[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本板投稿移転板
3654
:
👶
:2020/02/02(日) 21:16:39
>海外「やっぱり日本なのか…」 ユニセフ『日本は赤ちゃんにとって最も安全な国』
ユニセフは20日、世界各国の新生児死亡率を比較する報告書を発表しました。
新生児の死亡率が最も低かったのは日本( 1111人に1人)で、
ユニセフは「赤ちゃんが最も安全に生まれる国」と表現しています。
高所得の国々における新生児の死亡率の平均は、
出生1000人あたり3人とのことなので、
日本は先進国の中でも格段に低いことが分かります。
新生児の死亡する割合が最も低い国々
1. 日本 : 1,111人に1人
2. アイスランド : 1,000人に1人
3. シンガポール : 909人に1人
4. フィンランド : 833人に1人
5. エストニア : 769人に1人
5. スロベニア : 769人に1人
新生児の死亡する割合が最も高い国々
1. パキスタン: 22人に1人
2. 中央アフリカ共和国: 24人に1人
3. アフガニスタン: 25人に1人
4. ソマリア: 26人に1人
5. レソト: 26人に1人
関連記事には外国人から様々な反応が寄せられていますが、
日本在住 or 在住経験ありの方々にとっては、納得の結果だったようでした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板