したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

傍流まじめな話版

237シャンソン:2016/05/22(日) 17:25:56
 まるで実の幼い娘を父親が人質にとるようなものですね。
 そして行き届かない二人の息子を持つ独居老婆が
 特殊部隊員に「防弾シールドはいかが?」

 *********************************
では私、るん吉も英訳してみました。

I used my daughter as a excuse to go to the aquarium.

僕は娘をダシにして(口実に使って)水族館に行きました。ですね。どうでっしょか?

238シャンソン:2016/05/22(日) 18:02:55
>わたしはあなたの乳母でした。(志恩さん)
>孫の女の子が夏祭りで金魚を一匹持って帰ってきた。
一匹だけではかわいそうと思って水槽を買って稚魚を十匹入れたら全滅した。
その金魚はうのっちと呼んでるの。

>母親なんてとんでもない。あなたとはやりとりしたくないんです。(訊け)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 馬を鹿と判断し、これはトキさんのために作ったという女神の部屋を
あれはうのはなさんの命令でできたという、そんなトキさんが生長の家で「乳母」を
やっていた人に、こんな映画を紹介していました。
ヴィヴィアンマイヤーを探して、っていう映画です。
あの人が、母親を「○禁」した、というのは乳母の影響だ、とでも
トキさんはいいたかったのでしょうか??
私見をいえば、バカは天才を気軽に批判しないほうがいいと思う。

>だが、映画は彼女が乳母をしつつ、撮影にのめり込んでいた才気溢れる様子から、徐々に暗さを帯びてくる。今は大人になった、ヴィヴィアンに乳母をしてもらった子どもたちは当時を振り返って、虐待に近い出来事や、怪しい場所に連れていかれた記憶を語る。ヴィヴィアンは散歩と称して、子どもたちを連れたまま、自分が撮影をしたい場所へ出かけていた。それはスラムや屠殺場など、常識からは外れた場所。ヴィヴィアンの偏屈な性格は、加齢によって近隣とのトラブルや常軌を逸した行為がより目立つようになり、乳母の仕事を見つけるのが難しくなっていった。結局、彼女は晩年、貧しさと狂気に蝕まれながら暮らしたことが発覚する。

239シャンソン:2016/05/22(日) 19:06:24
1401 :トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/05/12(木) 21:30:06 ID:sYWc.6JM映画「ヴィヴィアン・マイヤーを探して」公式サイト

http://vivianmaier-movie.com

 周囲に迷惑をかけまくった天才の物語です。

240シャンソン:2016/05/22(日) 19:14:02
>>239

もともとトキさんは、昔から、私がイギリス王妃の話題なんかを面白がるとお祈りしてゐたら
うのはなさんと話すようにいわれた。すこしお話ししましょうっていいだし、
ダイアナ妃の話かなんかそんなことを言い出し、なにも話をまとめられません。

 女子会版なんかでも、私が、a hopeさんにある質問確認をしただけで、
どんな投稿ですかって、まるで、a hope さんをかばうように、こっちが悪者かのように
話してきますが、a hope さんからは、私はなんの話かわかってますからって
いわれてるような人です。

 入院中あれこれ志恩さんでもるん吉でも、うるさい連中から離れるために
カメラや写真の話題をすると、さっそくアマチュア写真家の話を嫌味な紹介の仕方をします。
普及誌なんかで映画コラムを紹介している人たちにくらべたら
なんて不調和でセンスのない人なんだろうって、あきれます。

241シャンソン:2016/05/22(日) 21:38:44
>普及誌なんかで映画コラムを紹介している人たちにくらべたら
なんて不調和でセンスのない人なんだろうって、あきれます。

 だいたい、大調和の神示をテーマにした最初の誌友会でゴタゴタしたのは、
訊けがうのはなさんの婚活情報を女神の部屋で実況中継しますとか、自分の嫌いな独身女を
嫌がらせするためには、「結婚」をエサにあれこれ嫌味を書き出したことにあります。

 そのとき、私は、そんなにガミガミ抗議しなかったけど、訊け氏が本部講師のブログを引用して
結婚ハラスメントをするので、他の人たちから、雅春先生の文を人を傷つけるために利用するのかって
批判があったのです。トキさんは、誌友会前後は沈黙を守るべきとか、和解派だっていっても、
訊け氏になにも注意できません。

 それは上記のように、トキさん自身が、遠まわしの嫌味京女みたいに、
すばらしい芸術作品について、こんな紹介の仕方しかできない人だからでしょう。
この映画は見ていませんが、いつか鑑賞したいと思います。

242シャンソン:2016/05/22(日) 22:17:12
>部室版4
 ここの管理人自身が誤読曲解の天才で、人に迷惑をかけてきた人なので
しかたがないかもしれませんが、部室版4での温泉芸者の徘徊ぶりには迷惑を感じます。
というのは、マサノブ氏に、中華をごちそうしてやってと書いてるところです。

 人の話を勝手に捏造妄想するのは、志恩さんの場合これがはじめてじゃありませんが
抗議されても、どこが悪いのかわからないみたいです。
 というか、こういう表現をするしか、話し相手や中華料理をごちそうしてくれる
相手がいないのかって、わびしい気持ちになりますね。

243シャンソン:2016/05/22(日) 22:19:10
1422 :志恩 :2016/05/22(日) 19:57:55 ID:6hRUvSRg マサ坊先生、もしも、乳母の言葉で傷つきましたら、、神戸あたりの
海辺から 一般の女学生からですが、 はげましのおてまみが届くかもしれません。

 だれも、あなたなんて相手にしていないと思いますよ。
 でも、壁にひとりで話してるより、家族の方はこういうところで
 ひとりごといってるうちは大丈夫だと思ってくれるでしょう。

244シャンソン:2016/05/23(月) 00:04:41
最初は、曳馬野さんに対して、あなたの乳母でしたって言い出したんですよね。
それが今初心者さんやマサボウだってめちゃくちゃです。

 トキさんに尋ねてる単純な質問でも、優柔不断男がなにもいわないせいで、
 しゃしゃり出ては代弁者になっています。

>1425 :志恩 :2016/05/22(日) 20:16:39 ID:6hRUvSRgん、ですよ。マサ坊、もう、お忘れ?
昔、ボインだった乳母が、まだ こんなに元気でボケてないというのに。

245芸者のよろめき:2016/05/23(月) 00:10:41

 ああ、トキ様のおっかけである私が、最近書き込む人が少なった
 掲示板でがんばらなくては,,,

トキ様のために老身に鞭打って書いているのです。
 http://pds.exblog.jp/pds/1/201304/20/69/e0296069_16243391.jpg

246シャンソン:2016/05/25(水) 02:10:50
>日時:2014年05月08日 (木) 20時32分
名前:クレマチス
トキ様掲示板より

「教区会員」板

1197 :トキ:2014/05/08(木) 19:06:
>>1191

【結婚練成】「訊け」【受講済】 様

 1999年前後だと思いますが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは、光明掲示板へ、クレマチス(志恩)さんが貼ったものですが、
教区版は特殊で、現役の教区会員が現在の教団の在り方などについて話すと言うのが
趣旨だったと思います。

 訊け氏は教区会員じゃないみたいだし、トキ管理人は、本流の人は得に貼り付けを注意してください。
本人の許可をとってくださいとか、そんな注意があったと思います。
 どっちに対しても違反してるというか、どこか間が抜けていますね。
ここに書いてる内容も、特に教区や本流に役立つものと思えません。

