したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

優柔不断男謝罪専用版

3506神の子様:2020/01/28(火) 13:10:24
2206: トキ :2013/07/25(木) 10:14:04
うのはな様


 これは思うのですが、うのはな様の感性はするどいので、同じ投稿に対しても、他の方と違う反応がある場合が多いです。
これが良い方向に動くと、他の方から賞賛される文章になるのですが、場合によっては社会通念上、問題になる投稿になる
のです。

 これは掲示板という場所ではどうしても生じる事で、避けがたい問題だと思っています。

 これは、うのはな様と訊け管理人様との事とは別ですが、社会一般で、大多数の人が問題に思わない表現が、少数の人に
は不愉快に感じる事があります。例えば、漫画のギャグやお笑いのネタで、大多数には面白い事でも、特定の人には深く
傷つける内容であるという事例があります。おそらく、訊け管理人様とうのはな様との関係もこれに似たようなものだと
考えています。訊け管理人様は、この程度なら大丈夫だ、と思い投稿されたの内容が、他の人には問題とは思わなかった
けど、うのはな様にはかなり不愉快な内容だった、という事でしょう。

 そういうケースがあるのは理解はしますが、それは、掲示板という場所で長く話し合いをする話題ではないです。他の
投稿者様や閲覧者様は、第一に生長の家の勉強をしたいという希望で、次ぎに、現在の生長の家の組織の問題についての
情報を得たい、と思ってこの掲示板を御利用です。特定の問題について、特に本板で長々と投稿をされるのは、他の利用者
には、かなり迷惑であるのは事実です。

 うのはな様の言い分も、謙虚に拝見をしていますが、率直に言って、私には理解できないのです。それだけ怒られるとい
う事は、うのはな様にも相応の言い分があるとは思います。ただ、他の投稿者様や閲覧者様も、同じ位、不愉快な気分で
おられるのです。私個人は、活動歴がある程度あるので、こういうケースにも慣れていますが、他の方はかなり怒っている
のは知っています。

 ですから、うのはな様の言い分は、管理人として謙虚に拝聴しますが、うのはな様も他の利用者様の感情を考えてほしい
とお願いします。

 本板でも書きましたが、あと数日で、新しい板を作ります。生長の家の名前をつけない掲示板です。あとは、どの運営会社
を利用するか、それが決まったら、作ります。こういう話題は、そちらを御利用下さい。

 以上、不愉快に感じられたら、お詫び申し上げます。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板