[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本板投稿移転板
3660
:
シャンソン
:2020/02/17(月) 16:48:02
森林環境譲与税の導入
2019年4月、森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律と
森林経営管理法が施行された。これらの法律により、20年はどうなるか見ていきたい。
森林環境税は、24年から個人住民税と併せて一人1000円が徴収される。
それに先行して、森林環境譲与税、交付税等の特別会計からの借入金を原資として、
19年度から200億円が地方公共団体に譲与され、段階的引き上げを経て、33年には600億円が譲与される。
森林環境税の趣旨は、「森林の有する公益的機能の維持増加の重要性に鑑み、市町村及び都道府県が実施する森林の整備及びその促進に
関する施策の財源に充てるため(森林環境税及び森林環譲与税に関する法律第一条)」となっている。
森林整備のみでなく、その促進に関する施策の財源に充てることがポイントである。
『2020年日本はこうなる』三菱UFJリサーチ&コンサルティング 編
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板