[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本板投稿移転板
2329
:
神の子様
:2017/09/22(金) 16:17:09
5955: 志恩 :2014/08/06(水) 07:10:37 ID:.QY5jUA6
5951:
神の子様
私宛ではないけれど、お返事していいかしら。
それって、まるで、イカ様と思われているお方の 代弁であり・反論みたいに聞こえます。
神の子様ー
>>自分のまいた種が巡りくると、習いませんでしたか?
恵美子先生がみなさんの言われるような仕打ちを受けたとすれば、自ら招いたもの、誰の所為でもないですよ。
相手の愛なきことを 指摘したところで始まらないのではありませんか?
子育てに自らの愛なきことを反省すればこその、恵美子先生の無言の行かもしれません。<<
ガキが言う せりふだぜ、それって。
ガキならともかくも、
62にもなったお方が、いうせりふとは、おもえねえ。
母親が自ら蒔いた種が発芽して、愛のない育て方をした報いで、おなじような目に遭ってるのだ,,
なんて、まるで、大根を育てたとき、みたいに言ってる。
蒔いた種が悪かった、そして,育て方が悪かったから「へぼ大根」が実ったのだ、という理屈でしょう?
同じ種を蒔いてもさ、同じように育ててもさ、
足が2本と、葉がちょろげみたいに おかしな へぼいのに育つのから、正しくまっすぐに太く育つものから いろいろ
あるんです。
しかも、大根には、自分の意志はありませんが、人間には意志があるのです。だから、種も育て方もないのですよ。
全て、大人になったら、自分の責任なんです。
4人のご兄弟姉妹がおられますが、あとの3人は、母親に愛がなかったなんて、思っていらっしゃらないのではないでしょうか?
ひとりだけでしょう?ひがみっぽい、あまえんぼが、そのまま大人になってしまったみたいな 男の子は。。
それって、あのひと のことだけどさ。
郵便ポストが赤いのは、、みたいですね。頭が 古いと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板