したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

うのはなさんを褒め称える板

838🐸:2021/03/15(月) 19:12:12
 南米の森林の奥深くには、捕食者から身を守るためにモルヒネの毒性の200倍も強力な毒を蓄えるヤドクガエルが棲んでいる。カエル1匹が蓄えている量でバッファローを1頭殺せるほど強力な毒であるにもかかわらず、彼ら自身にはたいして影響を及ぼさない。なぜだろう?(参考記事:「致死量の8000倍の毒に耐える魚、進化の秘密を解明」)

 最新の研究により、ヤドクガエルの神経系は、進化の過程で神経毒への耐性を獲得したことが科学誌「サイエンス」に発表された。この毒は人間に対して、強力でありながら依存性のない鎮痛効果があることが知られており、将来的には鎮痛剤開発への応用にも期待がかかる成果だ。(参考記事:「生物の毒が人間を救う」)

「生物が神経毒を蓄えるためには、自分の神経系を再編する必要があります。私は、その仕組みを解明したかったのです」と、論文の共著者で、ナショナル ジオグラフィック協会から資金援助を受けている米テキサス大学オースティン校の生物学者レベッカ・タービン氏は語る。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板