したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

My Sutady 甘露の法雨(滅除 煩悩焔)

1伊雑 太一:2012/10/13(土) 01:43:26
            

聖経 甘露の法雨


① 神 (←※【大霊(たいれい)】 【大生命 ―― 絶対の神】)

或(あ)る日 天使(てんのつかい) 生長の家に 来(き)たりて 歌い給(たま)う ――

 創造(そうぞう)の神は 五感を超越(ちょうえつ)している、 六感も超越している、

 聖(せい) 至上(しじょう) 無限 宇宙を貫(つらぬ)く 心、 宇宙を貫く 生命、 宇宙を貫く 法則 真理 光明(こうみょう)  知恵 絶対の愛。

 これらは 大生命 ―― 絶対の神 の真性(しんせい)にして 神があらわるれば 乃(すなわ)ち 善(ぜん)となり、 義(ぎ)となり、 慈悲(じひ)となり、

 調和おのずから備(そな)わり、一切(いっさい)の生物 処(ところ)を得(え)て 争(あらそ)うものなく、相(あい) 食(は)む ものなく、病(や)む ものなく、苦(くる)しむ ものなく、乏(とぼ)しき ものなし。



 神こそ 渾(すべ)ての 渾(すべ)て、 神は 渾(すべ)てに ましまして 絶対なるが故(ゆえ)に、 神の外にあるもの なし。 神は 実在のすべてを蔽(おお)う。(←※【太一(たいいつ)】)  存在するもの にして 神によって 造られざるもの なし。



 神が 一切(いっさい)のものを造りたまうや 粘土(ねんど)を用い給(たま)わず、 木材を用い給わず、 槌(つち)を用い給わず、 鑿(のみ)を用い給わず、 如何(いか)なる道具も 材料も 用い給わず、 ただ 『心』 をもって 造りたまう。


『心』 はすべての造り主、 『心』 は宇宙に満(み)つる実質、 『心』こそ 『全能(ぜんのう)』の神にして 遍在(へんざい)したまう。



 この全能なる神、完全なる神の 『心』 動き出(い)でて コトバとなれば 一切(いっさい) の現象 展開して 万物(ばんぶつ) 成(な)る。

 万物は これ神の心、万物は これ神のコトバ、すべては これ霊(れい)、 すべては これ心  物質にて成(な)るもの 一つもなし。 物質は ただ 心の 影、 影を見て 実在と見るものは これ迷(まよい)。 汝(なんじ)ら 心して 迷いに 捉(とら)わるること 勿(なか)れ。



 汝(なんじ)ら 『実在』 は 永遠にして 滅(ほろ)ぶることなし。 『迷(まよい)』 は 須(しゅ)臾(ゆ)にして 忽(たちま)ち 破摧(はさい) す。 『実在(じつざい)』 は 自在(じざい) にして 苦悩(くるしみ) なし。 『迷(まよい)』 は 捉(とら)われの 相(すがた) にして 苦(く)患(げん)多し。

『実在』 は真理、 『迷(まよい)』 は 仮相(かりのすがた)、  実在は 五官を 超越し 第六感さえも 超越して 人々の感覚 に 映(えい) ずることなし。 (←※【実在は 現象形態なし】)

2伊雑 太一:2012/10/13(土) 09:55:17

 ネットカフェで モーニングをいただきながら 読みふけっています。一時間が みじかく感じられます。

 「聖経 甘露の法雨」の境地に出会えた、わが身の 幸福 ……あぁ 有り難し。(以上)

3名無しさん:2012/10/14(日) 08:18:14

きょうも ネットカフェで

4伊雑 太一:2012/10/14(日) 08:35:51

 これって 「仏説 あみだ経」 におなじ 精神世界(理想世界) でした。

 わが家の お経は 西山(せいざん)浄土宗、お経の意味 わかってきました。(以上)

5伊雑 太一:2012/10/14(日) 09:21:40

 自分の ばあい、 暗誦(あんしょう) できて いましたが、さらに もっと意味を理解しだした後には 幸福感が ましてきました。(以上)

6名無しさん:2012/10/14(日) 17:48:07

 いいねっ。

7伊雑:2012/10/15(月) 14:51:58

 きょうも 朝ネットカフェで モーニング。 真理の書籍 ( ←※ 「甘露の法雨」) に したしみ 1〜5年で 下記 ・
【意識に変性(アセンション)】 が おこります。 以上