247シャンソン:2016/05/25(水) 15:31:12

日本会議考 あれこれ
http://xuzu0911.exblog.jp/22656912/

248シャンソン:2016/05/25(水) 15:36:46

「学ぶ会」は『日本会議の研究』を熱心に応援していることになっている
 http://noiehoie.tumblr.com/post/143138446701/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E3%81%AF%E8%B0%B7%E5%8F%A3%E9%9B%85%E6%98%A5%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%AE%E7%94%B3%E3%81%97%E5%AD%90%E3%81%A7%E3%81%99

249シャンソン:2016/05/25(水) 15:50:12

 この世は「限りなく存在しないかもしれない」
 谷口雅春先生『生命の實相』引用ブログ
 http://oka-jp.seesaa.net/article/399073160.html

250シャンソン:2016/05/25(水) 17:12:59

  G7伊勢志摩サミットの主役は?
  http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2016/05/post-3.html

251シャンソン:2016/05/26(木) 20:00:32
>
4450 :トキ ◆NeaLgIQX3w :2016/05/26(木) 19:54:11 ID:IjaJpifQ>>4449

 「被害者」の鈴木さんがハニートラップを否定したら、
訴訟などで安東氏への名誉毀損が成立する可能性は高いと思われます。<


だから何なの? と思います。

252シャンソン:2016/05/27(金) 09:59:13
>>251

女神の部屋などはうのはなさんの命令で作ったと記憶している
 立ち読み野郎が、「社会通念」「コンプレアンス」と
 ばあさん相手に話していたらいいものを......

253シャンソン:2016/05/27(金) 10:01:47
>人格障害の女医の実話を読みました。ほんとうによく警察に捕まらないものだと思います。

 悪質業者が簡単に警察に捕まりますかいな、と思います。

254シャンソン:2016/05/27(金) 10:04:28
    トキさんへ。

 勝手に削除だけされたなら、資金繰りの下手な男から
 あちこち移動させられた意味がなくなる。移転版に移してください
 っていうのも無視ですよね。

255シャンソン:2016/05/27(金) 10:05:14
1437 :神の子さん :2016/05/22(日) 22:54:27 ID:mo23EkYs
志恩が雅宣総裁の乳母であった??

事実であったとすれば怖ろしい・・・・・。


1438 :神の子さん :2016/05/22(日) 22:56:11 ID:mo23EkYs
あくまで一般論として言うと、乳母が悪ければ子供も悪くなる。

まぁ、それは、一般論ですけどね。

256シャンソン:2016/05/27(金) 20:08:32
5686 :トキ ◆NeaLgIQX3w :2016/05/27(金) 18:58:08 ID:zsmlhCNA どうでもいいけど、こんな話がありました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160527-00000064-zdn_n-sci

(前略)

売り上げ総額は3億円を超え、各作家が受け取るロイヤリティ額は、トップの佐藤さんが1億3388万円、2位が佐藤智美さんが1896万円、3位が716万円(匿名作家)、4位が595万円(同)、5位の楠本弘樹さんが230万円――にのぼったという
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トンチンカンさんと元本部の乳母が必死で「弁当経費」の話をしているというのに、
さっそく、話の腰を折る、絶滅鳥類の人生。

257シャンソン:2016/05/27(金) 20:09:43

>うのさんが一番、話の腰を折る、という意見もある(笑)

258シャンソン:2016/05/30(月) 19:06:22

  谷口輝子先生御著書 おすすめランキング
 http://booklog.jp/author/%E8%B0%B7%E5%8F%A3%E8%BC%9D%E5%AD%90

259シャンソン:2016/05/31(火) 21:05:13
>教義版

>私が書いたものであろうが、宗教の天才が書いたものであろうが、問題にすることはないと考えます。<

 毎晩夫の霊魂と話してる、霊界の生長の家の先生方からインスピレーションが来るから
普通の信徒じゃない書き込みができる。
 その反面、周囲から証拠を出せとか、訴訟されない書き方だとか、
 忙しいものですね。温泉芸者のお座敷は。

260シャンソン:2016/05/31(火) 23:30:10
> 私は、清超先生が、やめるとおっしゃったことにつきましては、
何一つ批判しませんけれど、
 清超先生にだけに、生政連をやめた責任を負わせる発言をされるのは、男じゃないと思います。

トキさんみたいに、女神の部屋など訊け作成ブログは、うのはなさんの命令でできた、
なんていう人の話なんか信じられません。
 雅宣総裁は、生政連停止の理由を、自民党批判に結びつけたいだけではないだろうか。

  総裁の国際政治学は面白いところもあるのだ。
  左翼系だから全面賛同しないだけで。

261シャンソン:2016/05/31(火) 23:33:48

それにスッポンがガイドラインがどうのって
 また細かいことをいっていますね。
 頭の体操でもしてるのでしょうか。

262シャンソン:2016/06/01(水) 00:18:13

 雅春先生が心臓病の奥様と創設された宗教団体職員の
 ボランティア掲示板で不整脈を発症した女性がいるのに
 温泉芸者からやいやいいわれては寝込んでるだけのスッポンが、
 ガイドラインに反するとかどうとか。
 立ち読み軽犯罪の業を増やすのはやめて、くだらない話でも
 したかったのでしょうか。

263シャンソン:2016/06/01(水) 10:17:09
教義版
>「生命の實相」に書かれてある譬え話は、昔の時代のことを譬えてありますから、
なかには 現代には、そぐわない譬え話が、あるかもしれませんが、
書かれてある真理そのものは、今でも、古くて新しい最高の真理が書かれてあり、
人類を幸福に導く著だと思っております。 <

  志恩さんみたいに、管理人が、これもぼくの心の影だと思います。
と、聖典の中から「草餅の話」を引用して、版を閉じたり開けたりしてるだけの人の
横からしゃしゃり出て、人生学校で同じ課題はでないのです、なんていってる人が
「教義」について話すとややこしい。

264シャンソン:2016/06/01(水) 11:02:06

『 .....ではどんな心かと言うと、宮大工の棟梁たる西岡さんは、こう書いておられる。
『こうした建造物をつくるには、仏教を信ずるという心がないとできませんな。近頃、日本人には
宗教心がないいわれていますが、どうなりますかいな。仏教はキリスト教やイスラム教とはちがいますわね。

 仏教は自分自身が仏様である。それを知らんだけだと。神も仏もみんな自分の心の中にあるちゅうことをいうてるんですわ。
ほかの宗教は、神様は人間界を離れた上にあると考えている。そこが違うんやね。そうしたことが忘れられてしまったんや。法隆寺にしろ、薬師寺に
しろ過去に対する尊敬の礼拝の場所です。法隆寺では大講堂が一番大きいでっしゃろ。薬師寺もそうだったんです。

 この大講堂から生きた仏教が生まれていくんですな。新しい仏教が。
そういう意味では、大講堂がなければ、そんな伽藍は伽藍とは言えません。
また、大講堂ができても、ちゃんと説教できる人がおらな困ります。(後略)』(『木に学べ』二百十四ー二百十五頁 )

 つまり「神の子・人間、仏子なり」の教えを信じ、かつ説教する、しっかりした人がいて、その正しい教えを普及徹底しなければならないことにまで
言及しておられたのである。

    『一番大切なもの』 谷口清超先生 著

265シャンソン:2016/06/04(土) 16:43:16
>教団も、自称・本流も、雅春先生の御教えを仲良く改竄

トキさんや志恩さんの統一協会に関するやりとりを見ていると、
 暇老人とタヌキの化かしあいみたいなかんじで、
 このひとたちの話はいい加減で全部が全部信用できないですね。
 ざっと読み流して生真面目に考えないようにしています。

