したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

読書紹介板

1579アクエリアン:2019/05/23(木) 20:13:09
第七章 大和朝廷は如何にして統一されたか

神武天皇・大和侵入の実像とは
なぜ媛踏鞴五十鈴媛を正妃に迎えたか
綏靖天皇(前三二~前一五年)はなぜ姨を妻としたか
安寧天皇(前一四~前一年)が皇室の立場を決定づけた
その後も婚姻を通じて影響力を拡大
第九代・開化天皇(一七八~二〇七年)の御代
崇神天皇の御代(二〇八~二四一年)に起きたこと
垂仁天皇の御代(二四二~二九〇年)邪馬台国のたそがれ
なぜ、邪馬台国と大和朝廷は和解できなかったか
“任那"は御間城天皇の名から命名された
景行天皇の御代(二九一~三二〇年)に起きたこと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板