したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

喧嘩スレ

1ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 12:23:21 ID:j17ZJ.gA
実践無くして実力の向上はありえません
よってこのスレッドでは私ことZERODOLLと喧嘩し
各々、勝利へのメソッドを確立して行きましょう

2白の女王 ◆xbjI4HVAD.:2012/10/16(火) 15:15:25 ID:CLPy6M1c
喧嘩塾に宣伝してたからきてみました。
幾度となく掲示板を作っては失敗していると噂の
ZERODOLLくん、あたしと喧嘩しましょう。

3ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 15:20:56 ID:j17ZJ.gA
いらっしゃい
いろいろ試してみてね、知らない誰かさん

4白の女王 ◆xbjI4HVAD.:2012/10/16(火) 15:29:10 ID:CLPy6M1c
>>3
まず>>1を喧嘩で試そうとしてるんだけどナ。
幾度となく掲示板を設立しては失敗に終わる事は否めない
みたいだね。今回も失敗に終わるんじゃないかな^^

5ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 15:36:35 ID:j17ZJ.gA
>>4 さぁ、俺自身失敗したという認識はないからね、それを俺に聞かれてもなあ
失敗してるっていうならその具体例ぐらいは提示すべきなんじゃない?
まあ提示されたところで、俺と君の"失敗"の基準が同一であると言えない以上
もうこれはどうしようもないんだけどねえ
だからこそ俺はわざわざ失敗したとは言わないし失敗していないとも言い切らないわけだけど
俺が失敗したことを否めないなんて、どう判断したんだろーかー
さらに今回も失敗に終わるという推測は、今までのものが失敗だったという結果からの
帰納的な推測なのかと思ったりするんだけど
そもそも今までのものが失敗だったかどうか断定できない以上、この前提は危ういわけで
即ちその推測も割と危ういんじゃないかなーとか思ったりもするよ(^-^)

6ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 15:37:45 ID:j17ZJ.gA
まあなんつーか結構フラついてるから
君もここで鍛えていったほうがいいんじゃないかな?

7ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 15:43:50 ID:j17ZJ.gA
あと帰納に於いては
>前提が真であるからといって結論が真であることは保証されない。
わけだったりもするんだけど、まあそれは大丈夫だよね?

8ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 15:47:39 ID:j17ZJ.gA
まあでも推測である以上それが帰納的なのは当たり前なわけか
そうなると、俺としては君の言う「過去の事例」ってのを否定していけばいいわけか
うーんこれはなんつーかイージーだなあw

9ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 15:52:35 ID:j17ZJ.gA
例えば俺の設立したサイトには
震度10000
KCC
Color bars
なんていうもんがあったりするんだけどー
俺としては何れも失敗したって感覚はないんだよなあ
震度10000に関しては喧嘩大会も完遂してるし
これからKCCってサイトを作るために必要なノウハウとコネクションを作ったし
KCCに関しても、割と充実して栄えたりしたこともあったし
Color barsに関して言えばこれは現在進行形のサイトで
今はすごく理想的な寂れ方をしてるしなあ
一体俺はどのサイトでどのような失敗を犯して"今回も"と言われてるんだろーか?

10白の女王 ◆xbjI4HVAD.:2012/10/16(火) 15:58:00 ID:CLPy6M1c
>>5
自分の設立した掲示板が栄えずに過疎が深刻化していけば
それが「失敗」だということは君が身を持って
感じているんじゃないかと思ったけどそうじゃないんだね。

>>2に対しての>>3の返事からでは失敗の基準が同一でない
からどちらも言わなかったなんて何処にも書いてないけどナァ。

君が掲示板を設立しては閉鎖しての繰り返しをしているのと
君が失敗しているという話しを小耳に挟んだことからの推測だよ。
>>6
あたしにボコボコにされても掲示板を閉鎖しないでね^^

11ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 15:59:25 ID:j17ZJ.gA
例えば君の"推測"は、現状俺が失敗したかもしれない、ということで一応の合理性を得てるわけだけど
これで、俺が失敗したということを証明できないようじゃあ
この合理性はもう無くなっちゃうわけだから
単なる"妄想"に成り下がっちゃうわけなんだよねえ

12ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 16:07:04 ID:j17ZJ.gA
>>10 栄えることだけが成功だとは捉えていないし
栄えなかったら即ち失敗だとも思ってないよ
だいたい"栄える"っていう表現自体がとっても曖昧なものじゃない?
あと俺は具体例を提示すべきと言ったはずだけど、なぜしないの?

