。思想的には「大宇宙と一つになる」で、やはり、ここでも忌まわしき「神人合一」に近い概念が・・・。
買って読めというのではなく、ご一考賜りたく思います。「呪術」とタイトルにつけてしまったために、あらぬ誤解を受けている現在のシャーマニズムの最終伝承者であるカスタネダのために。
192
:
Anonymous
:2015/07/15(水) 21:08:50 ID:2aHMTyNw0
age
193
:
Anonymous
:2015/07/25(土) 12:04:07 ID:nGP2BJUI0
>>191
この板の住人なら、かなりの比率でカスタネダ読んだことあると思うよ。
この板の片方の前身とも言える仙道・気の実践では、定番図書だったし、
もう片方の前身のGIKOスレでも、誰もが知ってるメジャー書籍だった。
194
:
Anonymous
:2015/07/25(土) 12:05:21 ID:nGP2BJUI0
で、神人合一って忌まわしい概念なのか?
195
:
Anonymous
:2015/07/26(日) 20:39:13 ID:SnaDezJU0
>>193
え、だって、GIKO スレでは一度しか名前が挙がってなかったような。
すいません、釈迦に説法みたいで。
数年前に知人から紹介されるまでしりませんでした。
そんなに有名だったなんて。
忌まわしいというか、口に出しては神人合一を目指してますっていえないじゃないですか。
196
:
Anonymous
:2015/07/26(日) 20:42:13 ID:SnaDezJU0
>>193
え、だって、GIKO スレでは一度しか名前が挙がってなかったような。
すいません、釈迦に説法みたいで。
数年前に知人から紹介されるまでしりませんでした。
そんなに有名だったなんて。
忌まわしいというか、口に出しては神人合一を目指してますっていえないじゃないですか。
197
:
Anonymous
:2015/07/28(火) 06:52:34 ID:CfmTpGlk0
人前で言えないってのと、忌まわしいってのではずいぶん距離があるけど。。。
人前で言えないってことに関しては、仙道も魔術も全然変わらないし。
198
:
Anonymous
:2015/07/29(水) 09:43:01 ID:iBVZrlBw0
オカルト趣味であることが言いにくい事と
「神人合一」を目指すと言うことは違った恥ずかしさが、、、。
GDでも、5=6が実質の最高位階で、それより上は名誉位階だったのは
ご存知ですよね?
199
:
Anonymous
:2015/07/29(水) 09:51:27 ID:iBVZrlBw0
確かに「神人合一」はGD魔術の最終目標です。
しかし、てっきり軽々しく口に出してはいけないのかと思っていました。
200
:
Lohengram
:2015/08/09(日) 05:53:32 ID:xi1fW11Q0
皆さん、お久しぶりです。とりあえず近況報告を。
またまた、檻の付いた病院に入ってしまいました。
しかし、医師も看護師も多少、僕のオカルトシュミに理解を示してくれましてね、
人に迷惑をかけない範囲での、実践は許してくれました。
だから、修行の主体は全て瞑想。
サインも呪文も儀式も全部頭の中でやります。
逆に多少危険な実践を行なっても、医療スタッフが24時間観てくれます。
それに、外出も外泊も許可が下りますので、
15日には同級会に行って来ます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板