          記

 【真実義を理解する】 ことだ。 すると心は一種の変性の状態になる。

 単なる 〔知的な理解だけ〕 であってはならない。 積極的変性とならなければならない。―― 真生命 ( ←※ 久遠(くおん) を流れる、永遠の いのち ) がそこに見出されてくる。(以上)

8名無しさん:2012/10/15(月) 18:03:22

 神社 ――

9伊雑 太一(いざわ たいいつ):2012/10/15(月) 18:31:33

 伊雑宮( いざわ の みや )―― ご存知のとおり 三重県志摩市 磯部( いそべ )町 上之郷にしずまります。

 かつて参拝のおり、ここの宮司( ぐうじ )さま いわれました。 ―― 原則 肉声を出さずに 参拝ねがいます。

 ここには 真生命が 鎮座( ちんざ )まします。 (← ※) 沈黙( ちんもく )の 「今中」 に 実在 します。 (以上)

10伊雑:2012/10/16(火) 05:12:01

 この先の 「⑤知恵 の項」 には、 「汝(なんじ)ら 悪夢を観(み)ること なかれ。 悟(さと)れば 忽(たちま)ち 此(こ)の世界は 光明楽土(らくど) となり、 人間は 光明生命なる実相を顕現(けんげん)せん」。 (←※【変性(へんせい) アセンション(次元上昇)】) と、あります。


 これって 親鸞(しんらん)さまの 浄土真宗( 本願寺派 ・ 大谷派 )お仏壇に特徴の ローソクたて、 【 ①亀くん ― ②鶴さん ― ③ローソクの 『灯』 光明 生命 】 の 3セット が、 その意味を語り伝えて くれて います。


 ①の亀くん、 これ  のんきな地上の 【アニマルマン】① のたとえ。 その亀くん 昇天の時 来たらば、 次に ②の 鶴さんとなって、 あの大きな空を ふきわたる 【ソウルマン】②  ( 風 ・ 霊界人 ) に、 向上します。

 さらに向上し 【スピリットマン】③ (『灯』 光の子 神の子) を 生きるようになります。 ( ← ※ ) ここに いたり、 もはや 形態(形体)(肉体 ・ ダブル体 ・ 幽体 ・ 霊体) を 必要としません。 以上 ご承知のとおり です。 (以上)

11名無しさん:2012/10/16(火) 05:21:11


 きょうの朝も ネットカフェで モーニング。 P C インターネット って、いいねっ。と //

12伊雑:2012/10/16(火) 06:12:03

 さて 59歳の自分。 親鸞(しんらん)さまの 浄土 『 真宗宗歌 』、この演奏を 購入の C D のほか、 YouTube でも聴きます。

 ただ 20年前の、 さんざんな体験をへた故にこそ、 この 『 真宗宗歌 』が、 ジ〜ン と わがハートに 「 交響( こうる )十方( じっぽう )」 ―― します。 (以上)

13名無しさん:2012/10/16(火) 06:38:25

 そう そう そんな人は だれでも皆、 「フレデリック・マイヤースの 霊界からの通信」 にいう、 夢幻界(イリュージョン世界) (←※ 「仏説あみだ経」 の境涯 に同じく)。 この境涯(きょうがい) に 極楽 往生すること、 定(さだ)まりて 決まり、 です ねっ。 //

14伊雑:2012/10/16(火) 15:52:12

 清浄(しょうじょう) 光明(こうみょう) ならびなし。
 遇(ぐ) 斯(し) 光(こう) の ゆえなれば 一切の業繋(ごうけ) も のぞこりぬ( 除こりぬ )。
 畢竟(ひっきょう) 依(え) を帰命(きみょう) せよ。 ―― 浄土和讃 親鸞(しんらん) 聖人(しょうにん) 作

 さて これとピッタリする箇所に、 自分は 下記にみだします。 以上

             記

 (⑦ 罪 の項)  わが言葉を読むものは 実在の実相(ほんとのすがた) を知るが故(ゆえ)に 一切(いっさい)の罪(つみ) 消滅す。

 わが言葉を読むものは 生命の実相(ほんとのすがた) を知るが故(ゆえ)に 一切(いっさい)の病(やまい) 消滅し、 死を越(こ)えて 永遠に 生(い)きん。 (以上)

15名無しさん:2012/10/16(火) 15:55:29

 おっ いいねっ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板