あと>>2に於いて、「失敗の基準が曖昧だから断じることはできない」という記述がないってことだけど
ごめんね、それわざわざ言わなきゃいけないことなのかなあって事なんだよね
寧ろ言わないと"否めない"ってことになっちゃうのかなってさあ
俺は否定も肯定もしなかったってだけで、これは事実としてあるわけよ
んで、否定しなかったら、君の脳内では即ち否定できなかったってことになるんだ?って
これって君がただ勘違いしちゃっただけの話でしょ?その責任って俺にあるのかな?
俺が>>2で「基準が曖昧だから断じることはしない」と記述しなかったから
君は勘違いしちゃったのかな?それはちょっと無理やりだよねーいちゃもんって感じ?

13小牧 ◆mCkca2Ecyg:2012/10/16(火) 16:11:18 ID:sI9SqQsk
こんちわ

14ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 16:13:29 ID:j17ZJ.gA
ついでにボコボコにされる気配が全くないんだけど……
ちょっと妄想癖があったりするのかな?出来ればメンヘラは勘弁したいな(笑)
つーかこういう現状を顧みず、異常なポジティブシンキングに陥っちゃう病気あったよね
えーっとなんだっけなあ、ああ思い出した、ポリアンナ症候群だ
早めの受診をオススメするよ

15ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 16:14:55 ID:j17ZJ.gA
>>13 こんにちわ、いろいろ試してみてね

16白の女王 ◆xbjI4HVAD.:2012/10/16(火) 16:20:53 ID:rIcgzo.M
>>9
君の過去の失敗か成功かの見解は君が>>5で言った様に
あたしと君との「失敗」の基準が同一かそうでないかが
言えない以上意味の無いことなんじゃないかナ?
栄えていたという期間や度合いも
「あたしと君が同一の思考が同一であると言えない」以上
やっぱり意味が無いことになっちゃうね、あぁこれいいね。
簡単に言ってしまえば「人それぞれ」みたいな事だよね。
あたしは基本的に喧嘩とか論争ではそういったことは
あまり言わないんだけど使えるね^^

>>11
あたしが失敗したという事を証明できないようじゃ
あたしの見解はただの想像に過ぎないね

あたしは>>2に対して>>3で返してきたから「否めなかった」
のではないか?という解釈をし、それを伝えただけだからね。

ただ君の言うように失敗した事を証明できないのであれば妄想に
なるのだとしたら君も同じように失敗でなかった事を証明できなければ
君はあたしの見解が妄想であるということは言えないね

17ボーイ!!:2012/10/16(火) 16:26:14 ID:rjnnLgfU
こんにちは

18白の女王 ◆xbjI4HVAD.:2012/10/16(火) 16:47:33 ID:rIcgzo.M
>>12
>栄えることだけが成功だとは捉えていないし
栄えなかったら即ち失敗だとも思ってないよ

君はどっちつかずで曖昧な答えをするんだね^^
あとこの文書の場合「即ち」使わなくてもいいと思うよ

栄えるという表現が曖昧だとしたら喧嘩板にたくさん
人が来て書き込みをして過密する事をなんと言い換えるの?

>まあ提示されたところで、俺と君の"失敗"の基準が
同一であると言えない以上もうこれはどうしようも
ないんだけどねぇ
これによって具体例を出すという案はあたしの中で
綺麗サッパリ消えたんだよね〜。

「否定しなかった」と解釈したんじゃなくて「否定できなかった」
っていう解釈をしたんだよ、喧嘩してるんだからね?わかってる?

