したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本板投稿移転板

3866シャンソン:2020/12/10(木) 23:29:23

 洋画専門の私でも昔の日本のテレビドラマで好きなものに
 「なんとかなるさ」っていう橋田寿賀子さん脚本のドラマ
 がある。鬼滅老婆が「渡る世間はうのばかり」とか
 鬼娘だとかごたごたいってきたことがあるので
 橋田さんの脚本ドラマは見たくなかったのだが。

 そこでは、東京の大邸宅に住む、重役の御主人が
 家の前まで迎えの車が来て、かわいい奥さんが花柄のエプロンを
 来て、運転手さんや夫にあいさつする場面なんかも出て来る。

 奥さんは三人の息子を社会人にさせて、念願の夢だった
 カフェレストランのお店を大邸宅の一階を改造して開店して
 大いに張り切っていて、御主人も休日なんかにパパシェフをやって
 近所でも人気店なのだが、結婚した息子たちがそれぞれ
 お金の工面や、子供の世話などを頼みにくるので
 奥さんは、あちこちで家政婦のように出張しなくてはいけなくなる。

 自分の家に家出少女などを住み込みで働かせ光明を与えたり
 重役夫婦の活躍ぶりも、感動的なものがある。
 
 妻の実家の敷地内に家を建ててもらって
 妻の親と子どもに挟まれている次男の情けなさぶりもよく出ていて
 江戸間十畳を無料提供されて、テレワークしている重役とは
 ひとあじちがうかんじだ。
 大邸宅。重役といっても、いろいろあるということだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板