[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
読書紹介板
1578
:
アクエリアン
:2019/05/23(木) 20:12:32
第五章 神武天皇はいつ即位されたか
崩御年・在位年から分かること
なぜ天皇は斯くも長寿だったか
干支ではない・カギは「裴松之の注」にあり
皇紀を“実年=西暦"に換算する
実年を“百済の年紀"と照合する
第六章 女王国の都・邪馬台国はここにある
魏志倭人伝は史料に値しないか
その時代“倭国"とは今の“日本"にあらず
魏志倭人伝に何が書いてあるのか
素直に読めば邪馬台国はこの辺りになる
邪馬台国“畿内説"の考え方とは
女王国への川旅・旅程はこう読む
狗奴国や倭種の国はどこか
女王の都する邪馬台国はここにある
考古資料が明かす“黥面文身"習俗
日本書紀は入墨をどう捉えたか
畿内説・設楽博己氏の論理破綻
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板