19白の女王 ◆xbjI4HVAD.:2012/10/16(火) 16:58:37 ID:rIcgzo.M
>>14
この発言は思いっきり墓穴掘ってるwwwwww

20ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 17:03:41 ID:FobrFlfo
>>16 うーんちょっと自分の文章を読み直してみてほしいよ

ここまでの流れを軽く整理するね

君(>>2)「こんにちわ、いっつも失敗してるね」
俺(>>3)「こんにちわ」
君(>>4)「あれ?いっつも失敗してるってこと、否定できないんだ
今回も失敗するんじゃない?」
俺(>>5)「"失敗"ってなにを以て失敗とするのか分からないし、分からない以上否定も肯定もしないから
だからできないというよりも、否定すること自体が過ちだし
ついでに、仮に失敗してたとしても、今回も失敗するとは限らないよ
つーか君が失敗すると推測した前提には君の言った"俺の失敗の前例"があるんだろうけど
その前提自体が上で言ったように微妙だからね」
君(>>10)「過疎化が深刻化したら失敗したって思うでしょ、違うの?
あと、さっきは『"失敗"ってなにを以て失敗とするのか曖昧だし、曖昧である以上否定も肯定もしない』なんて言ってなかったじゃん」
俺(>>12)「過疎化=失敗だとは捉えてないから、失敗だとは言い切れないよ
あと、君の頭の中では否定しない=否定できないってことになるの?それは君の勘違いでしょ
確かに俺は『"失敗"ってなにを以て失敗とするのか分からないし、分からない以上否定も肯定もしないから』とは初めに言わなかったけど
だからといって君の勘違いは俺が引き起こしたということにはならないよ」
君(>>16)「"ここがよく分からない"」

21ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 17:11:10 ID:FobrFlfo
>>18 だからね、栄えるってどれだけ人が来て書き込めば栄えたと言えるのかその基準が曖昧でしょ?
だってそれは人によって異なるんだからさあ
そういう意味で曖昧だって言ってんの
その上、失敗と成功の基準も個々人によって異なるわけだから
一概に"失敗だった"とは断定できないわけじゃんかあ、分からないかなあ

否定できなかったと解釈するのは自由だけどそれは誤解でしかないし
否定する必要がない(否定することも肯定することも誤りだから)から否定しなかったんでしょ
説明してるのに、まだ誤解を続けるようであればもうどうしようもないよ
喧嘩と言っても、これは一種の意志疎通なわけで、意志を理解できないひととは疎通もできないんだからさ

22ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 17:13:37 ID:FobrFlfo
>>19 墓穴掘ってるアピールするなら、どう墓穴掘ってるのかも付け加えようね
それがない以上単なる妄想でしかないわけだから
俺、言ったよね?妄想癖の激しいメンヘラは勘弁だって

23ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 17:28:45 ID:FobrFlfo
>>16のここが分からない

・君の過去の失敗か成功かの見解は君が>>5で言った様に〜以下前半部分
だから俺はそう言ってるんだけど?としか言いようがない
失敗か成功か分からない以上、それをどうこう論ずること自体おかしい
だから必然的に俺は失敗如何に言及するつもりはないし、言及しない=否めないとはならない
あと
>意味の無いことなんじゃないかナ?
という文言があるけど、何が意味のないことなのか主語がないので分からない

・「あたしと君が同一の思考が同一であると言えない」
日本語として明らかにおかしい

・あたしが失敗したという事を証明できないようじゃ
あたしの見解はただの想像に過ぎないね
まず俺は君が失敗しただなんて一言も言ってない
現状、君の推測は合理性に欠くから、それは妄想になるよとは言ったが
それに対して合理性を持たせようともせず
自分の見解は想像に過ぎないなどと開き直られても、理解に苦しむ


