[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
うのはなさんを褒め称える板
329
:
シャンソン
:2019/09/08(日) 16:35:32
園井恵子さんの記事に思ったこと
青山繁晴さんの硫黄島の英霊についての本の中に
31日分の子孫、という言葉が出て来る。
我々は硫黄島で粘ってくれた人たちのおかげで
今がある。三十一日間激戦してくれたおかげで
日本はだいぶ助かった面があるのだ。
私たちはその生き残りの子孫なのだ。
最近龍神の本なんかをパラパラ見ているが、
あなたは住吉大神を祀っている神社へ行くべきだとか
書いてあって面白い。
その本の中にも、私たちは不慮の死を遂げた人たちに生かされている
という記述がある。
人の死にいいも悪いもないのだ。
園井恵子さんは両親の反対を押し切って関西に来て宝塚を志願したという。
その田舎のお父さんが借金の連帯保証人になって破産し園井恵子さんの元へ
家族が逃げて来て、園井さんは懸命に家族を支えたという。
当時、宝塚の社長が園井さんの親孝行ぶりに感心し、
100円(当時で)のお金と激励の手紙を送ったと、ネットには出ている。
彼女は生長の家の教え通りに親孝行な人だったようだ。
お誕生日の8月6日に被爆するとはなにかの因縁なのかもしれないが、
そういう原爆死・戦死した誌友のおかげで、生長の家の教えに
触れさせてもらっているのだと思う。
園井恵子さんに感謝します。
拝
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板