したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本板投稿移転板

2798🍓:2018/04/14(土) 11:08:48
 だからなぜ、終演した他の人には興味のない舞台の話に必死になったり
50年前の少女時代の話に必死になっているのかというと、生長の家の夫や子供たちが
話し相手になってくれず、こういうところで思い出話をするしかないからだと思います。<

 学生はコピペに依存しないほうがいいのかもしれないけど、
今日からエンディングノート書きしてもおかしくない老婆にとっては
こういうところでコピペ捏造しまくったり、自分の話に必死になるのが
老化予防につながっている、と見てもいいと思います。

 肉体をバトミントンなどで鍛えたら、帰って来て、掲示板で孫がどうで
昔はどうでって、過去に「生長の家の活動」をしていたことを思い出し記録する。
使い分けをしているから、生長の家の夫も、息子も必要ないといえば必要ないのでしょう。

 きのうは、年末近く、介護マネーや葬儀屋や、いまさっき、知人の危篤のニュースがあってと
生長の家に関係のない話を書いてた自分を思い出しました。
 いちいち医療情報を提示しないだけで、現場ではそれなりにたいへんなのですが、
年末4月に昇天した夫の話まで聞かされると思いませんでした。

 しかし、そんなことを覚えているほうがどうかしているようです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板