これらを踏まえて説明よろしく頼む

24白の女王 ◆xbjI4HVAD.:2012/10/16(火) 18:58:29 ID:rIcgzo.M
>>20
>「"失敗"ってなにを以て失敗とするのか分からないし
分からない以上否定も肯定もしないから」

失敗がなにを以って失敗するのかわからない以上なんて
言ってなかったよ、文書を整理しないと君の脳みそは理解
できないのであればまとめるのは勝手だけどきちんと事実だけを
まとめてね^^

>仮に失敗してたとしても、今回も失敗するとは限らないよ

毎回テストで5点しか採れない生徒がいきなり100点
とれると思うの?あたしだって「絶対に失敗する」とは
断言してないよ、今までが失敗だったと仮定するなら
>>4のような「今回も失敗するんじゃないかな?」という
考え方は妥当じゃないかな?

あとはまとめただけみたいだね^^

>>21
>一概に失敗だったとは断定できないわけじゃんかあ

断定してません

>>22
ボコボコにされる気がしないという異常な
ポジティブシンキングで君自身がポリアンナ症候群である
可能性があるということ。

>>16のここがわからないの解説。
・君が言ったように「あたしと君の失敗の〜」(略)ということは
君が今まで作ったサイトの自分なりの解釈の成功例を出すのは
お互いの「失敗」と「成功」が同一かどうかわからない限り
意味の無いことじゃないの?ってこと。

・「あたしと君が同一の思考が同一であると言えない」
誤字です、すいません。正しくは
「あたしと君が同一の思考であると言えない」ね。

・あたしが、「失敗したという事を証明」できないようじゃ
あたしの見解はただの想像に過ぎないですね。
ただ君の言うように失敗した事を証明できないのであれば妄想に
なるのだとしたら君も同じように失敗でなかった事を証明できなければ
君はあたしの見解が妄想であるということは言えないね

25ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 19:14:13 ID:j17ZJ.gA
>>24
>俺と君の"失敗"の基準が同一であると言えない以上
これって要するに
>何を以て失敗とするか分からない
ってことでしょ……
せめて普通に読解するぐらいはできてくれないと……

>毎回テストで〜云々
うん、だからね、それって妄想なわけじゃん要するに
だって俺がテストで5点しか取れてないってどう証明すんのさ
わかりやすく言おうか?
君はZERODOLLには失敗したっていう前例があるから、今回も失敗するって言いたいんだろうが
俺としては失敗したというつもりも無いし、失敗の基準も曖昧だって主張してるわけ
んでそれは否定できてないわけでしょ?現状
よって君の推測の前提にある"失敗の前例"ってのは危うくなるわけでしょ?
マジさあ、頼むわ本当に

26ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 19:28:34 ID:j17ZJ.gA
>>24後半部
>断定してません
断定してるとは言ってないからしっかりしろ……
断定できないだろ?って確認してんだよボケ……
あのな、お前は"俺の前例"が失敗であると断定できないわけだろ?
だったらお前の推測に合理性は失われるわけで、即ち妄想に成り下がるってわけなんだけど
理解できるよな?大丈夫だよな?

>ボコボコにされる気がしないという異常なポジティブシンキング
ボコボコにされる気配がない→ボコボコにされる気がしない
どこが異常なポジティブシンキングなんだよなあメンヘラ
ボコボコにできる気配もねえのに、ボコボコにした時のことを夢想してるお前
気配がないから、される気のしない俺
一体どっちが病的なんだろうなあ、なあ?

27Unknown:2012/10/16(火) 19:35:14 ID:rIcgzo.M
「何を以て失敗とするか分からない」だと
>>1自身も失敗とはなにかわからない」という解釈も
することが可能だけど
「俺と君の"失敗"の基準が同一であると言えない以上」
>>1は「失敗」に対しての自分なりの解釈はあるが
あたしの「失敗」に対する解釈がわからない以上なにも
言えない。
この二つじゃずいぶん意味が変わってくると思うんだけど?