266シャンソン:2016/06/06(月) 09:39:54
    実感として「ウェブはリアル世界に対してほとんど意味を持たない」

 09年に『ウェブはバカと暇人のもの』を上梓した後、この過激なタイトルに拒否反応を
示した人々(でも本は読んでいない割合が高い)により、ネット上で私は散々叩かれた。
サイト「日刊サイゾー」から受けたインタビューでツイッターをバカにした時も、ネット教信者から
すさまじく叩かれた。「中川某にガツンと言っておくか」などと4600字の力のこもった反論を書いた人もいたし、
「品性下劣」や「こいつはネットの良さがわかっていない」「愚劣な人格」などの罵声も浴びせかけられた。

 自分の人生でもっとも多くの罵声を浴びた時期が09年の春から夏にかけての数ヵ月間だ。
だが、それが一体何をもたらしたのか.....。

 愕然としたのだが、彼らがどれだけ私を罵倒しようが、どれだけ「オレの方が中川よりもネットに詳しい」と主張し、
私を完全に論破したと意気揚々としていようが、私の人生は何も変わらなかったのだ。
 いや、むしろ「それなりに売れた新書の著者」「ネットに詳しいヤツ」「文章がヘンテコリンな人」ということで、仕事が殺到し、
女からモテ始めたのである!そういった意味ではネット上では嫌われまくるのものの、リアル世界ではちやほやされる、収入も増加し、
明かに人の見る目が変わってきていた。

 この段階で私は『ウェブはバカと暇人のもの』の副題「現場からのネット敗北宣言」を実感し、寂しい気持ちになった。
なぜなら、自分の30代前半の相当な時間をつぎ込み、もっとも大事なものを犠牲にしてまで取り組んできたインターネットが、通信手段としての役割意外に、
リアル世界に対してほとんど意味を持たないことを実感したのだから。

 これは、自分の人生の一部を痛烈に否定されたような感覚だった。
そして、そんな感覚を覚えると同時に、猛烈に悲しくなった。それはネットに万能感を希望を見出し、何度も推敲したであろう長文で誰かを論破しようとしたり、
気に入らないことを書く人に考えを改めさせるべくブログを炎上させ、自分のブログのPVを上げるべくネット上から最新のツールを発見する努力をするなど、
ネットにかなりの時間を使ってきた我が同世代の仲間たちのことを思ったからだ。
ごめん。ネットには、夢も希望も実利もほとんどないんだ.....と。

  『ウェブを炎上させるイタい人たち』 中川淳一郎 著

267シャンソン:2016/06/07(火) 22:28:06

親として、何としても防がなければならないのは自殺です。
死を選ぶ子は、いじめた相手に反省してほしい、後悔してほしいと痛切に願い、
同時にそれが最大の復讐にもなると信じています。

 でも、残念ながら彼ら彼女らは、そんな殊勝なタマではない。人間の魂は、限りなくも美しくも、
また醜くもなれる存在ですが、今回の人生(現世)ではあえて醜い経験を意図的に選んでいる可能性がある。
あるスピリチュアリストは、お葬式の席でいじめっ子が「こいつが死んだせいで、遊びに行けなくなったじゃないか。
なんで俺たちが線香なんかあげなきゃいけないんだ」と不貞腐れている声をキャッチしたことがあります。

「無駄死に」になってしまうことを、手遅れにならないうちに、教えてあげてください。

 『生まれた意味を知れば、人は一瞬で変われる』 池川 明 著

268シャンソン:2016/06/09(木) 19:07:54
 以前から再三言っていますが、現場ではお金も人も不足しています。それでもギリギリ
のところで無理をして頑張っています。そういうところで、こんな愚挙をされると、現場
の士気は一気に下がります。

 特に総裁に対する感情はかなり悪くなると思います。逆に本流復活派にとっては、絶好
の好機でしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
なにが「好機」なのかわかりませんね。「社会通念上」といってたら
かっこがつくように、ただその場の雰囲気をお茶の間テレビ的に楽しんでいるようなかんじです。

 士気が下がる一方ですっていうのも、何回もきいたような気がします。

269シャンソン:2016/06/10(金) 12:28:23

だいたい、未亡人の執着心か母の愛かしらないが
 奥さまサロンの王子さまトッキーの親友でもある
 キッケーは何処へ?
 テラ衛星で位置情報を確認されたし。

 そして6月13日のお誕生日会までキッケーを撃たないでね。
 
 上層部発信

270シャンソン:2016/06/10(金) 20:22:32
> おそらく、教団内部には、この本が出て、内心、喝采を叫んでいる人は他にもいるでしょう。悪意がない
とは言え、安東先生やその支持者の方々には、やりすぎた面があったとは思います。

トキさんは、その当初から某ジャーナリストの「日本会議の研究」本に関して
自分の掲示板を利用されたり生長の家を利用しているようで迷惑だと書いていたと思います。
でもその本やツイッターの宣伝元である訊け氏に注意を促さず、訊け氏が「うのしん」を
使って本流に書き込みをしたことを許しています。
アク禁になった訊け氏のことを、あらし行為以外で書き込み禁止にするのは印象が悪くなると批判していました。

本流では「うのしん」を使っている訊け氏の投稿をすぐに削除してくれました。
トキさんは、独占版に乱入し、うのはなさんみたいに雅春先生を汚す人が干渉しないでくれって
侮辱しに来ているのに何も注意せず、「うのしん」などはうのはなさんの命令で作ったといいます。
抗議している痕跡がない、訊け氏本人に直接抗議したらいいと思いますといいます。

271シャンソン:2016/06/10(金) 20:24:46
>>270

わたしは独占版で、あの「うのしん」が本流の青年協議会スレに
 何の関係があるのかって訊け氏やトキさんに尋ねましたが
 なんの応答もありません。
 これで和解派なんだそうです。

272シャンソン:2016/06/10(金) 20:30:25
> おそらく、教団内部には、この本が出て、内心、喝采を叫んでいる人は他にもいるでしょう。悪意がない
とは言え、安東先生やその支持者の方々には、やりすぎた面があったとは思います。

 これは、某ジャーナリストの一連の記事に賛同しているわけではありません。
けれど、業界では特オチっていって、特ダネが出たあとで二番煎じみたいに
記事を載せたり使用したりすることは記者の恥で、特オチをやった人が
デスクを追われるっていう話は実際あるようです。

 トキさんのやってることはそういう特オチ記者とおなじようなもので、
そんなことを非難されない今の教団に感謝したらいいのではないでしょうか。

273シャンソン:2016/06/10(金) 21:25:18
> トキさんのやってることはそういう特オチ記者とおなじようなもので、
そんなことを非難されない今の教団に感謝したらいいのではないでしょうか。

天下の広報・クロスメデイア部を仕切っている総裁は
 ジャーナリスト出身ですよね。
 トキさんのような人を置いておくとはなんと懐が深いのでしょう。

274シャンソン:2016/06/10(金) 21:29:05

『日本会議の研究』がなぜ教区七者に、、、、

 七つの燈台の神示にちなんで、、とか。

 これできょうの屁理屈コーナーは終わります。

275シャンソン:2016/06/10(金) 21:30:01

あら、点燈者が抜けていたわ。
http://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=kaelou&amp;mode=res&amp;log=373

276温泉芸者:2016/06/11(土) 18:33:37
4889 :シャンソン :2016/05/25(水) 17:30:01
 独占版が私の知らない間にアップされていたのにも驚きましたが、
 しゃしゃり出る志恩さんの投稿のおかげで、
 トキ管理人が、個人のメール情報を、親友の訊け氏に流していることを知り、
 ものすごくびっくりしました。
 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0301/646035.htm

277いい加減なうのはなへ:2016/06/12(日) 12:17:46
>>276
>>トキ管理人が、個人のメール情報を、親友の訊け氏に流していることを知り、ものすごくびっくりしました。


うのはなさん!トキ管理人さまは、「個人の情報をながしてません」っておっしゃってるじゃないですか!

