[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
うのはなさんを褒め称える板
1060
:
シャンソン
:2021/07/08(木) 18:46:26
待合室で、目の前を、階段何段坂道だの登って
お墓参りのお水運びや、自然災害ボランティアの
人みたいに、運べそうにもない、長い車いすにのった
女の人が、おかあさんらしき人に車いすを押されながら
診察室に入っていく姿を見て呆然としてしまった。
車いすのタイヤのホイールも、女の人のひざかけも
みんなクマのプーさんとか、ハローキティとか
そういうもので飾られていて、遊園地みたいになっていたのだ。
婦人科の待合室で妊婦じゃない人っていうのは、たいてい
がんとか難病と診断されている人である。
若い妊婦さんとちがって、おばさんやおばあさんの中に
待合室にいるのは、わたしぐらいだな、やっぱり
生長の家の老婆から見た目よれよれだとか毒づかれるだけの
ことはある。と考えていて申し訳なかった。
おかあさんからすれば、車いすに乗っている娘は
ベビーカーに乗っている幼児とおなじだ。
経験はないが、私はそう思う。そんな気がした。
娘さんよ、生きて車いす押されて通院しているだけで
立派ないい人生なんだよ。
見た目もへったくれもなく、がんばれ!
おかあさんも、ひざ痛とか起こさないように
気をつけてください。
ご自愛してくださいとはよくいったものだ。
自分のことを愛することを忘れずに。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板