したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

読書紹介板

213転載:2017/06/16(金) 22:42:13
■聖火愛知に燃ゆ!!
 
○昭和5年「生長の家」誌創刊
○早くも犬山に支部開設
 
 国内における金融恐慌や世界的な大恐慌など不況が一段と深刻さを増し、社会不安が広がった昭和の始め、谷口雅春先生は真理の聖火を高く掲げ立ち上がられた。その第一歩が「生長の家」誌の創刊(昭和5年3月1日)である。その中で「人類光明化運動発信の宣言」がなされ、人類光明化運動を組織的に展開することが熱烈と述べられた。
 創刊号は一千部無代進呈され、先生のもとに続々反響が送られる中で、第4号、第5号で「支部をつくってください」との呼びかけが行われ、早くも第6号(昭和5年8月1日)に全国で4支部の設置報じられた。
 その一人が愛知県犬山町の川村章一氏であった。氏は「生長の家」誌に投稿し、「生長の家を中心に、人類生活の光明化運動のために、お互い起とうではないか。勇敢に、而して虔ましかに、私達は隣人に呼びかけよう。躊躇している時ではない。」と同志に呼びかけたのである


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板