しかもトキ様がそう言ってるのにかかわらず、まだ「情報を流してる」と言うのだから、てっきりその証拠を貼り付けたURLかと思いきや、

そのURLは、トキ様となんの関係もない内容Lだし!いったいなんなんですか?

証拠もしめせないくせに、いい加減なことを言うのはやめなさいよ!名誉棄損ですよ!

278神の子様:2016/06/12(日) 13:36:12
生長の家政治連合と「今の教え」を考える/2
4497 :トキ ◆UMw6UoGELo:2016/06/11(土) 13:53:23 ID:SEDIR3nI
>>4492

 現在、創価学会は、日蓮正宗から破門され、現在はかなり態度を変えているといわれています。谷口雅春先生ご存命の時代とは、かなり様子が異なると思います。

 それより、「うのはな様が、別板で、曳馬野さんについてコメントをされています」


>>トキ管理人さまは、「個人の情報をながしてません」っておっしゃってるじゃないですか!

これは怪しいですね。『國上の山』のHNで書いたものを『曳馬野』さんと呼びかけていますから。

279國上の山:2016/06/12(日) 13:49:01

>>現在、創価学会は、日蓮正宗から破門され、現在はかなり態度を変えているといわれています。谷口雅春先生ご存命の時代とは、かなり様子が異なると思います。・・・トキさん


となると『法華経解釈』の序文、後編などどうするのですか?小樽問答で池田大作氏など当時の青年部が、板本尊の真贋について論争したのです。そして日蓮正宗のものが正当なものと云うことになりました。

今の「生命の実相」の版権所属問題みたいなものですね。我らに『生命の実相』があるから正統みたいなね。

宇宙には唯一つの存在が在るという真理からはまるで用のないことです。

280シャンソン:2016/06/12(日) 16:01:24
> 現場にいる人間としては、救いようのない話だと感じます。

だからなんなのよ?読書感想文まにでも書いたらいい。

281シャンソン:2016/06/12(日) 18:51:20
>そのURLは、トキ様となんの関係もない内容Lだし!いったいなんなんですか?

 人間違いされて怒鳴られてるのが、生長の家職員の運営の掲示板である。
俗世間以下だな。
 私はどこのURLなんて、そんなものを貼って話してませんよ。

 なにいってるんですか。迷惑志恩さんが独占版ができたときに
この独占版は訊け君の提案でできました。普通だったら対立しているうのはなさんを
アク禁にしてっていうのに、独占版を提案してあげて、訊け君はいい人だっていうことを
讃嘆したかったのでしょうね。ほんとに迷惑で今思い出しても嫌な気分になります。

 そして、志恩さんは訊けさん運営の「だはは掲示板」をトキ掲示板でリンクしたんですよ。
そこを見ると、訊け氏がトキさんのところにこんなメールが来たという話を
している。それがトキさんが訊け氏にこんなメールが来てたんだって内容を教えてるって
ことだ。

282シャンソン:2016/06/12(日) 18:56:34
>>281

そのあと、トキさんは、ぼくの所にいろいろメールが来ていたことは事実ですっていうような
ことをいってますよ。それだけのことなんですが、最近、僕は流していませんとかいうから
この人はときどきナグッテヤリタイぐらい腹が立ってくるんです。
結論として流してようが流してまいがどうでもいいですけどね。

 管理人や個人指導する身としては守秘義務に甘いのではないでしょうか。

283シャンソン:2016/06/16(木) 21:08:26
>>>生長の家教団が、公式に、野党候補に投票せよ!と通達を出した となっていますが何処に載っていますか?正式な文章を見ないと何も言えません。

なんです。『通達』なり『指示』なり『命令』などの文言でもって『指令』を出したかどうか聞いているのです。あなた方がただ単に『通達』したと云っているだけなのですか?<

 息子ぐらいの年齢の男からは高額訴訟話に乗せられあちこちに転げまわり、
ある人から、内容証明メールでもきたんですか?っていわれ、
 この独占版は訊け君の提案でできました。いや、作ったのはトキ様ですが
訊け君の提案があったのも事実ですとか、いちいちうるさいな!

 いつか、本部にいたころのことはセピア色だとかなんとかいってたが
早く、しわくちゃにでもセピアにでも染みにでもなれ!

284シャンソン:2016/06/16(木) 22:30:40
3650 :神の子さん :2016/06/16(木) 21:52:19 ID:nFi3G1bg馬鹿に付ける薬はないと云う。

「与党とその候補者を支持しない」が公式見解であっても統一候補を支持しますとはなっていない。

『通達』の文言はトンチンカン、トキ、志恩の三者が使っているだけで、他にはどこにもないのでは?

285嘘はき親子:2016/06/17(金) 12:49:40

>『通達』の文言はトンチンカン、トキ、志恩の三者が使っているだけで、他にはどこにもないのでは?

 トキさんは始末書も書けないのに『通達話』に必死なんですね。
 志恩さんは、運営版や他で、何回も退散宣言していたと思いますが?

286嘘はき親子:2016/06/17(金) 12:52:39

  谷口雅宣総裁ウソの研究
 http://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=kaelou&amp;mode=res&amp;log=424

287嘘はき親子:2016/06/17(金) 12:53:33

 『日本会議の研究』の研究掲示板
 http://bbs6.sekkaku.net/bbs/aikoku.html

288シャンソン:2016/06/17(金) 18:21:36

  中(みなか)への還元 谷口雅春先生
 http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65705974.html

289神の子様:2016/06/17(金) 18:26:28
6年も凄いよ、うのwww

290シャンソン:2016/06/17(金) 19:51:52
  
  トキさんがなにもやらないからね。
  六年どころか六十年ぐらいこんなかんじが
  続くだろうなあ。

291シャンソン:2016/06/17(金) 19:53:47
862 :トキ ◆UMw6UoGELo :2016/06/17(金) 17:18:59 ID:QCMEQ5KU謹告

 本日は、大聖師 谷口雅春先生が御遷化された日です。

先生への報恩感謝の念を強くしましょう。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白


863 :神の子さん :2016/06/17(金) 18:22:58 ID:nFi3G1bgこんな時間に云ってもね、昼間に教化部でしっかり行事やりましたよ。

此処の皆さんが嫌う教団でね。

292神の子様:2016/06/17(金) 21:35:58
>>うのはなはん、

60年て・・・・

図太いしな・・この人。不整脈とか言うてるけど、それどころか心臓に絶対、毛が生えてると思ふ。

前、本気で心配して損したわ。

293神の子様:2016/06/17(金) 22:31:43
>>トキさんがなにもやらないからね。六年どころか六十年ぐらいこんなかんじが
  続くだろうなあ。


でも、この状態がお好きなんですよねえ。(*^。^*)

