[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
読書紹介板
1360
:
アクエリアン
:2019/04/14(日) 19:41:53
日蓮仏法正理会の中杉弘氏が語る
日蓮聖人の『神国王御書』について1
日蓮大聖人様を信じている団体は沢山あります。創価学会、顕正会、日蓮正宗大石寺、身延山久遠寺、国柱会、立正佼成会、霊友会、日本山妙法寺等々があります。
何しろ、日蓮大聖人様の信者は全国に3千万人くらいいます。京都のお寺もほとんどが日蓮宗のお寺です。織田信長が死んだ本能寺も日蓮宗のお寺です。これは余談ですが、織田信長の首は、西山本門寺にあります。信長の首をとって坊さんが逃げて、西山本門寺に埋めたという謂れがあります。信長の首塚があるのは西山本門寺だけです。
しかし、何か欠けているのではないでしょうか? 「日蓮大聖人様の教えが何であるのか?」ということをみなわかっていません。
国柱会がややわかったのですが、本当にわかったわけではありません。国柱会には一応、国家が入っているのです。会の名前が「国の柱の会」です。
国柱会の田中智學は国體の研究をしたのです。素晴らしい本を書いています。「なるほど良いことを言っているな」と思うのです。ただ、これは邪教として終戦後にGHQにより潰される寸前までいってしまったのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板