したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

読書紹介板

764アクエリアン:2018/07/12(木) 20:59:42
ロバート・J・リフトン教授オウムを語る13

シェインバーグ:どのようにして宗教から殺人へと至ったのでしょう?

リフトン:麻原が最初目指していたものとしての説明として普通よく言われているものですが、オウムは阿含宗のよう に新宗教の典型的なものと見られていた、ということです。精神的求道者の興味をかき立て、かなりポジティヴな反 応を得ました。しかし、まもなくオウムの活動を妨害する人たちが現れてきました--例えば、オウムが子供達を洗 脳しているとその親達が抗議したりとか等々--それでオウムは社会と本格的に衝突するようになりました。そして 麻原は敵意を露わにして、怒りを爆発させてしまって多くの問題を起こしてきたのです。

SHAINBERG: How did he get from religion to murder?

LIFTON: One account of his direction, which is the usual one, is that Aum Shinrikyo, like Agon-shu, could initially be seen as a typical example of a New Religion. It held a lot of interest for spiritual seekers and got a lot of positive response. It was only later, once people began to resist Aum in various ways—parents’ groups claiming that it was brainwashing their children and so on—that it came into conflict with mainstream society; then Asahara went bad and broke down, and caused a lot of trouble.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板