[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
優柔不断男謝罪専用版
3885
:
頭の中が閑古鳥
:2021/04/20(火) 20:22:37
本音の時代さんー
>>谷口雅宣総裁批判し続けたから、
谷口雅宣総裁フェイスブックからついにブロックされて
しまったようです。<<
志恩ー
ブロックされたとは、どういうことですか?
そこへ「コメント」を、書き込みできなくなった ということですか?<
志恩さんは、嫌われているのに、
私が傍流で、某氏のことを他掲示板からブロックされても勇敢にみたいな
ことを書くと、それからすこし経って、某君に、これこれこうで
ブロックされたんでしょ?と絡んでいました。
フェイスブックのブロックの意味と掲示板のアクセス禁止はすこし意味が
ちがうけど、たまたま世間話の流れで私が「ブロックされた」と書くと
さっそく、別の人の会話をしかけ「ブロックされたんでしょう」と
なんだかんだと話しかけます。嫌われているのに。
そして、今、ブロックされたってどういう意味ですか?
トンチンカン信徒氏に、この投稿はトンチンカン信徒さんだってわかっていますよ
というのに「ネタばれ」していますよ。と言い出したり、
わざわざ嫌われ、自分も嫌っている相手でもなんだかんだといって
話したいものなのでしょうか。
テレビドラマなんかでも、夫が急死して、息子たちも結婚して
家を出て、ってかんじの未亡人が、フェイスブックをはじめて
昔の知人から元気?といったかんじでコメントが来て、その人と再婚する
話があります。いかにも、なさそうでありそうな話です。
その人の人徳にもよりますが、そうやって昔の仲間と再会し、
楽しい時間を過ごす人もいるようです。
ここで、必死で、〇〇君のフェイスブックについて質問しても
無視されてる老人とはおおちがい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板