[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「本流復活派」板
1161
:
転載
:2021/10/28(木) 23:47:11
谷口雅春先生を学ぶ会 岐阜
http://www.power.cfbx.jp/inori/
1162
:
神の子様
:2021/11/17(水) 21:42:07
菅野完(たもつ)と谷口雅宣のつながり (13385)
日時:2016年06月19日 (日) 12時50分
名前: 元本部講師L
菅野完(たもつ)と谷口雅宣のつながりについて
取材費が動いていると本部内では噂になっています。
火のないところに煙は立ちません。
更には大聖師の31年祭に菅野完(たもつ)の
著作に触れて猛烈プッシュしました。
気になったのは、名前は大事であるのに
公式な場で、わざと「知らないふり」をしたことです。
名前を知らない、すなわち、「人物を知らない」という
アピールを公式にしたのです。
これは、嘘でしょう。
>菅野…なんだったかな…(名前はおぼえてなかったみたいです。)<
このように、お人よしの本部員は騙されていますが、
このような場で、名を調べず「挨拶の下書き」を作る事は絶対にありません。
この事はお聞きしましたら、磯部君の周辺でも多くの人が「同感だ」といわれていました。
名前は書けませんが、参議理事も「そう思う」と数人がいわれています。
まして、聖典普及協会の歴史を変える「本」の取扱い。その著者です。
あきらかな「誤魔化し」「嘘」です。
この事に、気付かないような鈍感な幹部、信徒、気付いても知らないふりの幹部、信徒、このようなスタイルをカルトと言うのです。
1163
:
転載
:2021/11/23(火) 00:38:39
「志恩」さんに心からお詫び申し上げます。「志恩」さんの投稿は目にしておりましたのに、それを失念しておりました。申し訳ございません… (12814)
日時:2020年11月17日 (火) 14時32分
名前:破邪顕正
「志恩」さんから、厳しいご指摘をいただきました。
改めて、お詫びいたします。
「志恩」さんの投稿は、まさしく「トキ」さんの憂念に応える投稿でした。
その時の筆の勢いで、“誰一人として応援しようともしない”と書いてしまいました。
「志恩」さんに、大変、不快な思いを抱かせてしまいましたこと、重ねてお詫びいたします。
「志恩」さんが、今回の『日本会議の研究』の件で、こう書いてくださいましたこと、本当に有難く思う次第です。
お詫びのしるしに、「志恩」さんの思いを広く知っていただきたく、ここにご紹介させていただきます。
………………………………………………
破邪顕正さんて、嘘を平気で書くお方なんですね。「谷口雅春先生に帰りましょう第二掲示板」で.....。トキさんに応援して「日本会議の研究」名誉毀損事件についての件は、トキ掲示板で訊けさんも私もちゃんとコメントしてますのに。彼は、ただスルーして読んでないだけじゃないですか。トキさん以外は、誰もトキ掲示板で書いていないとは!呆れました W。 (35749)
日時:2020年11月16日 (月) 22時24分
名前:志恩
(前略)
>>(菅野 完著)「日本会議の研究」に関連して、元生長の家幹部のAさんが著者を相手に起こしていた名誉毀損裁判は、原告側の勝訴となり、最高裁で確定した<<
ということは、この著書の著者は、虚偽のことを事実のようにこの本に書いていたということが、裁判で判明したということになります。
そして、生長の家教団は、この著書を、全組織をあげて、練成会のテキストにしてまでして、ある時期、使っていましたよね。
それって、まずいんじゃないでしょうか。
教団の上層部は、公式サイトで、お詫びのことばとか、訂正のことばとか、部下の方達や教団所属の信徒たちに 述べませんと。
部下たちも、信徒たちも、教団上層部に対して不信感を抱くのでは、ないでしょうか。
このまま沈黙していれば、皆が忘れ去ってくれるだろうなんてことを、もしもお考えなのでしたらば、ひどく甘い発想で、世の中にはまったく通じない発想だと存じます。
一言、何か、詫びの言葉を書くべきです。
教団上層部は。
………………………………
1164
:
神の子様
:2021/11/27(土) 13:48:13
1月7日 護国の神剣 本部に仮奉安
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/koumyou3/&mode=res&log=533
1165
:
神の子様
:2021/12/03(金) 20:53:33
親告罪の在り方
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/013/07071010/003.htm
1166
:
神の子様
:2022/03/14(月) 22:08:17
生長の家か、懐かしいな。
高校生の時、大阪で生長の家の夏の小学生練成会(のお手伝い)に参加した時の事、思い出した。
生長の家自体は悪くなかったけれど、他の参加者で、嫌な奴がいたな。興國高校一年(2008年度当時)のテニス部の坂田だったな。短気なのか、よく突っかかってきていた。他の参加者は普通だったのに。
1167
:
神の子様
:2022/03/14(月) 22:08:56
生長の家か、懐かしいな。
高校生の時、大阪で生長の家の夏の小学生練成会(のお手伝い)に参加した時の事、思い出した。
生長の家自体は悪くなかったけれど、他の参加者で、嫌な奴がいたな。興國高校一年(2008年度当時)のテニス部の坂田だったな。短気なのか、よく突っかかってきていた。他の参加者は普通だったのに。
1168
:
神の子様
:2022/03/14(月) 22:31:05
坂田はもう飽きたのか、練成会に数回参加しただけで来なくなったっけ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板