したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

優柔不断男謝罪専用版

1087シャンソン:2017/04/05(水) 16:00:35
自ら個人情報ですからやめます、やめてくださいといいながら
おなじことをくりかえしています。夫の話をきいてほしいのなら、
夫が昇天した初盆などに書いたらいいのにと思いました。以下。

4132: 欠席中の志恩 :2015/07/29(水) 06:39:57 ID:6hRUvSRg
昨年の夏祭りの縁日で、うちの女の子の孫が、金魚すくいで獲得した 「赤い金魚」を一匹、
私にくれました。

最初 私は、白いプレスティックのタライで、その 金魚 を育てていましたが、

日夜元気で、全然死なないので、とうとう、電気で ろ過をやり、水中に酸素も送ってくれる
「水槽」を 奮発して
買ってあげて、育てています。

途中、一匹ぼっちでは 淋しいかもね、と思い、
金魚の稚魚 10匹 を買い足して水槽にいれましたが、
なんと、つぎつぎに 新しく入れた
全部の稚魚が死んでゆきまして、結局、もともといた あの金魚だけが、
一匹だけ生き残って
広い水槽を 一匹ぼっちで 独占して 悠々自適に 泳いで おります。

私は、憎らしくもあり、可愛くもある この 金魚 のことを、エサやりをするとき、
ひそかに「うのっち」と呼んでおりますの。

4133: 欠席中の志恩 :2015/07/29(水) 06:42:53 ID:6hRUvSRg
訂正  プレスティック→プラスティック

4134: 🏇 :2015/07/29(水) 07:09:56 ID:kEnG6jMo
一匹だけ生き残って広い水槽を 一匹ぼっちで 独占して 悠々自適に 泳いで おります。
私は、憎らしくもあり、可愛くもある この 金魚 のことを、エサやりをするとき、ひそかに「うのっち」と呼んでおりますの。

相変わらず元気だね〜 おばあ〜さんこそ大きな生長の家で泳ぎまくってるのに、こんな掲示板の一つや二つ大目に見たれやね

4135: 欠席中の志恩 :2015/07/29(水) 07:46:24 ID:6hRUvSRg
曵馬野はんやね

あんさんこそ、もう60すぎの おじい🏇はんや、
いうでみれば 使い古しの 曵馬野はんやでぇ。

せやけど いまだに 広い広い 生長の家の高原や この掲示板を、

懲りもせず 
我が物顔で 走りまくっておいでの にくまれやの🏇はんでおまへんか。

(わては、まえから、トキ掲示板、だいすきやったわ。)

4136: やはり :2015/07/29(水) 09:15:32 ID:wLZgPbag

誰か教えて  ID:kEnG6jMo

🏇卑馬野   ID:kEnG6jMo

4137: トキ :2015/07/30(木) 16:13:29 ID:qG5B6SeE
 最近、知ったのですが、ネット上、とくにSNSで広まっている「美談」には、虚実が
混じっているということみたいです。

http://matome.naver.jp/odai/2136901460246545501

 北野武さんの情報も、ウソと本当が混じっているという指摘です。

 これは、私も理解できます。生長の家関係の掲示板でも、知っている人が見たら、
明らかにウソという投稿が拡散しているのを過去に何回も見た事があります。もちろん、
一見したらウソだと思われる投稿が、調べてみたら事実だった、という事もありました。
ただ、そういうのは少数でした。

 その意味では、ネット上の情報は、個人の判断には使えても、それ以上の場面に使う
のは難しいと思います。

 反対にネットが有効な場合もあります。

 岩波新書の「世論調査とは何だろうか」(岩本裕著)を読むと、世論調査なるものが
いかに危険なものかがよくわかります。著者はNHKで世論調査を担当している人ですが
質問の違いにより、結論が正反対になるのが普通である、という事実、さらにはマスコミ
が期待する数字を世論調査で誘導する場合もあり得る、という事も指摘されています。

 ところが、興味深いのは、従来の電話などの調査より、ネットを使った調査のほうが
正確性があるとのことです。

 面白い話だと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板