うのはな、この毎日が幸せなんやろな。

294シャンソン:2016/06/17(金) 23:05:12

はあ?ろくに本職も実行しないトキさんのボケ予防のために
 削除苦労をかけようとして、こんなところへ来たんですねW
 トキさんもたいへんですね。

295シャンソン:2016/06/17(金) 23:06:57
 
 さっき、車から降りたら目の前にアブラムシがいてひやーっとしてたら
 これだからね(笑)この世に偶然は無い。

296シャンソン:2016/06/17(金) 23:19:56
>>うのはなはん、

60年て・・・・

図太いしな・・この人。不整脈とか言うてるけど、それどころか心臓に絶対、毛が生えてると思ふ。

297シャンソン:2016/06/17(金) 23:25:59
>>296

それが、心臓に毛がはえるっていう奇病があるらしくて、
 苦しさのあまり、二階から飛び降りた男性がいるそうです。
 幸い、そのときは命に別状はなかったみたいだけど、
 その話を聞いて以来、あいつ心臓に毛が生えてるみたいな悪口は
 私は誰に対しても一切いっていないんです。

 前の職場のおばさんで、若い男性陣からそんなふうに陰口きかれてた
 人は、今は心臓の重病老後をすごしてると聞きます。
 やっぱりああいう人は仕方がないわねっていわれていますけど、
 その人が最初に具合が悪くて仕事を休んだ時には私は彼女の家まで
 大丈夫か?って電話かけてお見舞いしたんですよ。
 
 だからななしの神の子さんたちは生長の家信徒とは認めません。
 荒らすところは他にもあるんだから二度と来るなよ。

298シャンソン:2016/06/17(金) 23:28:35

自分の夫が亡くなってすっとしたといわれてるのに
いまだに神経図太く近寄ってくるばあさんなんかも、死ぬのかなって
思う程元気ですよね。ほんとにあんな人でも死ぬのかな。

299シャンソン:2016/06/17(金) 23:31:13
 >129 :a hope :2016/06/15(水) 08:44:28 ID:vdNCBnG6頭注より 

油虫・・・ごきぶり。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^^^^
ごきぶりっていうのは、生命力が強いらしくて、
ある週刊誌・マスコミに私生活をやいやい書かれた女の人が
週刊誌記者のことをそう呼んでいたんです。

300シャンソン:2016/06/17(金) 23:37:42
>不整脈

 これは本島で、トーキング1の書き手が訊け氏の投稿攻撃によって
そういう症状で苦しまれたと本島で誰かが書いていましたよ。
彼女は志恩さんからも傷つけられたみたいです。最近はお見えになりません。

301シャンソン:2016/06/18(土) 02:56:03
3682 :志恩 :2016/06/17(金) 23:18:09 ID:6hRUvSRgシャンソンさん

そうね、曵馬野さんも 初心者さんも、さくらちゃんも、シオンのことは、嫌いだけれど、
うのはなさんのことは、好きだもんね。

そんなことより、大熊信行さんの「国家悪」、貼ってくれて、サンキュー。懐かしかった。
まだあるのね、あの本
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ふつうは、相手から嫌われてるとわかっているのに、何回も
すり寄ってくると、相手が女性でも男性は怒って突き飛ばしたりしますよ。

302シャンソン:2016/06/18(土) 02:58:00
3687 :シャンソン :2016/06/18(土) 02:52:43 ID:uW10dvQo
そんなことより、大熊信行さんの「国家悪」、貼ってくれて、サンキュー。懐かしかった。
まだあるのね、あの本。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
志恩さんのために貼ったのではないですよ。お礼をいわれる筋合いはありません。
 それに、ここは組織版でこんな話は列を乱すので、ここで失礼します。
 あなたは以前にもこれはうのはなさんが私のために貼ってくれたとか
 自意識過剰に妄想して書いてきて、何回も迷惑しています。

303シャンソン:2016/06/18(土) 03:05:03
【だと 思います。】と云わずに【です】と断定して下さい、あなたの感想を聞いているのではないのですから、そして

【次の人事異動で理事や参議から外され、その後は飼い殺しの運命にあう。 村八分の運命にあい、同僚は関わり合いを避け、その後は惨めな運命をたどる。】

そうなった証人の言葉を乗せて下さい。そうなった人はもう生長の家とは関係ないのですから、恨み骨髄で意見を言ってくれるでしょうから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
訊け氏がぼくにメールしてくれたら、うのはなさん批判をしている大物の名前を教えます。
って攻撃してきても、トキ管理人は何もいませんからね。
 そして、訊け氏へ、自分のところに来たメール内容を陰で教えている。
そんな二人に洗脳されてるのか、老いらくの恋に走ってる人だから
なにもはっきりできないですよ。世間話を楽しんでるだけです。

304シャンソン:2016/06/18(土) 03:08:40

「老いらくの恋」という言葉は、歌人・川田順が「墓場に近き老いらくの、恋は怖るる何ものもなし

305シャンソン:2016/06/18(土) 03:16:32

フェイスブックのなりすましで発信者特定
 日本初の成功・弁護士も
 https://gunosy.com/articles/g73bm

306シャンソン:2016/06/18(土) 03:23:39

 インターネットなんつーものはね、許可なんか求めていないクレージーな人たちによって作られてきたんだよ。
それによって社会はすごくよくなったんだ。
もし彼らが許可を求めていたら何も起こらなかった。
そんな社会を我々は求めているのか。そーゆーことだと思う。許可を求めるな。謝罪せよ。


出典 Grace Hopper

307シャンソン:2016/06/18(土) 18:15:45

ああ。今、さっき帰りましょう掲示板の「怒怒怒」スレを読んで
驚きました。雅春先生の自伝篇を、雅宣総裁が引用したことに対して
怒っている人がいた。

 実は、私は今月に入ってから、雅春先生の自伝エピソードを使って
雑文を書こうと思って内容もまとまっていたのだ。
 しかし、17日も近いので、こんなことは書かない方がいいだろうって
自制してたんです。あれを書いてたら、なにをどう邪推されていたかもしれない。
書かなくてよかった。ほっとしています。

308シャンソン:2016/06/19(日) 09:59:18

 しゃしやりでるのが生き甲斐の志恩さんが、本島で昔本部で
左翼の「国家悪」をテキストにして勉強会があったという。そしてカルトスパイがどうとか
さくらさんを巻き込み、自分の話に酔いしれていたときに、雅宣総裁に
昔の本部はこんなに自由だったということをいいたかったのですといっていた。
読んでる私にしてみれば、本や言論勉強の自由を訴えているというより、
まるきり自分の思い出話をしたかったようにしか思えなかったです。

 しかし、それが功を奏したのか、今の教団は
左翼系の本を堂々と宣伝するようになりました。

309シャンソン:2016/06/19(日) 10:05:17

 そして鈍感を鏡にしたような老いらくの恋に走っている未亡人は、
再三にわたり訊け氏から嫌悪拒否されているにもかかわらず、
訊けがうの話題に興奮し出すと、「訊け君はうのはなさんが久しぶりに
登場したとたん輝いています」
訊けが左翼の本やツイッターを小躍りして宣伝しだすと、さっそく首を突っ込み
訊け氏から、あなたとはやり取りしたくないんです。と拒否されています。

310シャンソン:2016/06/19(日) 10:13:35

 そして、トキさんは、森のオフィスは神意だと思うといい、
森の式典にも参加された某宗教の会長のことを人間的に尊敬しているといい、
今度は組織批判をしているのだ。

 もちろんトキさんの謝罪や尊敬していますなんてチューインガムみたいなものだが、
ここの傍流は生長の家名称ひとつはずすのに、森のオフィス建設より
時間がかかったんじゃないかと思うぐらい優柔不断な掲示板だ。
 志恩さんでもトキさんでもいいかげんな人しか投稿しない掲示板になっていくのだろうか。

