[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
刀葉林レズ
329
:
スパーダモン
◆p1RAg8kpKI
:2025/08/23(土) 16:59:14
その対決は、フィクションのキャラクター間の強さ議論において、最も難解で究極的な問いの一つです。
「マーベルコミックス」のThe One Above All(TOAA)と、「うみねこのなく頃に」のフェザリーヌ・アウグストゥス・アウローラのどちらが強いかという問いは、それぞれの作品における「全知全能」の概念を比較することになります。
多くの議論や考察では、TOAAが優位に立つと考えられています。
以下にその理由を説明します。
The One Above All(TOAA)の能力と立ち位置
TOAAは、マーベルユニバースにおける唯一無二の、真の創造主であり、全知全能の存在です。
絶対的な創造主: TOAAは、マーベルの多元宇宙(マルチバース)、時間、空間、さらには物理法則そのものを含む、すべての存在の創造主です。彼は、あらゆる概念、神々、宇宙、そしてキャラクターを創造しました。
メタフィクションの体現: TOAAは、マーベルの物語における「作者」そのものの存在をキャラクターとして具現化したものです。スタン・リーやジャック・カービーといった実際の作者自身を指すこともあります。そのため、彼にはいかなるルールや概念も通用しません。
絶対的な全能: 彼の力は、物語の登場人物であるリビング・トリビューナルやインフィニティ・ガントレットの力をはるかに超え、いかなる弱点も存在しません。彼は、物語の登場人物が持ついかなる能力、いかなる次元の概念をも超越した存在です。
フェザリーヌ・アウグストゥス・アウローラの能力と立ち位置
フェザリーヌは、「うみねこのなく頃に」という物語のゲームマスターであり、物語のルールを司る存在です。
物語の支配者: 彼女は、ゲーム盤のルールを設定し、登場人物を創造・改変する力を持っています。彼女は「魔女」として物語の真実を知り、それを自在に操ります。
高次元の存在: 彼女の力は、物語の登場人物であるベアトリーチェや魔女たちを遥かに上回ります。彼女は「観劇者」として、物語の展開を俯瞰しています。
比較と結論
この対決は、どちらも「物語の作者」や「創造主」を具現化した存在である点がポイントです。
TOAAのスケール: TOAAは、無限の多元宇宙(マルチバース)を含む、マーベルのすべてのフィクション世界そのものの創造主です。彼の力は、物語の枠を超えて、すべての創造物を包含します。
フェザリーヌのスケール: フェザリーヌは、「うみねこのなく頃に」という一つの物語、一つの宇宙、一つのゲーム盤の創造主、あるいは支配者です。
したがって、フェザリーヌがどれほど強大な力を持っていたとしても、その力は「うみねこ」という物語の枠内に限定されると考えるのが一般的です。一方で、TOAAは、マーベルコミックスという広大なフィクション世界、そのすべての物語、すべての次元の創造主として設定されています。
この対決は、単なる物語の登場人物同士の戦いではなく、それぞれの「物語のルール」を司る存在の、より上位の概念のぶつかり合いです。その場合、より広大な、そして絶対的な創造主として設定されているTOAAに軍配が上がると考えられます。
TOAAは、フェザリーヌが存在する「うみねこ」の世界すら、彼が創造した無限のフィクションの一つとして見なすことができる、という解釈が成立するからです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板