[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本板投稿移転板
3666
:
神の子様
:2020/03/18(水) 10:33:40
>最近になって、あの時、なぜ私は二つのトイレを作ることに
あんなに 無意識に こだわったのだろうか、と考えますと
きっと、今のような状態になることを 潜在意識では
予測していたからなの かも しれないな、
というような気がしています。
つまり、それまでは、2つもトイレを作る必要がなかった
人が集まらなかった、ということです。
実の子どもが家の中でバタバタしない年頃になって
夫は家でテレビを楽しむ時間がふえたけど
夫がいなくなったら、そのテレビやトイレなどを
子どもでも実家の兄弟に集まって使ってもらおうと
いう潜在意識です。
まだ親子ともども元気に出歩いてるけど
足が少し悪い母親もいるし、
家族の出入りのためににも
家庭用エレベーターを設置しておこうというのと
同じ発想だと思います。
夫と二人だけならお皿は手洗いだけで充分だけど
これだけ毎週人が集まるのなら
食器洗浄機付きのキッチンにリフォームしようというのと
同じで、こんなことは「潜在意識」まで活用しなくても
誰でも考えますよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板