テストの話しは例え話しだよ、これが例え話しだと分かるくらいの
読解力は>>1も持ってると思ってたけどあたしの思い違い
だったみたいだね、残念だよ。

あたしは>>1が失敗ばかりしているという噂を小耳に
挟んだけれど(そんなレッテルを貼られた)>>1さん
喧嘩しましょう。という煽りの意味だったのにシカトする
から「言い返せないのね?」って言ったんだよ^^

28ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 19:35:32 ID:j17ZJ.gA
つづき

>君が今まで作ったサイトの自分なりの解釈の成功例を出すのは
>お互いの「失敗」と「成功」が同一かどうかわからない限り
>意味の無いことじゃないの?ってこと。
そうだねえ意味のないことだねえ、でも
>今回も失敗に終わるんじゃないかな^^
こんなこと言ってるのに、その前提にある
失敗の前例を提示できないっていうのはどういうことなのかなあ(^-^)

>君も同じように失敗でなかった事を証明できなければ
>君はあたしの見解が妄想であるということは言えないね
なぜ?

29白の女王 ◆xbjI4HVAD.:2012/10/16(火) 19:37:56 ID:rIcgzo.M
>>27
トリップ忘れた

30ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 19:48:19 ID:j17ZJ.gA
>>27 だからな、君がどう解釈しようと自由だが
俺には俺にとっての、掲示板を設立した確固たる理由があるわけで
当然ながらそこには成功や失敗の条件も付されるわけだよ
これは分かるよな?
んで君は、その行動を傍から見てるだけの第三者なわけだ
そんな君が失敗と判断しようが、成功と判断しようが、それは自由だが
君の成功失敗の判断基準が俺のそれとは同一であると言い切れない以上
これまでの掲示板が失敗だったか否かに言及することは出来ないわけなんだよ、な?
しかし君は>今回も失敗するんだろうな
なーんてワケの分からんことを言うわけだよ
「今回も失敗するんだろう」っていう推測の元になっているのは
君の失敗成功の評価であって、俺には関係ないことなんだよ
なのに君は"俺に対して"『今回も』というわけだ
なあ分かるか?推測の前提には前例があってのことなんだろ?
でもこれまでの前例は失敗とも成功とも判断できないわけだよ
つまりな、もうはっきり言うわ、推測の前提が破綻してんだよ、残念だけど
それをな、指摘してんだよさっきからな、妄想癖は勘弁な、って

31ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 19:51:05 ID:j17ZJ.gA
>テストの話しは例え話しだよ
知ってるよ……
知ってる上でテストで5点とった(失敗した)ってなんで言えるの?って聞いてんだよ
もう本当馬鹿すぎて話なんねーわ
ここじゃなかったらバッサリ切ってんだけどな
まあ有難いことにここって、ほら、喧嘩の練習をするための板だからさ
励めよ、ホントに

32ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 20:00:31 ID:j17ZJ.gA
>あたしは>>1が失敗ばかりしているという噂を小耳に
>挟んだけれど(そんなレッテルを貼られた)>>1さん
>喧嘩しましょう。という煽りの意味だったのにシカトする
>から「言い返せないのね?」って言ったんだよ^^
だからね、これもう何回も言うんだけど
俺が失敗したかどうか、お前に分かる術は無いわけよ
お前どころか誰にもわかんねーわけ、共同で管理してた人間は別として
だっつーのにそんなどうでもいい噂に踊らされたお前が
「らしいっすね〜」とか言ってきてもさ、一々「失敗の基準云々」なんて言わねえわけだわ、な?
要するにシカトしてんのな、お前の言うとおり
で、その上で、お前はシカト=否めないって判断するんだ?って言ってんだわ
お前「A氏と交際関係にあるとの噂ですが本当ですか!」
俺「…………」
お前「なるほど、否めないってことですか」
↑これさあ、本当に感覚が違うっつーかなんつーか
シカト=答えないってだけでシカト=否定できないとはならないわけだけど
これが理解できないのかなあ、マジで、ウンザリするんだけど
まあ理解できたなら、わかんだろ
否定できないっつーお前の解釈は誤解でしかないってことを

33おでん:2012/10/16(火) 20:00:58 ID:vt9mGvGc
ぜろどーる受験勉強しろよw

34ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 20:16:59 ID:j17ZJ.gA
>>33 この程度のやり取りが受験に響くとは思えないんよー

35おでん:2012/10/16(火) 20:23:18 ID:vt9mGvGc
まあ死文とか国語・英語・社会1科目とかでいけるだろうしな
どんだけゆとりだよっていうw
センターも記念受験みてーなもんか?

