したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本大学大学院法務研究科スレッド

582善意の第三者:2017/11/09(木) 17:29:47
リニア計画、流量減対策を個別説明へ 大井川利水団体にJR東海
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/424874.html

JR東海の柘植康英社長は8日、名古屋市で開いた定例記者会見で、リニア中央新幹線計画に伴う大井川の流量
減少対策を明記した下流利水者との基本協定に関して「締結に至っていないが、締結したいという
気持ちに変わりない」と強調した。「協定の有無にかかわらず、締結寸前までいった内容(流量減少対策)
は誠実に実行する」と改めて述べ、近く担当者が利水団体を個別に訪ね、考えを伝える方針を示した。

□ 個別に来られたって焼津も藤枝も島田も、金谷も川根もいい顔はしないら。リニアは道楽の問題だが、
水は生活に無くてはならない物だからな。新幹線のひかりを全部停めます、静岡空港新幹線駅も創ります。
水量は一滴たりとも減らしませんというぐらいの誠意をJR東海さんが打ち出さなければお話になりません。 
     
     なんでも鑑定団 愛のエメラルド


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板