したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

読書紹介板

1002アクエリアン:2018/08/16(木) 11:15:46
ジャパンタイムズの記事を読む3

“The anniversary of the end of the war is a good opportunity to stop and think about what happened in the past,” said Kazunori Adachi, a high school history teacher from Hyogo Prefecture who had traveled to Tokyo for the summer holidays.

学校の歴史の先生である足立先生は終戦記念日は過去に何が起こったのかを知り考える絶好の機会だと言う。

“There are many students who have no interest in the war, and a lot of them don’t even know which countries Japan fought against. Somebody has got to hand history down (to younger generations) and I want to do that as a teacher,” the 56-year-old said.

ところが多くの生徒は過去の戦争について何の妙味も示さない、どこの国と戦ったのかを知らない生徒もいる。これでは駄目で何が起こったのかを知らせる人間がいなければならないと足立先生は述べる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板