36白の女王 ◆xbjI4HVAD.:2012/10/16(火) 20:31:20 ID:rIcgzo.M
あたしの負けで、

37ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 20:32:00 ID:j17ZJ.gA
>>35 マーチレベルならセンター三科目で押さえとけるんだよ
だから記念受験ってことは無いよ

38ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 20:32:35 ID:j17ZJ.gA
>>36 意外です

39白の女王 ◆xbjI4HVAD.:2012/10/16(火) 20:35:38 ID:rIcgzo.M
>>38
長いの読んでると頭痛くなっちゃうの。
もう考えられない

40ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 20:38:10 ID:j17ZJ.gA
>>39 長文耐性ってどうしたら気軽に養成できんのかな
実際に長文読むってのが一番効果的なんだろうけど
我慢して読ませるってわけにもいかんし……

41白の女王 ◆xbjI4HVAD.:2012/10/16(火) 20:42:17 ID:rIcgzo.M
>>40
本とかよく読むよ、まぁiPhoneだと見にくいし
書き込みにくいんだよね(´・ω・`)

42ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/16(火) 20:45:52 ID:j17ZJ.gA
>>41 本は楽しく読めるように工夫してるからね
楽しくもない長文を読解するってのは難しいよなあ
携帯とかそういうのは使ってる間に慣れるけど
俺も長いことPCでやって来たけど今はiPadとガラケーだし

43白の女王 ◆xbjI4HVAD.:2012/10/16(火) 20:47:05 ID:rIcgzo.M
>>42
そうなんだ〜!
慣れるかな〜?
まぁまた今度ね!

44D7 ◆D7c3AiGyuY:2012/10/17(水) 13:25:04 ID:8nZ0MvxQ
ゼロドールさんと実践した場合アドバイスはもらえるんですか?

45ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/10/17(水) 19:28:46 ID:w0HvnKVY
もちろん

46D7 ◆D7c3AiGyuY:2012/10/17(水) 20:00:27 ID:8nZ0MvxQ
じゃあ俺と喧嘩してください

47あいぼ ◆DbVcSQEQ/U:2012/12/04(火) 22:47:51 ID:G4e5mLrs
ZERODOLLってずっとHNはZERODOLLなの?

48ZERODOLL ◆rUJeYqOGb2:2012/12/04(火) 23:20:13 ID:jSb7YEtw
>>47 そうだよ
小中学生の頃に、ZERODOLLってHNで古参連中とコネクション作っちゃったから
HN変えて黒歴史封印ってのもやりづらくなっちゃって
別キャラ演じたりってのも下手くそだからできないし

49あいぼ ◆DbVcSQEQ/U:2012/12/05(水) 01:53:27 ID:8lIunvkM
何だかんだ交流がなかったよね

俺は匁とかkaiserとかとつるんでたし、最終的にはDDTに行っちゃったしねぇ
だから同世代の喧嘩師とあんまり交流ないんだよな正直w

にぼしとかHeyscoとか色々HN変えて遊んでたこともあったけど・・・

50Unknown:2012/12/31(月) 20:57:50 ID:KWz6z4qU
喧嘩塾でたたかれすぎワロタ
叩かれてるのに自分の非を認めないしwww

51バーバリーブルーレーベル:2013/11/29(金) 16:32:28 ID:???
喧嘩スレ - Academeia バーバリーブルーレーベル http://www.pslcbi.com/burberryoutlet.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板