[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
読書紹介板
1652
:
アクエリアン
:2019/06/22(土) 22:20:41
内容紹介
「英語で考える」ことを提唱し、NHKラジオ英語会話の 講師を20 年以上務めた英語教育者・松本亨(とおる)。 いまも多くの人にその名を記憶されるが、 英語教育者としての顔は彼の一側面にすぎない。 日米のはざまで揺れる波乱に満ちた人生と強烈な個性。 初の評伝。 松本 亨(まつもと とおる)とは英語教育者、 アメリカ改革派教会教職。 1936 年、学生としてアメリカへ渡り、 その後14 年間宣教師などとして暮らす。戦後帰国し、 戦後、明治学院の再建に携わる。 NHK ラジオ「英語会話」の講師は22 年間務めている。 英語教育の巨星と称される松本亨。彼の著作 は多くの支持者が存在する。 代表的な著作として『書く英語』(英友社)などがある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板