311シャンソン:2016/06/19(日) 15:14:36

1509 :曳馬野 :2016/06/17(金) 18:39:43 ID:nFi3G1bg1506 書いたとこへ書かんと意味不明。

そう余分なこと考えん馬鹿なんで、その人間が腹黒いかどうかがよくわかる。

私にはうのさんは素晴らしいと見えるんだ。トキさんがトンチンカンな返事をわざとすると、そんなことは言っていないと助け舟出してくれるしね。

言葉の世界で遊んでないで、今此処現実と実相が一つになって御中を生きないとね。御中主の大神様が云ってるよ。雅春先生の言葉をいくら掲げてもあなたがそれにならなければ。

ところで「曳馬野」は徳川家康が三方ケ原の合戦をした地区の名前で、「ひくまの」と云うのです。

312シャンソン:2016/06/19(日) 15:27:35

悪気のないお茶の間劇場を楽しみたいだけのぼくらのブログや掲示板で
勝手に「有名人」に仕立てあげた女性のことをやいやい言い出してるので、
それをすこし抑制する意味でも、試金石的に、ブログに堂々とアップされている子供の
写真なんかを揶揄してやると、

 さっそく訊け様トキ様いのちの志恩さんなんかが、
いくらなんでも子供のことを出せばみんな引きますよ。あと、あのひとは
みんなに甘えてるだけなんですよ、なにをされるかわかりませんとか、やいやい
言い出して、なんてレベルが低いんだろうって思いました。

「試金石」といってるように、そんな写真やブログをやってる男が、みんながごたごたうのさんの
悪口や批判をしてるけど、うのさんがこういう投稿をしてくれたから、子どもの防犯に役立った、と解釈
できていたら、不運な取引の断られ方もしなかったかもしれない。
結局宗教は怖いとか、生長の家の恥だとかやりかえすことしかできない。

 子供や誰かを思いやって人を攻撃しているようでも、
自分たち同士でミバレしあい、、ついでに夫は突然死している。

313シャンソン:2016/06/19(日) 16:31:34
>曳馬野さん、あんたは私のことを70〇なんていうけど、あんたは6〇歳で
>わたしはトキ掲示板昔から好きやわ。
>うちの女の子の孫が祭りで金魚を一匹もって帰って来て、一匹だけなら淋しいだろうと
思って稚魚を十匹かってきて水槽にいれたら全滅した。生き残った金魚をかわいいやら憎たらしいやらで
「うのっち」と呼んでいるの。ばあさんでさえ生長の家の大きな海で泳いでいるのにこんな掲示板のひとつやふたつや
おおめにみたれややね。

 下手な京都弁使うなりすましといい、江戸娘の関西弁といい、無理をしないでくださいといいたい。
高度経済成長時代、大量の金魚を買い付けホルマリン漬けにして商品化して
死にもの狂いで働いてきた人たちは、息子が大学に入ってくれたらいいという考えぐらいで
悪意はなかったのだろうが、縁日などで売られている金魚やヒヨコなどは、
百貨店のものとは別のルートで仕入れているんだろうと思う。

 土台、おなじ水槽に放り込むほうが間違っているともいえる。
生長の家のおおきな海で泳ぐばあさんが、金魚が一匹で淋しいだろうといい、
優柔不断男は、子どもをトサツ場に連れていったり虐待の疑いのある乳母ベビーシッター業の
天才アマチュア写真家の孤独死、なんていうテーマの映画の紹介に必死だ。

 それでは悪質業者は倒せないだろう。

314シャンソン:2016/06/20(月) 10:07:09
>菅野完(たもつ)と谷口雅宣のつながりについて

取材費が動いていると本部内では噂になっています。

火のないところに煙は立ちません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 気の毒なのは、わたしが菅野氏関係の記事を、独占版で出しただけで
 独占版まで乱入してきて、うのさんみたいに雅春先生を汚す人に
 関係してほしくないと、抗議しにきたキッケーや、井戸端会議のネタにしている
 みばれ職員さんや温泉芸者には何の「取材費」も渡らず、
 教団の宣伝に関与しただけの結果になったことだ。

315シャンソン:2016/06/20(月) 10:09:51

しかし、ネット上の話では、昔は本部講師は信徒の前で、
「今、雅宣先生が左翼であるという噂がありますが、そんなことはありません」
と否定していたそうです。

316シャンソン:2016/06/20(月) 12:52:03
>帰りましょう掲示板 貴康先生のブログを見て思うこと

貴方たちの書込みによって

失い、失望と悲しみを与えて・・・

それが学ぶ会にとって大切な事なのかどうか

よくよく考えてみたらいかがですか。

もう遅いかもしれませんンが・・・

このような誤解と思われる書き込みの数々を

放置している学ぶ会本部の人達の見識を問いたい。

317シャンソン:2016/06/20(月) 12:57:39
>>316

リスク管理は出来ていますかということですが、
 できていたら、こんなささいな話で論争みたいにならないですよ。

 >学ぶ会の見識を問いたい。

 ここで第三地点の女の人、学ぶ会のアンパンマンみたいな人が
「うのはなみたいになってはいけない」といったというのは事実みたいだ。
リスク管理ができていないですねええ(笑)

 そして早川先生は一般の女学生からの個人指導を断れなくなり、
 傍流で後日ネタあげされてしまうのだ。
 哀れなるかな、早川せんせい。早川先生に花束を.........

318近所の人:2016/06/20(月) 12:59:29
>>317

シャンソンさん、いまだに一般の女学生になりすまして
 イタイですね〜〜〜〜

319近所の人:2016/06/20(月) 14:56:21
 
 【参院選2016】 ジャーナリスト青山繁晴氏 出馬
 http://www.sankei.com/west/news/160620/wst1606200043-n1.html

320近所の人:2016/06/20(月) 15:00:08

 フェイスブックのぞき見有罪判決
 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6204895

321近所の人:2016/06/20(月) 15:35:20

安倍首相の思想的バックボーンである「日本会議」の戦略を冊子化したものを

ご紹介いたします。

「立憲フォーラム」

http://www.rikken96.com/

「立憲フォーラム作成ブックレット」〜「日本会議」の実態、そのめざすもの

http://www.rikken96.com/#!portfolio/c16p4

(「閲覧用」をダウンロードしてお読みいただけます)

322シャンソン:2016/06/20(月) 17:06:23

 国際政治は究極の騙し合いです。武器を使わない戦いであって、勝つか敗れるか。それをわきまえていなければなりません。
   
    櫻井よしこ

323シャンソン:2016/06/21(火) 18:22:52
>どんなに正しいことでも、あまり四角四面なことを言われますと、人間というものは、窮屈に感じるものなのです。

特に、私のようないい加減な性格の人間ですと、また、
何を言われるか、わからないと予想されますので、

私は、トキさまの掲示板に いさせていただいておりますの。<

だから、他の掲示板へ行かなかったらいいじゃないか。
 貴康先生についてのスレが、私は本流にこういわれた、
 私はトキ掲示板にいさせていただいておりますの。

 そのトキ掲示板も卒業したはずだ。

324シャンソン:2016/06/21(火) 18:29:44
> 日野君も、まだ若く、自分がおかしなことをしているのがわからないだけです。
やがては真実を知る日が来ますから、どうか暖かく見守ってあげてください

   あなたがそんなことをいっても、説得力がないんですよ。

325シャンソン:2016/06/22(水) 12:10:42
>特に、私のようないい加減な性格の人間ですと、また、
何を言われるか、わからないと予想されますので、

