[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
傍流まじめな話版
1331
:
神の子様
:2017/10/13(金) 19:02:44
7974: 志恩 :2017/05/31(水) 07:24:11 ID:6hRUvSRg
トンチンカン信徒さん
私は、東京第二教化部長さんのお言葉をHPで拝見しまして、感動したので、
直に講義を拝聴したくて真理勉強会に行くのです。
勧誘伝道するために、行くのではありません。
また、多くの参加者がいらっしゃる前で、講話されてる先生と大論戦しようとも思っておりません。
空気読まないといけませんから。
個人と個人になった場合は、させていただきますけれど。
それから、娘が私に言ってましたが
普通、金魚すくいで取ったお祭り金魚というものは、長生きせずに、すぐに死ぬものだそうですよ。
4年も生きたのは、珍しいことなのだそうです。
しかし、良かれと考えて、後から水槽に追加した10匹の金魚の稚魚は、すぐに死にましたけれどね。
それは、お祭り金魚が殺したように見えましたけれど、うちの水槽の水が、稚魚には合わなかったの
かもしれませんし、稚魚は、大きくなるまでは、
元いた金魚と、一緒にしてはいけなかったのかもしれません。
稚魚も金魚もこの世から消えましたが、命は生きていると思っています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板