したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

My Sutady 甘露の法雨(滅除 煩悩焔)

1伊雑 太一:2012/10/13(土) 01:29:59
② 霊(れい)


感覚はこれ 信念の 影 を 視(み)るに過(す)ぎず。

 汝(なんじ)ら 霊眼(れいがん)を備(そな)えて霊姿(れいし)を視(み)るとも 実在を視(み)たるに 非(あら)ず、感覚にて 視(み)得(う)るものは すべて 心の 影にして 第一義的実在にあらず、

 霊姿(れいし)に甲乙(こうおつ)あり、 病(や)める霊あり、 苦(くる)しめる霊あり、胃(い)袋(ぶくろ)もあらざるに 胃病(いびょう)に 苦しめる霊あり、

 心臓も 有(も)たざるに 心臓病にて 苦しめる霊あり、これ すべて 迷いなり。
                            
 斯(か)くの如(ごと)き霊、 人に憑(よ)れば 憑(よ)られたる人  或(ある)いは 胃病を顕(あら)わし、 或(ある)いは 心臓病を顕(あら)わす。 (←※【迷(まよ)える霊の 憑依(ひょうい)】)


 されど 霊覚に映(えい)ずる さまざまの苦しめる霊は、 第一義的実在にあらず、 彼らは 誤(あやま)れる信念によりて 流(る)転(てん)せる 迷いの 影なり。

 迷い迷いて 流(る)転(てん)せる心は その信念が 形となりて 仮(かり)の相(すがた)を 現(げん)ずべし。

 されど 如何(いか)に 相(すがた)を現(げん)ずるとも 仮相(かりのすがた) は永遠に 仮相(かそう)にして 実在となることを得(え)ず。

 汝(なんじ)ら、 実在にあらざる物(もの)を 恐(おそ)るること勿(なか)れ、実在にあらざる物を 実在せるが如(ごと)く 扱(あつか)うこと 勿(なか)れ。 実在にあらざる物には 実在をもって 相(あい) 対(たい)せよ。


 真(しん)にあらざるものには 真(しん)をもって 相(あい) 対(たい)せよ。 仮相(かりのすがた) に対しては 実相を以(もっ)て 相(あい) 対(たい)せよ。 闇(やみ)に対しては 光をもって 相(あい) 対(たい)せよ。



 非(ひ)実在を 滅(めっ)するものは 実在のほかに 在(あ)らざるなり。 仮相(かりのすがた)を 破(やぶ)るものは 実相のほかに 在(あ)らざるなり。 虚(こ)妄(もう)を 壊(え)するものは 真理のほかに 在(あ)らざるなり。 闇(やみ)の無(む)を 証明するものは 光のほかに 在(あ)らざるなり。


 彼らに 生命の實相を教えよ。(←※【高級霊・菩薩(ぼさつ) 仏の境涯(きょうがい)】)  彼らに 生命の實相が 神そのものにして完全なる ことを教えよ。


 神はすべてなるが故(ゆえ)に、神は罪を作らざる故に、神のほかに 造り主なきが故に 此(こ)の世界に 犯(おか)されたる罪もなく 報(むく)いらるべき罪も なきことを 教えよ。


 (※【罪(つみ)あり・因果(いんが) 応報(おうほう)】 説、 低級霊/声聞(しょうもん)・縁覚(えんがく) の意識レベル・迷い)

(※【罪なし・生命の実相】 説 (高級霊/菩薩(ぼさつ)・仏の意識レベル)



 三界(さんがい)の諸霊(しょれい) 三界(さんがい)の諸生命  この真理を観(かん)じ、 この真理を さとりて、 一切(いっさい) 苦(く)患(げん) の源(みなもと)となるべき 顛倒(こころの)妄想(まよい) を 摧(さい)破(は) すれば、

 天界(てんかい)の諸神(しょじん) ことごとく 真理の合唱(コーラス)を雨(あめ)ふらし、 現世(このよ)の生命 ことごとく 光を仰(あお)ぎ、 惑障(わくしょう) ことごとく 消滅し、 此(この)世(よ)は この儘(まま)にて 光明(こうみょう) 世界を示(じ)現(げん)せん。

 (↑※【変性(へんせい) アセンション(次元上昇)】)

2伊雑 太一:2012/10/14(日) 09:05:30

 「真理の合唱(コーラス)」 を 「雨」 ふらし。←※ 「甘露の法雨」 を 「雨」 ふらし。

 この めぐみの雨を ふらし給うは、天界に おわします諸神 ―― が 主語だと わかります
。(以上)

3名無しさん:2012/10/14(日) 17:47:20

 いいねっ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板