[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日本大学大学院法務研究科スレッド
663
:
一歩先を読む力
:2018/06/15(金) 08:32:05
日大生さくらまや「どう頑張るか」アメフト問題語る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00238983-nksports-ent
歌手さくらまや(19)が、日刊スポーツに「日大問題」を語った。実は、
日大法学部政治経済学科2年に在学しているからだ。
「大変なことになっていますが、私は勉強をしに行っているので、学べれば、
それで十分です。友達とは、『(日大が)悪いイメージなら、学生みんなが
頑張って、良くしていきたいよね』と話しています」
10歳でデビュー。小学時代から仕事と学校を両立してきた。高校は
都立の進学校に通い、日大には一般入試で合格。仕事を考え、
「自宅から近い法学部」として選んだという。1年時から可能な限りの
科目を履修。アメフト部の反則タックル問題を発端に、日大の
在り方が問われ、教職員組合員752人が田中英寿理事長の辞任を
求める事態になっているが、入学したことに後悔はないという。
「授業は興味深いものばかりで日々、楽しいです。
世界の憲法を比較したり、都の条例を研究したり。
文化人類学や哲学の授業にもはまっています」
7月25日は、デビュー10周年記念シングルCD「かもめ橋から/恋紅椿」の
リリース日で、翌26日は20歳の誕生日。イベントが準備され、
ミュージカル「赤毛のアン」(8月15〜31日)の稽古、大学の試験も
重なるが、さくらは言った。
「しっかりとやっていきます。そんな日大生がいることも知っていただければ。
大切なのは、自分たちがどう頑張るかですから」
大人たちの問題に左右されず、さくらは前進する。【柳田通斉】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板