したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

うのはなさんを褒め称える板

827シャンソン:2021/03/07(日) 19:53:17

 ケーブルテレビで「普通の人々」をすこし見た。
 これは昔、原作本を少し読んだけど、暗い感じがして最後まで
 読まなかったのだ。城山三郎氏がなにかの記事でこの映画の話を
 していて、高校生の息子が、兄とヨットで海へ行くとあらしに見舞われ、
 兄は弟の手を放してそのまま海にのまれてしまう。

 弟は、自分が帆を上げる担当だったのに、なぜか帆があがらず、
 兄を遭難させたのは自分の責任だと自殺未遂を起こして4か月入院。
 退院後の家族の再生を描いた映画だと思う。

 城山氏は、この映画の母親が、息子がそんな状態なのにさっさと
 自分は社交生活に出かけていくさまに違和感を感じていたようだった。
 映画の中でも、夫は妻を批判し、妻は出ていく場面がある。

 しかし映画を見てから、この母親のことが少し理解できるようになった。
 
 最後の場面で、父から母が出て行った話を聞かされ、高校生の息子が
「ぼくのせいなんだね」というと、父親が「自分を責めるな。結果がこうなっただけだ」
 というシーンがあって、いかにも、アメリカ映画ってかんじがした。
 この映画の良さは、十代のころにはわからなかったと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板