[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
読書紹介板
1607
:
アクエリアン
:2019/05/29(水) 07:45:52
「日本国憲法」は、内容的にいって、欠陥憲法である。第九条で非武装平和主義を規定した結果、日本国は、米国の軍事力に保護されることになった。その結果、日本外交は米国外交に従属することとなり、日本国は独立国家としての意思をもてなくなってしまった。
小山常美『「日本国憲法」無効論』
立憲主義とは、議会制民主主義、三権分立主義、人権尊重主義の三本の柱を中核とする政治上の主義をいう。近代国家の憲法は、この立憲主義を採用している。
フランス革命(一七八九年)からちょうど百年を経て制定された帝国憲法も例外ではなかった。
小森義峯『正統憲法復元改正への道標』
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板