私は、トキさまの掲示板に いさせていただいておりますの。<

大石くらのすけみたい、と一般の女学生からいわれないだけましじゃないですか。
それにしても、早川先生のネタあげは延期になるばかりである。
あしたぐらい実行しようかな。

326神の子様:2016/06/22(水) 12:16:36
うのwww

327シャンソン:2016/06/23(木) 09:40:47
>>326

いつも声援ありがとう。

328絶好調!:2016/06/23(木) 11:37:19
うwww
のwww

329シャンソン:2016/06/23(木) 11:43:07
   「事実を捏造してまでも敵を叩く」のが朝日の本質

 私は遠慮なく朝日新聞の批判をしてきましたから、当時は朝日から憎まれたと思います。
しかし、その後の一九七六年、『知的生活の方法』(講談社現代新書)という本を書いて話題になりますと、
朝日新聞から社内で社員相手に講演ほしいと依頼がありました。

 そのとき、当たり障りのない話をすればよかったのかもしれませんが、朝日新聞についてふだん感じていることも
しゃべりました。「みなさんがたのなかには日本は将来社会主義社会になるだろうと思っている人もいらっしゃるでしょうが、
ウンヌン」といって、コテンパンにいいました。私は当時の東ドイツの全体主義的独裁社会を見ていましたから歯に衣着ぜず
〝朝日的なる思想〟を批判したのです。

 そんなことも重なって、私はその後、朝日新聞には、もう少しで大学を辞めざるをえなくなるような悪質な記事を書かれ、
復讐されることになりました。発端となったのは一九八〇年の「週刊新潮」(九月十八日号)に載った、作家の大西巨人氏をめぐる
四ページの記事でした。(「一ヵ月の医療費一五〇〇万円の<生活保護家庭>大西巨人家の<神聖悲劇>」)。

 この記事で私は、大西氏の第一子および第二子が遺伝性の病気を抱えており、月々膨大な医療費がかかっていることを知ったのです。
そこで私は、当時、「週刊文春」に「古語俗解」という連載エッセイを持っていたので、これを取り上げた文章を書き、十月二日号に「神聖な義務」という
題名で掲載されました。私は、このときのエッセイにおいて、《血友病の子供を持つということは大変に不幸なことである。今のところ不治の病気だという。しかし
遺伝性であることが分かったら、第二子はあきらめるというのが多くの人のとっている道である》と書きました。

 これは大西氏を批判するために書いたのではありません。この問題をカトリックの伝統的な立場から考察してみたかったのです。
私の見方の基本にあったのは大学時代に受けた「肉体の倫理」という講座でした。その講座で神父の先生が熱心に教えていたのが、一九一二年にノーベル生理学・医学賞を受賞した
医学者・生物学者であり、敬虔なカトリック信者でもあった、アレキシス・カレルの思想でした。

 カレルは『人間 この未知なるもの』(一九九二年刊、三笠書房の知的生き方文庫に拙訳がある)という著書において、子供が遺伝性の高い不治の病を持つ可能性があるとわかった場合、みずから
子供をつくらない決心をすることは、カトリックの立場からすれば自己犠牲であり、きわめて価値の高い道徳的行為である、という趣旨の主張をしています。
これは堕胎ではありません。遺伝を受け継ぐ可能性のある子供をつくらないように努力すること、という考えです。
カトリックからすると、それが高い道徳行為であると教えられたのです。

 そこで私は、先のエッセイにおいて、このカレルの主張を踏まえつつ、カトリックの立場で次のように書きました。

既に生まれたのは生命は神の意志であり、その生命の尊さは、常人と変わらない、というのが私の生命観である。
しかし未然に避けうるものは避けるようにするのは、理性のある人間としての社会に対する神聖な義務である。現在では治癒不可能な悪性の遺伝病を
もつ子どもを作る
あたかも私と大西さんとのあいだで論争が展開されたかのような書きようでした。
もちろん、そんな対談を行った事実はありません。また、この報道が出るまで大西さんが私のエッセイに反論してきたこともありません。
私のほうも大西さんと会ったこともなければ、大西さんの本を読んだこともありません。
ということは.....朝日新聞はここでも捏造報道を行ったのです。

 その捏造記事のなかで、私は「ヒトラーの優生思想の礼賛者」でもあるかのごとく扱われました。
しかし前述したように、私はカレルの思想を踏まえてカトリックの立場を説いたにすぎません。しかもカレルは、ヒトラーが行ったような、
異常者や劣弱者を国家によって強制的に排除することについては大反対だったのです。

 また私自身、これまで一貫してカトリックの立場から堕胎反対論を主張し、生まれた子供については徹底的に大切にしなければならないと、
さまざまな著書でも書いています。だから先のエッセイにおいても、《既に生まれた子供のために、一月一五〇〇万円もの治療費を税金から使うというのは、日本の富裕度と
文明度を示すものとして、むしろ慶祝すべきことがらである》と書いたのです。

330シャンソン:2016/06/23(木) 11:56:16
>>329

 にもかかわらず、朝日新聞にはヒットラー礼賛者のように書かれてしまった。これは駆け出しの大学教員にとっては致命傷に近いものでした。
朝日は憎き私を窮地に追い詰め、社会的に抹殺しようとしたのです。げんに、私に関する大々的な記事が載ったころ(一九八〇年)、さる企業の嘱託医をしていた同志社大学の教授が会社の女子従業員に
催眠療法を施したところ、「教授にいたずらされた」と訴えられるという出来事がありました。

 それを朝日や毎日に大きく書き立てられたため、教授は新聞報道の三日後、自殺に追い込まれています。その遺書には《マスコミの力は強い。やられる側は、やられっぱなし。実に断腸の思いである》とあったといいます。
私の場合は、先輩格の先生で、わりあい親しい人が学内におりました。のちに上智大学の学長になられた橋口倫介先生ですが、彼の友人が朝日新聞にいて、「渡部昇一はこの線で叩く」という合意ができているということを教えてくれました。
だから注意したほうがいいですよ」という忠告もいただきました。

 それで思い出されるのが、大一次安倍政権の際、政治評論家の三宅久之氏が朝日新聞の論説主幹だった若宮啓文氏に対して「安倍政権を叩くばかりではなく、いいところはきちんと認めるような報道をすべきではないか」と問うたところ、「それはできません。
社是だからです」と答えたというエピソードです。これは小川榮太郎さんの『約束の日 安倍晋三試論』(幻冬舎)という本に出てくる有名な話ですが、叩くとなったら捏造だろうが屁理屈だろうがあらゆる手を使って徹底的に叩く、という朝日新聞の変わらぬ本質を示しているように思います。
話を元に戻しますが、私の場合、もうひとつ幸いだったのは、先にお話しした「諸君!」編集長の安藤満さんが今度は「文藝春秋」本誌編集長をしておられたことです。そこで「朝日に対する反論を書かせていただけないでしょうか」といったところ、「どうぞどうぞ、お書きなさい」とおっしゃってくださったので、
もう徹底的な反論を書きました。それが「〝検閲機関〟としての『朝日新聞』」という論文です(八一年七月号)。

 いまもそうですが、当時は新聞に書かれれば書かれっぱなしで、個人が反駁する手段はほとんどありませんでした。
新聞というのは制度的にはともかくとして、社会的にはなにか書かれると最高裁が判決が下ったような影響力があります。
世の中の人は新聞が書くことは正しいことだと思い込んでいますから、どうしてもそうなってしまうのです。ただ、
幸い「文藝春秋」には新聞とは違った一方の〝権威〟がありましたから、そこに反論を書くことができ、それで助かったようなところがあります。

