したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

読書紹介板

486アクエリアン:2018/03/24(土) 08:22:55
>>492

この英語の先生の考え方は、まさに、その通りだと思います。

英語教育の脱英米化、日本の歴史、文化、伝統、言い分、主張、を脱英米化した、いわゆる国際英語で発表できる英語学習でしょうか。

同時通訳の神様と呼ばれた国弘正雄先生のベストセラー「英語の話し方ーー国際英語のすすめ」などは、再び、読まれるべきだと思います。

「国際英語のすすめ

国際英語の時代がはじまっています。
・・・・・
 したがって私が結論としてくりかえしたいことは、情報化時代においては、みずからを情報化できる民族のみが存続しうるのだということ、そしてそういう情報化能力の必要性を日本人が認識し、それを意識的に涵養してゆくことこそが、日本にとって最大の安全保障であるということです。そのためには、いうまでもなく、国際語としての英語運用能力が強く求められています。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板