したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

読書紹介板

754アクエリアン:2018/07/12(木) 20:32:31
ロバート・J・リフトン教授オウムを語る3

シェインバーグ:アメリカには何人位信者がいたのでしょうか?

リフトン:ほんの少数です。小さなオフィスを一つ持っていましたが、麻原はここに数回訪れています。麻原は、アメリ カ人は日本人よりも15倍から20倍の悪いカルマを持っているので、改心させることはほとんど不可能だといったと 言われています。しかし、私は、オウムは全世界的な終末の衝動の一翼を担っていたことを認識することが重要だ と思います。これは日本だけでなく、あらゆるところに、すべての大陸にまたがって、終末論を掲げる宗教的政治的 な集団が存在します。オウムが他の集団と異なっていたところは、素朴に世界の終わりを待ち望むのではなく、積極 的に自ら引き起こそうとしたところです。

SHAINBERG: Did they have a following in this country?

LIFTON: Just a sprinkling. They had a little office here, and Asahara came here a couple of times, but he was quoted as saying that Americans were almost impossible to convert because their bad karma was fifteen to twenty times heavier than that of the Japanese. But I do think it’s important to recognize that Aum was part of a worldwide end-of-the-world impulse. It’s not just the Japanese. Everywhere, on every continent, there are religious or political groups that embrace the idea of the end of the world. Where Aum was different was that, rather than simply anticipating the end of the world, they actively sought to bring it about.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板