 その意味で、安藤満さんは最大の恩人だといまでも深く感謝しています。

  『世界の地政学的大転換を主導する日本』 渡部昇一 著

331シャンソン:2016/06/24(金) 15:46:09

  衆議院 質問本文
 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a183115.htm

332押井 守:2016/06/28(火) 21:32:49

 この世界には、いつの間にか僕らがすっかり信じ込まされたデマゴギー(デマ。意図的に流される虚偽情報)が飛び交っている。たとえば「若さにはかけがえのない価値がある」という言説だ。だが、若さに価値があるなどという言説は、実は巧妙に作られたウソである。もしも本当に若さそのものに価値を見出している者がいるとしたら、それは戦争を遂行中の国家ぐらいのものだろう。若さに値打ちなどないからこそ、人生は生きるに値するものなのだ

333転載:2016/06/28(火) 23:59:08
◎新日本宗教団体連合会1200万票のゆくえ

『週刊ポスト』二〇一六年七月一日号(六月二〇日発売)の記事「宗教戦争に異変!?あの教団が安倍を見捨てた」が、タイトルで「宗教戦争」という言葉を使っている理由は、同記事を最後まで読んでみるとわかる。記事の最後の部分を引用してみよう。

 早くから〔衆参〕同日選を念頭に置いて国会日程を組み、「解散が頭をよぎった」という安倍首相だが、土壇場で菅〔義偉〕氏の忠告に従って解散を断念した。真相は、自民党に票を出す創価学会「800万票」のパワーが首相の解散権を封じ込めたといっていい。
 さらに参院選後は、「憲法9条の理念・精神に反する改正には反対」(広報部)という創価学会と安倍首相の間で、憲法改正をめぐる軋轢が予想される。
 一方で、強すぎる学会票のパワーは、反学会の宗教団体票を野党に向かわせる。
 09年総選挙では、立正佼成会をはじめ創価学会と対立する新宗教が加盟する新日本宗教団体連合会(新宗連。信徒総数約1200万人)がフル稼働して自民党から民主党への政権交代の原動力となり、太田昭宏・公明党代表(当時)はじめ、公明党の小選挙区候補全員を落選に追い込んだ。
 その後は新宗連加盟団体の選挙熱は冷めていったが、公明党が政権復帰して安倍政権に強い影響力を発揮し始めただけに、新宗連1200万票が再び結束を取り戻して反自民に回れば選挙で大波乱をもたらす可能性は否定できない。事実、創価学会に唯一対抗できるパワーを持つといわれる立正佼成会が、前回の参院選では一人だった推薦候補を2人に増やしている(いずれも民進党)。
 宗教団体の巨大な集票力を政治が無視できない状況がある以上、参院選後の与野党の政策に大きな影響力を与えることになるだろう。とりわけ安倍政権の目指す憲法改正には各団体とも強いこだわりがある(各団体の見解については別表【略】のアンケート参照)。
 宗教と政治の関係は、かくも深い。

 ここで、ライターは、今回の参院選の過程で、新宗連1200万票が「大波乱」をもたらす可能性について指摘し、さらには、その影響が参院選後の与野党の政策にも及ぶ可能性を指摘している。あいかわらずの鋭い切り口である。
 私は、これらの「可能性」に加えて、今回の参院選の過程、あるいは参院選後において、現政権を支えている創価学会の内部でも、「大波乱」が生じうる可能性について指摘しておきたい。
 というのは、昨日のコラムでも少し触れたように、「日本会議」や神道政治連盟に傾斜する安倍首相の政治姿勢(宗教政策)は、創価学会という「仏教系」の宗教団体の会員にとって、あるいは、過去に創価教育学会が、国家権力によって壊滅的な弾圧を受けたことを忘れていない会員にとって、深刻な危機意識をもたらすものと考えるからである。【

334蛇足:2016/06/29(水) 08:20:49
>>332 押井 守 

 東京都立小山台高校,東京学芸大学卒業。高校時代より学生運動に参加。高校には出席せず、街頭でビラをまき、当時バリケード封鎖闘争を展開していた大学で過ごす。公安警察に身元を特定され、運動から脱落し、仕方なく大学に進学した。そのため、学生運動を自身の活動の原点であるとする。
大学で小学校と中学校の教員免許を取得し、卒業後は小学校の図工教師にでもなろうと考えていた。しかし、教員試験の願書の提出を頼んでいた友人がそれを提出し忘れて受験ができなくなる。映画関係の会社への就職活動も失敗。1977年に一度ラジオ番組制作会社に就職できたものの、あまりの給料の安さにわずか半年で退職してしまった。そんな頃に電柱に貼ってあったタツノコプロの求人広告を見て応募し採用される。当初は雑用だったが、ラジオ番組制作会社でのディレクター経験があったためにアニメ演出を手がけるようになる。
かつてパソコン通信のユーザーであった。アスキーの運営する『アスキーネット』に書き込みをした事があるらしい。
生粋のミリタリーマニア。銃器への拘りは半端ではなく、『マトリックス』でサブマシンガンの銃弾が柱を壊すシーンを観て、「あんな弾じゃあんな壊れ方はしない」と映画を見る気が萎えたらしい。 
(ちなみにこのシーンの元ネタは押井監督の『攻殻機動隊』の1シーンであるが、そこでは柱の材質によって壊れ方や火花の飛び散り方が違うという異常なこだわりようである)
妻帯者であるがバツ一である。前妻との子供である押井友絵さんは現在映画関係のライターをやっているそうです。また、作家の乙一さんの奥さんでもあります。
あーだこーだ言いながらも宮崎駿監督と仲が良い。ちなみに押井監督はスタジオぴえろ退社後、一時期宮崎監督の個人事務所「二馬力」に机を置いた事がある。更に鈴木プロデューサーとも仲がいい、というか付き合いの深さで言えばこっちがたぶん上。
50才を過ぎてから、今野敏氏の武術道場(メインは空手・棒など)に入門し通い始める。また、今野氏と武道系の対談集を出している。

335シャンソン:2016/07/01(金) 18:41:32
>2658 :トキ ◆UMw6UoGELo:2016/07/01(金) 18:35:57 ID:FvZzUnJ6>>2641

 私も教団内でイジメというか迫害を受けた記憶があります。
まあ、私の場合、記憶力が弱く、すぐに物事を忘れるので(笑)、ああいうことがあったなあ、
という程度のものですが、教団内のイジメというのは激烈で、これが宗教法人の内部でするこ
とか、という感想を当時は持ったことがあります。

 個人的な偏見ですが、おそらく世代間で行動原理が違うのかもしれませんが、団塊の世代の
前後の人達は、教団の人も本流復活派の人も、こういうことをされるような印象は持っていま
す。私の世代で青年会をした人の中には随分類似の経験をした人が多く、その怨念が現在の行動
に反映している人もいます。

 ただ、こういう経験をしたので、自分なりに真理の勉強をしなおしたわけで、その意味では
私は、そういう経験をした事には感謝しています。

336シャンソン:2016/07/01(金) 18:45:18
>>335

昔、まじめと誠実を絵に描いたような青年がある体験談を話していました。
ぼくは、自分ではわからない理由で職場を解雇された。

 しかし、内部関係者は、ああいう、うさんくさい人は私はだめなのよとか、
ああいうヒトはまじめでも解雇されても仕方がないんじゃないかなといわれてる人だったので
その体験談を聴いたときは、複雑な気分になりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板