したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

読書紹介板

160言い訳:2017/05/01(月) 17:05:06
>『特に、幼い頃に神社等において、神秘的な現象を体験したものは、気を付けなければならない。彼らは「実相の神」では、なくて、「現象の霊験」を拝んでいる恐れが、強い。そういう若者は、「物質を超える世界」があることを体験的に知っているから、生長の家の御教えにも関心を持ちやすいのだけど、無意識に「第一義の神」ではなくて「第三義の神」を拝んでしまっている可能性があるから、充分に気を付ける必要があります。』

 最近、森の精やオーブの写真を撮る人の写真集を見ましたが
 彼は神社の生まれで、子供の頃から神秘体験をしたと書いてありました。
 とてもいい写真で癒された気がしましたが。
 まあでも第三義といえばそうなのかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板